2024.09.11更新
バラエティ・音楽
左から)遠藤憲一、西島秀俊
9月11日(水) 21時~21時54分
今夜、9月11日(水)21時から放送の『ホンマでっか!?TV』は、「最強美肌フード、老化細胞、NG習慣!若見えの秘密SP」をお送りする。今回のゲストは、9月13日(金)公開の映画『スオミの話をしよう』に出演している遠藤憲一と西島秀俊。年齢は平等に進んでいくにも関わらず、見た目が老ける速度は人それぞれ。時には、同い年でも全く違う見た目年齢になることも…。その差は一体、何なのか!? そこで今回は、人生100年時代に知っていれば差がつく、「若く見える人の秘密」を大公開する!
評論家によると、「1日2回歯磨きする人は、1日1回の人より見た目が4歳以上若い」という!生活習慣と見た目年齢に関するある調査によると、1日1回の人よりも2回の人の方が見た目の印象の差が4歳以上若かったそう。その理由として、歯磨きすることで口周りの筋肉が鍛えられて、引き締まり効果があることが考えられるんだとか。さらに、今回のゲストの遠藤と西島に、評論家から「自分をイメージしたときに感じる年齢はいくつですか?」という質問が出る。この質問に対して、遠藤は「寝起きに体が痛かったりするから、実際の年齢よりも上に感じてます」と回答。対して西島は「下に感じているかもしれません」と答える。すると評論家から、「実年齢よりも自分は若いと思う人の方が、メンタルも強くて、認知能力も行動力も高いです」と、主観年齢が実年齢より若い方が寿命にも良いという説が明かされる。逆に、「実年齢よりも老けている」と感じている人は、死亡リスクや病気のストレスがアップするという!「還暦だから」とか、「もういい年だから…」のような考え方は、自分で寿命を縮めることにもつながってしまうそう。
遠藤憲一
西島秀俊
そして、食の面から若見えする方法として、栄養学評論家の菊池真由子から「若見えのスーパー調味料は、サケ味噌(みそ)マヨネーズです!」とオススメが。実は、サケに含まれている成分が肌のシミ・しわ予防に効果的だそうで、サケフレークにマヨネーズと味噌を混ぜるだけで、スーパー若見え調味料になるんだとか。そこで、そんなサケ味噌マヨネーズを使ったオススメ料理を紹介!さらに、菊池が厳選した「若見え最強フードベスト3」も大発表! 普段食べているある食材が、実は白髪予防やシミ対策、肌のトーンアップなどの若見えに大きな効果があったという。そして、「これを食べると、体が若返る」という、健康寿命を延ばす効果がある“長寿遺伝子”を活性化させる食べ物の情報も! 普段の食事から若見えや健康をサポートできる、耳寄りな情報をぜひチェックしていただきたい。
そのほかにも、体の中でも年齢が出やすい部位であるお尻をヒップアップできるという簡単なスクワットなど、見た目を若返らせることができる情報が盛りだくさん。今夜の『ホンマでっか!?TV』を、ぜひご覧いただきたい!
前列左から)磯野貴理子、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
上段左から)ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)、磯野貴理子
下段左から)EXIT(りんたろー。、兼近大樹)、遠藤憲一、西島秀俊
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。