『新ドラマ人気番組対抗 クイズ!ドレミファドン秋の祭典SP』

2024.10.01更新

バラエティ・音楽

豪華出演者がディズニー名曲で白熱バトル!河合郁人&髙橋海人が先輩ものまねを披露!?坂上忍「海人が頑張ってくれました!」田中圭「辰哉が“任せてください!”って」

左から)坂上忍、髙橋海人(King & Prince)

『新ドラマ人気番組対抗 クイズ!ドレミファドン秋の祭典SP』

10月1日(火) 19時~21時54分 ※一部地域では放送時間・内容が異なります

全9チーム豪華出演者によるチーム対抗戦!

フジテレビでは、10月1日(火)19時から『新ドラマ人気番組対抗 クイズ!ドレミファドン秋の祭典SP』を放送する。『クイズ!ドレミファドン!』は、世代を問わず家族みんなが楽しめる内容で、40年以上にわたって国民に愛され続ける音楽クイズバラエティー。今回は、フジテレビ系で放送されている人気番組に出演中の豪華メンバーが一堂に会し、さまざまな音楽クイズに挑戦する3時間スペシャルをお届け!

中山秀征の司会のもと、火9ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』<10月8日(火)スタート/毎週(火)21時~>、火ドラ★イレブン『スノードロップの初恋』<10月1日(火)スタート/毎週(火)23時~>、木曜劇場『わたしの宝物』<10月17日(木)スタート/毎週(木)22時~>、土ドラ『バントマン』<10月12日(土)スタート/毎週(土)23時40分~>、『ぽかぽか』<毎週(月)~(金)11時50分~>、『ネプリーグ』<毎週(月)19時~>&『呼び出し先生タナカ』<毎週(月)20時~>、『坂上どうぶつ王国』<毎週(金)19時~※一部地域を除く>、『千鳥の鬼レンチャン』<毎週(日)20時~>、『めざましテレビ』<毎週(月)~(金)5時25分~>のキャスト陣が、全9組によるチーム対抗戦を行う。MC席では、中山とともに池田美優と、堀内健(ネプチューン)が進行を務める。

昭和・平成の名曲140&お宝映像!河合郁人&髙橋海人が先輩のものまねを披露!?

左から)杉野遥亮、宇梶剛士、白石麻衣

左から)宮世琉弥、岩瀬洋志、小野花梨

左から)田中 圭、深澤辰哉(Snow Man)

左から)鈴木伸之、坂東彌十郎、倉科カナ

まずは、年代別売り上げランキングのイントロクイズからスタート!1970年代の年間売り上げベスト20、1980年代の年間売り上げベスト50、1990年代の売り上げベスト50から出題していく。『夜のヒットスタジオ』や『HEY!HEY!HEY!』など懐かしの名番組から貴重なお宝歌唱映像も盛りだくさん。ここでは『坂上どうぶつ王国』、『千鳥の鬼レンチャン』、『めざましテレビ』チームが大活躍!坂上忍、ほいけんたらは正解するとスタジオに響き渡る声で歌い上げ、MCの中山も参加し大合唱するほど大盛り上がり!

90年代の曲では、河合郁人、髙橋海人(King & Prince)、深澤辰哉(Snow Man)の3人が、先輩の曲が流れると解答権の奪い合いに!河合が「先輩の曲ですから!」と声を上げると、深澤も「もちろん分かってます!」と自信満々の表情を見せ、髙橋は「イントロを省いたバージョンを歌ったことがある」と答えるが…。果たして、正解するのは一体誰なのか?そして、なんと河合と髙橋が先輩のものまねを披露する場面も!また、ランク外となったが、今なお歌い継がれる名曲の中からも出題する。その他、勝利するためのカギとなる“早押し”で解答権を得た『わたしの宝物』チームの田中圭と深澤がハイタッチして「よっしゃ~!」と喜ぶ姿など、ドラマでは見ることのできない姿にも注目!

風間俊介らが東京ディズニーリゾートからクイズを出題!

左から)岩井勇気(ハライチ)、神田愛花、澤部佑(ハライチ)

左から)加藤大悟、山本賢太(フジテレビアナウンサー)

左から)原田泰造(ネプチューン)、田中卓志(アンガールズ)、名倉 潤(ネプチューン)

そして今回は、ディズニースペシャルと題して、世界から愛される大人気ディズニーとピクサー映画からの出題に加えて、芸能界きってのディズニー好き・風間俊介がギャル曽根、横澤夏子とディズニーリゾートを訪問し、ディズニーをもっと楽しめる秘密を紹介。今年、東京ディズニーシーにオープンした新エリア「ファンタジースプリングス」からの出題や、アトラクションをさらに楽しむ方法、絶品フードメニューまでディズニーリゾートを余すことなく紹介していく。VTRの途中では、風間から曲名クイズを出題!

最後は大逆転が可能な横取りイントロを実施!各年代を彩ったヒット曲や、スタジオにいる出演者ご本人の楽曲も出題される。トップのチームが次から次へと入れ替わる展開となり、まさに白熱の戦いに。 『オクラ~迷宮入り事件捜査~』チームの杉野遥亮は、ある楽曲が出題されると「めちゃくちゃ狙ってました!」と声を上げる!果たして、優勝するのは一体どのチームなのか!?

