『酒のツマミになる話』

2024.08.29更新

バラエティ・音楽

カラオケの“音程バー”論争勃発!櫻井優衣にとって藤本敏史は“NEW KAWAII”?

左手前から時計回りに)櫻井優衣、瑛人、ノブ、大悟、吉村崇、久本雅美、藤本敏史

『酒のツマミになる話』

8月30日(金) 21時58分~22時52分

『酒のツマミになる話』は、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティー。
8月30日(金)放送回は、千鳥(ノブ、大悟)、ゲストには瑛人、櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)、久本雅美、藤本敏史(FUJIWARA)、吉村崇(平成ノブシコブシ)が登場!円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。

カラオケの“音程バー”論争勃発!

吉村は「好きだったものが、何かのせいで嫌いになったことってありますか?」と切り出す。『千鳥の鬼レンチャン』の大人気カラオケコーナーの影響で、カラオケが嫌いになってしまったと打ち明ける。音程バーから外れないように歌いきる『鬼レンチャン』のように、普段から女子がバーを表示させたがる…とこぼす吉村に、千鳥も“カラオケはバーがあると楽しくない!”と賛同!
実は櫻井も家族でカラオケに行くと音程バーを出して歌ってしまうそう。しかしそれはそれでゲーム性があって面白いそうで…?アーティスト・瑛人はカラオケで自身の大ヒット曲『香水』をリクエストされて歌うこともあるそうだが、そのときの“ベストな対応”が久本・吉村の“カラオケのお作法”と同じだった!?

吉村崇

瑛人

久本雅美

櫻井優衣にとって藤本敏史は“NEW KAWAII”?

さらに瑛人は注射が大の苦手で、大悟に“小学生の絵日記”と揶揄(やゆ)された自身の注射エピソードを語りつつ、一同に注射は怖くないのか問いかけた。
久本は痛みよりその先にある健康が欲しいのでいくらでも耐えられると豪語!吉村も活力をみなぎらせるべく男性ホルモンを注射していると健康法を明かす。実は藤本も男性ホルモンを打っているものの、一同が驚いてしまうほど“乙女”な面を持ち合わせているそう。「可愛くなりたいです」と打ち明ける藤本をどう思うか問われたアイドル・櫻井は、自身のグループの新曲にかけて「NEW KAWAIIです!」と返答!“NEW KAWAII”の意味とは一体何なのか!?

櫻井優衣

藤本敏史

その他、久本の「若者と仲良くなりたい」という話題や櫻井の「あざといがコンプレックス」の話題も!お酒を飲みながらのトークだからこそ飛び出す、他の番組では決して聞くことのできないゲストたちの本音トークをお楽しみに!

ノブ

大悟

【番組概要】

『酒のツマミになる話』
<放送日時>
8月30日(金) 21時58分~22時52分
※毎週(金) 21時58分~22時52分
<出演者>
千鳥(ノブ、大悟)
ゲスト(五十音順):瑛人、櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)、久本雅美、藤本敏史(FUJIWARA)、吉村 崇(平成ノブシコブシ)
<スタッフ>
チーフプロデューサー:橋本英司
総合演出:日置祐貴
制作著作:フジテレビ

<最新放送回 無料配信中>

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。