『深夜のハチミツ!! Bee the top』

2024.08.26更新

バラエティ・音楽

ハチフェス優勝ユニットが決定!足腰げんき教室×彼岸のユニットが優勝し、メジャーデビュー!さらに、全ユニットの楽曲も配信決定!

左から)くろさわ(足腰げんき教室)、彼岸、うちだすぺしゃるはーたみん(足腰げんき教室)

『深夜のハチミツ!! Bee the top』

9月1日(日)24時30分~24時58分

フジテレビでは、毎週(日) 24時30分~24時58分に『深夜のハチミツ!! Bee the top』を放送中。この番組は、8組の“ハチミツ芸人”こと若手芸人たちが、お笑い界のTOPになるため、TOPニュースになりそうなことに体当たりで挑戦する芸人バラエティー。フジテレビ入社8年目以下の若手ディレクターたちが若手芸人たちと全力タッグを組み、新たなフジテレビの看板バラエティーを目指してさまざまな企画に挑んでいく!昨日8月25日(日)に開催された公開収録イベント『ハチフェス』にて、全8組のユニットが、完成した楽曲を初披露!結果、足腰げんき教室×彼岸が優勝を手にし、メジャーデビューが決定した!

足腰げんき教室×彼岸の『SOFUBO』がメジャーデビュー!そして全楽曲の配信も決定!

昨日開催された対決型音楽フェス『ハチフェス』は、8組のハチミツ芸人が将来を有望視されている若手インディースアーティストとマッチングしてそれぞれ楽曲を制作し、会場のお客さん票と、TikTok再生数の合計ポイントで1位になったユニットが、ソニーミュージックからCDデビューすることができるという、本気の音楽企画だ。曲のテーマである「タオルをブンブンしたくなる曲」に合わせて、各ユニットがガチ制作した多彩な8曲が『ハチフェス』で初披露され、会場に集まった満員の観客を盛り上げた。そして、その中から、今回見事優勝を勝ち取ったのは、足腰げんき教室と彼岸のユニット。特徴的な見た目と独特すぎる世界観の若手お笑い芸人・足腰げんき教室と、多くのMCバトルで活躍中の現役大学生ラッパー・彼岸からなるユニットだ。披露した楽曲『SOFUBO』は、「夏にしたいこと」から着想を得た、タイトル通り祖父母を題材にした楽曲で、サビの「祖父母 いつかなるドクロ」という、衝撃的で一度聞いたら頭から離れない歌詞が番組公式TikTokでの公開直後からも注目を集めていた。今回の優勝により見事メジャーデビューが決定し、この楽曲が9月末に配信される!さらには、ミュージックビデオも制作され、10月末にCDのリリースも予定されている。この豪華な優勝特典に、今回『ハチフェス』の見届け人として参加したゴリエも、「このまま紅白歌合戦まで行ってほしい!」と、さらなる展開に期待を寄せた。独自のワールドを持つ若手芸人×現役大学生フィメールラッパーという異色ユニットのアーティスト活動にも、今後注目していただきたい。

さらに、優勝を逃した7組のユニットの楽曲も、同じく9月末に配信リリースされることがステージ内でサプライズ発表された!今後配信される楽曲を聴いて、『ハチフェス』の熱狂を体感してみてはいかがだろうか。

そして今回の『ハチフェス』の模様は、今週末の『深夜のハチミツ!! Bee the top』でも放送予定(9月1日(日)24時30分~24時58分 ※関東ローカル)!会場に足を運ぶことができなかったハチミツファンの方も、ぜひ放送をチェックしていただきたい!

コメント

◆足腰げんき教室(うちだすぺしゃるはーたみん、くろさわ)、彼岸
くろさわ「びっくりですね!優勝目指して頑張っていたので、本当うれしいです!」
うちだ「パフォーマンスも完璧にできましたね!(事前に公開された)TikTokの再生数は変動もあって気が気じゃなかったんですけど、彼岸ちゃんが頑張ってくれましたし、(トラックを担当した)餓鬼レンジャーのGPさんもいい曲を作ってくださったので、こういう結果になったと思います!」
彼岸「めちゃくちゃ楽しかったです!私のソロだけじゃここまで来れなかったと思うので、お2人の力があってこそだし、いろいろ刺激も受けられました。ラップのイベントに出ていた時に、控え室で周りの人たちからも歌詞を話題にしてもらったりして、ラッパー受けもいいので、このまま突っ走っていきたいと思います!」

【番組概要】

『深夜のハチミツ!! Bee the top』
<放送日時>
9月1日(日)24時30分~24時58分 ※関東ローカル
<出演>
<ハチミツ芸人>
足腰げんき教室(うちだすぺしゃるはーたみん、くろさわ)
9番街レトロ(京極風斗、なかむら☆しゅん)
ゼロカラン(ワキ、たいが)
センチネル(大誠、トミサット)
千年ぶり(時央記念日、みのる)
生ファラオ(石川、東 武志)
マリーマリー(タコス、えびちゃん)
ミスター大冒険。(りょうせい、井福一本道)

<アーティスト>
ALMONDot(アーモンドット)
彼岸
弁天ランド
橋本泰河
高村風太
vöv(ブイオーブイ)
Sohbana(そうばな)
ウマシカて

<進行>
小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
<スタッフ>
チーフプロデューサー:五十嵐 元
演出・ディレクター:岡 耕平、城山海周、福島悠人、原 凜一郎、飛田将斗
制作:フジテレビバラエティ制作センター

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。