ショートコント・アニメ『ぽちゃーズ』

2024.09.04更新

FOD

フジテレビ×DLE オリジナルIPの共同開発プロジェクトを開始!第1弾は“ぽちゃ化”した動物たちが主人公のアニメ 監督・脚本・キャラクターデザインは今話題の「そろ谷」

『ぽちゃーズ』
(C)ぽちゃーズ製作委員会

ショートコント・アニメ『ぽちゃーズ』

2024年秋 地上波放送、FOD配信スタート

フジテレビは、株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:星 秀雄 以下DLE)と共同で、オリジナルのIP(知的財産権)の開発と、それによるIPビジネスを目的とする共同事業を開始。第1弾としてアニメ『ぽちゃーズ』を発表する。

フジテレビと、キャラクターの開発やコンテンツ制作、SNSなどのウェブマーケティングにノウハウのあるDLEの2社は、共同でオリジナルIPを開発し、アニメコンテンツの放送、配信、SNSでの展開をきっかけに、商品化や広告タイアップなどのライセンス事業、さらには海外事業へと展開していくことを目的とするプロジェクトをスタートした。

プロジェクトの第1弾となるアニメ『ぽちゃーズ』は、動物たちがまるっこく“ぽちゃ化”した「ぽちゃキリン」や「ぽちゃゾウ」「ぽちゃカメ」などが主人公のショートコント・アニメで、フジテレビの地上波放送やFODでの配信、SNSなどのウェブメディア、デジタルサイネージなど多様なメディアでの展開を予定。

『ぽちゃーズ』の監督・脚本・キャラクターデザインを務めるのは、そろ谷。代表作の「そろ谷のアニメっち」は2021年7月にYouTubeチャンネルが開設し、約7億回の総再生回数を記録し、約100万人のチャンネル登録者を抱えるまでになっている(2024年7月31日現在)。 また日清食品「U.F.O」のテレビCMや店頭キャンペーンなどにも起用されるほか、LINE公式スタンプがマンスリーランキングで1位になるなど、18-35歳を中心に人気を博している。

フジテレビとDLEでは現在、『ぽちゃーズ』の雑貨などのグッズや店頭イベント、企業やアーティストなどとのコラボ・タイアップ、海外展開などを推進中。

(C)ぽちゃーズ製作委員会

【『ぽちゃ―ズ』とは】

監督を務めるのはYouTubeで総再生回数約7億回の大人気チャンネル『そろ谷のアニメっち』の作者、そろ谷。「めっちゃかわいい×めっちゃおもろい」をコンセプトに、“ぽちゃ化”した愛くるしい動物たちのショートコント・アニメを展開する。

【そろ谷プロフィール】

サンリオやコロコロコミックの新規コンテンツをはじめ、TOHOシネマズの幕間アニメや地上波アニメなど、多くのオリジナル作品の企画開発を行い、自ら監督・脚本・アニメ制作・声優を務めるクリエイター。
『そろ谷のアニメっち』はYouTube登録者数約100万人、総再生数約7億回(平均再生数約213万回)を記録し、新しい笑いを求める若年層から高い評価を得ている。
また「そろ谷のアニメっち」が起用された「日清焼そばU.F.O.」のテレビCMは、視聴者や広告業界から注目を集めた。
その他にも、SNSフォロワー累計95万人を誇る漫画『耐え子の日常』など、数々の人気コンテンツを手掛け、多彩な才能を発揮している(2024年7月31日現在)。

【番組概要】

『ぽちゃーズ』
<放送>
2024年秋
<配信>
2024年秋
<スタッフ>
監督:そろ谷

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。