時代を超えたヒットソングの数々が楽しめる音楽クイズ番組『新ドラマ人気番組対抗 クイズ!ドレミファドン秋の祭典SP』は、10月1日(火)19時から放送。豪華メンバーたちが意外な素顔をのぞかせ、老若男女楽しめること間違いなし!お見逃しなく!

左から)河合郁人、ほいけんた

左から)井上清華(フジテレビアナウンサー)伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

中山秀征

【コメント】
坂上忍

◆収録を終えての感想を教えてください。
「『クイズ!ドレミファドン』には昼のレギュラー番組だったときに何回かお世話になっていたので、今回出演させていただきとても感慨深かったです。早押しが難しかったのですが、海人が頑張ってくれました!」

髙橋海人(King & Prince)

◆収録を終えての感想を教えてください。
「普段から見させていただいていた番組で、家でやっているときはすごい自信があったのですが、実際にやってみると難しいなと実感しました。自分が知っている歌はみんな知っているんだなって改めて思いました(笑)。まさかこんな展開になるとは思っていなかったので、ぜひ放送を楽しみにしていただけたらと思います!」

田中圭

◆収録を終えての感想を教えてください。
「本当に難しかったです。(深澤)辰哉が毎回“任せてください!”って言っていたのに全然答えられていなくて(笑)。びっくりです(笑)。僕たちだけ、早押しというより次は何の曲が出題されるかを当てるクイズみたいになっていました(笑)。結果的に点数も取れたのでナイスファイトでした」

深澤辰哉(Snow Man)

◆収録を終えての感想を教えてください。
「隣に(田中)圭さんがいてくれて心強かったです!楽しくやらせていただきました。先輩の曲が流れるとプレッシャーがすごくて、そのときだけは深澤を映してほしくなかったです(笑)。先輩たちの楽曲はいい曲が多いなと改めて思いました!視聴者の皆さまには、本業で音楽をやっている深澤がどれくらい活躍するかを見届けていただきたいです(笑)」

中山秀征

◆各チームの印象を教えて下さい。
「『坂上どうぶつ王国』チームは、髙橋くんが淡々と答えていましたし、ここ一番での(坂上)忍くんも強かったです。『オクラ~迷宮入り事件捜査~』チームと、『わたしの宝物』チームは、序盤に少し苦戦していたなという印象ですが、最後まで目が離せないチームでしたね。『バントマン』チームは、それぞれが各ジャンルですごく頑張ってくれていました。『ぽかぽか』チームと、『千鳥の鬼レンチャン』チームはとにかく強かったですね!今回の台風の目になっているんじゃないかと思います。『めざましテレビ』チームと『ネプリーグ』&『呼び出し先生タナカ』チームは、バランスが良くて幅広く歌を知っているなと思いました。『スノードロップの初恋』チームは皆さん若かったので70年代から90年代の歌で苦戦していた印象ですが、後半の巻き返しにご注目いただきたいです!」

◆番組を楽しみにしている視聴者へメッセージをお願いします。
「この番組の面白さは昔も今も変わらない家族で見られるところだと思います。これだけ幅があって、親世代は懐かしい気持ちに、子供にとっては流行の歌が出題されていたりとお互いに会話する良い機会になるのではないかと思います。ぜひ、『クイズ!ドレミファドン』を楽しんでいただければと思います!」

【番組概要】

『新ドラマ人気番組対抗 クイズ!ドレミファドン秋の祭典SP』
<放送日時>
10月1日(火) 19時~21時54分 ※一部地域では放送時間・内容が異なります
<出演>
MC:中山秀征
進行:池田美優、堀内 健(ネプチューン)

<『オクラ~迷宮入り事件捜査~』チーム>
杉野遥亮、白石麻衣、宇梶剛士
<『スノードロップの初恋』チーム>
宮世琉弥、小野花梨、岩瀬洋志
<『わたしの宝物』チーム>
田中 圭、深澤辰哉(Snow Man)
<『バントマン』チーム>
鈴木伸之、倉科カナ、坂東彌十郎
<『ぽかぽか』チーム>
澤部 佑(ハライチ)、岩井勇気(ハライチ)、神田愛花、加藤大悟、山本賢太(フジテレビアナウンサー)
<『ネプリーグ』&『呼び出し先生タナカ』チーム>
原田泰造(ネプチューン)、名倉 潤(ネプチューン)、田中卓志(アンガールズ)
<『坂上どうぶつ王国』チーム>
坂上 忍、髙橋海人(King & Prince)
<『千鳥の鬼レンチャン』チーム>
河合郁人、ほいけんた
<『めざましテレビ』チーム>
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)、井上清華(フジテレビアナウンサー)

<VTRゲスト>
風間俊介、ギャル曽根、横澤夏子
<スタッフ>
演出:内山大輔(ゴシック)
プロデューサー:高橋陽平(ワタナベエンターテインメント)
企画制作:ワタナベエンターテインメント

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。