2024.07.21更新
バラエティ・音楽
いけ(モシモシ)
7月20日(土) 18時30分~7月21日(日) 21時54分 ※生放送
霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)の『新しいカギ』メンバー7人が総合司会を務める、フジテレビ系列の超大型生放送特番『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』が、7月20日(土)18時30分よりスタート。通し企画の「100kmサバイバルマラソン」が、21日(日)の11時32分にゴールを迎え、優勝したお笑いトリオ「モシモシ」のいけが、賞金1000万円を獲得した。
「100kmサバイバルマラソン」は、昨年の『FNS27時間テレビ 鬼笑い祭』<2023年7月22日(土)~23日(日)放送>の27時間通し企画として初めて実施。「100kmの道のりを、必要以上に休憩を取らずに走った場合、いったい何時間で走り切ることができるのか?」を検証すべく、脚力に自信のある有名人ランナーが集結。優勝賞金1000万円を懸けて行われる一大マラソン大会だ。
今年エントリーを果たしたのは、青山フォール勝ち(ネルソンズ)、いけ(モシモシ)、石橋遼大(四千頭身)、井上咲楽、大倉士門、太田宏介、お見送り芸人しんいち、金田朋子、後上翔太(純烈)、駒野友一、佐野文哉(OWV)、団長安田(安田大サーカス)、塚田僚一(A.B.C-Z)、ノッチ(デンジャラス)、藤咲彩音(でんぱ組.inc)、森渉、山本賢太(フジテレビアナウンサー)、ワタリ119(※五十音順)。この18人が、20日(土)19時ごろ、昨年の優勝者・ハリー杉山の号砲を合図に、一斉にスタートした。
【100kmサバイバルマラソン】
上段左から)青山フォール勝ち(ネルソンズ)、いけ(モシモシ)、石橋遼大(四千頭身)、井上咲楽、大倉士門
2段目左から)太田宏介、お見送り芸人しんいち、金田朋子、後上翔太(純烈)、駒野友一
3段目左から)佐野文哉(OWV)、団長安田(安田大サーカス)、塚田僚一(A.B.C-Z)、ノッチ(デンジャラス)、藤咲彩音(でんぱ組.inc)
下段左から)森渉、山本賢太(フジテレビアナウンサー)、ワタリ119
ランナーたちは、ペースメーカーとして走る先導車を追いかけつつ、後方30mから鬼教師に追われる形で走り続ける。集団から遅れを取り、鬼教師に追いつかれた者は、そこで脱落。その後、97kmの地点でペースメーカーの車が外れ、最後の3kmは、1位を目指すガチンコ競走に突入。各ランナーが自らのペースでゴールを目指した。
なお今年から、男女の体力差を考慮して、新ルールが追加。97km地点でまず女性陣のペースメーカーが外れ、その3分後に男性陣のペースメーカーが外れることとなった。
かくして、21日の11時過ぎ、女性陣のペースメーカーが外れた瞬間、残り11人いたランナーの中から、金田朋子がトップに躍り出る形に。その後、男性陣のペースメーカーが外れてからしばらくは、青山フォール勝ち、大倉士門らが金田を追走していたが、最後の1kmあたりで、いけ、佐野文哉、ワタリ119らが金田を追い抜く。そして競技場のトラックに入ってからは、佐野がトップ、いけが2番手で激走。しかし、ゴール間際の直線コースに入ると、いけが先頭に飛び出し、そのままゴールテープを切った。その後、佐野が惜しくも2番手でゴール、3位にはワタリが飛び込んだ。
ゴール後、いけは爽やかな笑顔で「やったー!」と喜びをあらわに。勝因を聞かれると、「全然優勝できる自信はなかったけど、最後の直線に入ったとき、勝ちたいという気持ちが奥底から湧き出てきた」と力強く語り、スタジオで見守っていたカギメンバーたちや、現地に応援に駆け付けた『深夜のハチミツ!!』<毎週(日)24時30分~24時58分>で共演中のメンバーも祝福の拍手を贈った。
そして最後に、優勝賞金1000万円の使い道を聞かれたいけは、「指輪を買って、彼女にプロポーズします!」と堂々宣言。スタジオの面々を驚かせた。
いけ(モシモシ)
『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』では、この後も、『今夜はナゾトレ』とのコラボ企画「ナゾトレ川柳」<21日(日)14時10分ごろ>、最強小学生100人とやす子のかくれんぼバトル「生学校かくれんぼ~かくれんぼ博士100人vsやす子~」<21日(日)15時50分ごろ>、生放送企画「生ボムマッサマン」とVTR企画「ティーチャーをさがせ!」の豪華2本立てで送る「ドッキリGP×新しいカギ」<21日(日)16時15分ごろ>、カギメンバーの7人がゲスト声優としてアフレコに挑戦した『サザエさん』<21日(日)18時20分ごろ>と、超強力コンテンツがめじろ押し。そして中でも注目なのが、クライマックスを飾る「カギダンススタジアム」<21日(日)18時50分ごろ>だ。全国屈指の高校生ダンスチームが一堂に会し、カギメンバーとともに数カ月間練習を重ねてきたオリジナルダンスを披露。日本一の座をかけて白熱のダンスバトルを繰り広げる。笑いと感動があふれる“日本一たのしいダンス”を、どうかお見逃しなく!
『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』ポスタービジュアル
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。