映画『ONE PIECE FILM RED』/『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』

2024.08.11更新

映画

シリーズ最高の大ヒット作、完全ノーカットで地上波初放送!尾田栄一郎原作のアニメ『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』も地上波初放送へ!

映画『ONE PIECE FILM RED』(c)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

映画『ONE PIECE FILM RED』/『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』

映画『ONE PIECE FILM RED』 <10月13日(日>/『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』 <10月13日(日)※関東ローカル>

フジテレビでは10月13日(日)に、2022年日本公開映画最大のヒットを記録した映画『ONE PIECE FILM RED』を地上波初放送することが決定した!さらに同日、尾田栄一郎が『ONE PIECE』の連載前に描き下ろした伝説の短編『MONSTERS』を原作とするアニメ『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』(モンスターズ いっぴゃくさんじょうひりゅうじごく)の地上波初放送も決定!

国民的漫画『ONE PIECE』の劇場版シリーズ15作目となる、映画『ONE PIECE FILM RED』は、音楽の島・エレジアを舞台に、世界中を熱狂させる歌姫で赤髪のシャンクスの娘であるウタと、ルフィ率いる麦わらの一味、そしてシャンクスによる物語を描く。本作は2022年8月に公開され、2023年1月に終映を迎えるまでおよそ半年間のロングランを記録。

その後、「もう一度、劇場で見たい!」というファンの期待に応える形で、2023年10月にアンコール上映を実施し、最終的な興行収入は203.4億円、国内観客動員数は1474万人(興行収入、観客動員数ともに興行通信社調べ)を記録し、邦画歴代興行収入ランキングの4位にランクインしたメガヒット作品だ。そんなシリーズ歴代最高興行収入、観客動員数を達成した映画『ONE PIECE FILM RED』を完全ノーカットで地上波初放送。ぜひお見逃しなく!

また10月13日(日)は、アニメ『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』の地上波初放送も決定した!『ONE PIECE』著者、尾田栄一郎による本作は、「週刊少年ジャンプ」の増刊である「週刊少年ジャンプ特別編集増刊1994年Autumn Special」号にて短編読切として掲載。監督に朴性厚を迎え、『ONE PIECE』連載前、短編の初のアニメ化が実現する。

なお、放送時間は後日発表予定。映画『ONE PIECE FILM RED』と共に、アニメ『MONSTERS』で若き尾田栄一郎の世界観をお楽しみいただける10月13日(日)、ご期待いただきたい!

『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』©尾田栄一郎/集英社

『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』©尾田栄一郎/集英社
リューマ

あらすじ
映画『ONE PIECE FILM RED』

世界で最も愛されている歌手、ウタ。素性を隠したまま発信するその歌声は“別次元”と評されていた。そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味、ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。物語は、彼女が“シャンクスの娘”という衝撃の事実から動き出す―。「世界を歌で幸せにしたい」とただ願い、ステージに立つウタ。ウタの過去を知る謎の人物・ゴードン、そして垣間見えるシャンクスの影。音楽の島・エレジアで再会したルフィとウタの出会いは12年前のフーシャ村へと遡(さかのぼ)る。

『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』

平和な時代にただひとつ、緩やかな時の流れをかき乱す〝恐怖〟が天空を舞っていた。
その土地の絶対の壊滅をも意味するという〝恐怖〟。それは竜の出現だった――。
若き 19歳の尾田栄一郎が『ONE PIECE』連載前に描きおろした伝説の短編、侍・リューマの剣戟活劇譚!!

コメント
映画『ONE PIECE FILM RED』プロデューサー・梶本圭(フジテレビ映画制作部)

「あの熱狂、あの興奮、あの感動から2年。長年のONE PIECEファンから新たに映画をきっかけにファンになった方。本当に多くの方に映画館にご来場いただきました。小学生の男の子から“5回目のライブに行ってくる!”とありがたい言葉をいただいたり、女の子が劇中歌を口ずさんでいたりする姿を見て世代の広がりを感じ、老若男女に響いたことはうれしい限りです。
そして、ようやく皆様にテレビで見ていただける日がきました!映画館まで来ていただいた方も、初めて見る方も一緒になってエレジアのライブ会場でウタのライブを見て盛り上がりましょう!」

日高峻(フジテレビ編成部)

「1999年10月20日にTVアニメの放送がスタートしてまもなく25年、たくさんのONE PIECEファンの皆様に支えられてここまで歩んでくることができました。そんなアニメ放送25周年を記念して、10月13日はONE PIECE尽くしの一日をご用意させていただきました!激動の展開を迎えているTVシリーズ・エッグヘッド編、ONE PIECEの世界観とも繋がりのある尾田栄一郎先生原作の『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』、そしてシリーズ史上最大のヒットを記録した『ONE PIECE FILM RED』を完全ノーカット放送でお届けします!アニメシリーズの節目となるこの機会に、皆さんで一緒に盛り上がりましょう!是非お楽しみください」

【番組概要】

映画『ONE PIECE FILM RED』
≪放送日時≫
10月13日(日) 放送時間は後日発表!
≪出演≫
(役名:出演者名)
モンキー・D・ルフィ:田中真弓
ロロノア・ゾロ:中井和哉
ナミ:岡村明美
ウソップ:山口勝平
ヴィンスモーク・サンジ:平田広明
トニートニー・チョッパー:大谷育江
ニコ・ロビン:山口由里子
フランキー:矢尾一樹
ブルック:チョー
ジンベエ:宝亀克寿
シャンクス:池田秀一
ウタ(ボイス):名塚佳織
ウタ(歌唱):Ado
ゴードン:津田健次郎
エボシ:山田裕貴
ハナガサ:粗品(霜降り明星)
カギノテ:せいや(霜降り明星)
サニーくん:桑島法子
ロミィ:新津ちせ
ヨルエカ:梶 裕貴
≪スタッフ≫
原作:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社『週刊少年ジャンプ』連載中) 
監督:谷口悟朗 
脚本:黒岩 勉
音楽:中田ヤスタカ
キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤雅将
美術監督・美術:加藤 浩
≪クレジット表記≫
(c)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

【番組概要】

『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』
≪放送日時≫
10月13日(日) 放送時間は後日発表!
≪出演≫
リューマ:細谷佳正
フレア:花澤香菜
シラノ:東地宏樹
ディーアール:真殿光昭
マスター:野村勝人
ナレーション/竜:中井和哉
≪スタッフ≫
原作:尾田栄一郎『MONSTERS』(ジャンプコミックス「WANTED! 尾田栄一郎短編集」所収)
監督・構成:朴 性厚
キャラクターデザイン:小島崇史
美術監督:赤井文尚
色彩設計:長澤諒司
撮影監督:李 周美
編集:柳 圭介
音楽:堤 博明
音楽プロデューサー:小林健樹
音響監督:藤田亜紀子
制作:E&H production
≪クレジット表記≫
(c)尾田栄一郎/集英社

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。