『マウンテンドクター』

2024.07.29更新

ドラマ

今夜4話、7年前に起きた悲しき事故の真相!玲(宮澤エマ)が山を恐れ、江森(大森南朋)が山を恨む理由とは?山岳看護師を演じる宮澤エマからコメントが到着!

宮澤エマ、⼤森南朋

『マウンテンドクター』

毎週月曜よる10時

 杉野遥亮が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月曜よる10時連続ドラマ『マウンテンドクター』。本作は、山岳医療の現場に放り込まれた青年医師が、さまざまな思いを抱えた患者や医療従事者たちと触れ合い、現実と向き合いながら成長していく姿を、壮大なスケール感で描く山岳医療ドラマ。

杉野遥亮

 1年前の落石事故で、亡くなった患者の遺族から医療過誤で訴えられながらも江森(大森南朋)が隠し続けた死の真相が明らかになった第3話。
 今夜7月29日(月)放送の第4話では、玲(宮澤エマ)の祖父で鮎川山荘のオーナー・篤史(石丸謙二郎)が7年ぶりに開催した登山ツアーで、落雷による事故が発生。ある理由から山を嫌い、登山ツアーに反対していた玲は、恐れていた事態が起きたことで、篤史に怒りをぶつける。MMTの任務としてツアーに帯同していた歩(杉野遥亮)は、そこで初めて、玲が山を嫌い、江森が山に復讐(ふくしゅう)を誓う理由を知ることに…。そんな第4話の放送を前に、山岳看護師の玲を演じる宮澤エマからコメントが到着。

⽯丸謙⼆郎、杉野遥亮、⼯藤美桜、吉⽥健悟

宮澤エマ

 宮澤は、役どころについて「昔の玲は、山荘の看板娘で笑顔の多い山ガールでした。でも、彼女の身に起きたある事故が、7年経った今でもトラウマになっていて、戒めから心を閉ざしています。なるべく山との関わりを遮断していましたが、4話でこのトラウマと向き合う場面があります」とコメント。また、国内でも数少ない山岳看護師を演じるにあたり事前に準備したことを聞くと、「山岳看護師に認定されるためには、山岳医療の知識だけでなく、クライミングや登山技術、ロープワークも求められます。特殊でプロフェッショナルな職業のリアリティーを出すために、山岳看護師の方々の活動をSNSやYouTubeで検索して勉強しました」と話し、さらに、体力強化のために「ジムに週5日通って、ひたすら“無限階段”というトレーニングマシンをやり続けていました(笑)」と明かした。そんな役作りに余念がない宮澤は、「彼女の感情の揺れ動きや成長を、回を追うごとに表現していきたいです」と力を込め、「山に潜む危険、思いもよらぬ事故や病気など、あまり知られていない世界が広がっていると思いますし、何より、山にまつわる忘れられない思い出やトラウマを持つ登場人物たちの人間模様にスポットが当たっているので、特殊な世界だと身構えずに楽しんでもらえたらと思います」とメッセージを寄せた。

中越典子、宮澤エマ

杉野遥亮、⼤森南朋、岡崎紗絵、宮澤エマ

 先週22日放送の第3話は、カンテレドーガ(https://ktv-smart.jp/store/movie.php?id=KTV174081)、TVer(https://tver.jp/episodes/epsuyqvkzs)で無料見逃し配信中。

<第4話ストーリー>

「江森先生(大森南朋)が山に復讐(ふくしゅう)を誓う原因は私にある」――。歩(杉野遥亮)や典子(岡崎紗絵)が玲(宮澤エマ)の言葉の意味を気にするなか、鮎川山荘では、篤史(石丸謙二郎)が7年ぶりの登山ツアーを企画し、MMTもツアーに帯同してほしいと依頼される。周子(檀れい)から話を聞いた歩は、山の良さを知ってもらういい機会だと乗り気になるが、ある理由から山を嫌う玲は強く反対。篤史にも「7年前のことを忘れたわけじゃないでしょ?」と忠告する。数日後、玲の反対を押し切ってツアーが開催され、MMTからは歩が帯同することに。ところが、山頂に向かってしばらく進むと次第に雲行きが怪しくなり、ツアーを引率する小屋番の絵理子(工藤美桜)はやむなく中止を決断。遠くでゴロゴロと雷が鳴り始め、一行は歩の誘導のもと樹林帯へと避難するが、雷雲は徐々に近づいてくる。そして強い雷鳴が響いた次の瞬間、辺り一帯に激しい閃光(せんこう)が走り、歩が目を開けると、そこには雷に打たれた絵理子が倒れていた――!恐れていた事態が起きたことで、玲は病院に駆けつけた篤史に「7年前から何も学んでない」と怒りをぶつける。歩はそこで初めて、玲が山に恐れを抱き、背を向けることになった理由を知り、それこそが、江森が山に憎しみを抱く原因だと分かり…。

【番組概要】

【タイトル】『マウンテンドクター』
【放送枠】毎週月曜よる10時(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
【出演】杉野遥亮 岡崎紗絵 宮澤エマ 向井康⼆ 近藤公園 トラウデン直美 ⼯藤美桜 吉⽥健悟 ・ ⼋嶋智⼈ 遠⼭俊也 平⼭祐介 ・ ⽯野真⼦ ⽯丸謙⼆郎 檀れい ⼤森南朋
【脚本】高橋悠也
【演出】国本雅広、高橋貴司、保坂昭一
【音楽】林ゆうき
【主題歌】Official髭男dism 「Sharon」(IRORI Records/PONY CANYON INC.)
【プロデューサー】近藤匡(カンテレ)、大城哲也(ジニアス)
【制作協力】ジニアス
【制作著作】カンテレ

https://x.com/_mountaindoctor

https://www.instagram.com/mountain_doctor0708/

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。