2024.07.11更新
バラエティ・音楽
(左から)小籔千豊、山本彩
2024年10月放送予定
今年で創立90周年を迎えるアメリカを代表する文化施設、APOLLO THEATER(アポロシアター)からの独占ライセンスを得て、『APOLLO AMATEUR NIGHT JAPAN 24-25(アポロ アマチュアナイト ジャパン 24‐25)』の制作・開催が決定!それに伴いフジテレビでは、2024年10月から大会の様子や裏舞台を深掘りしてお届けしていく。優勝特典は、賞金1万ドル!また、ユニバーサルミュージック&吉本興業の共同レーベル「YOSHIMOTO UNIVERSAL TUNES.」からの“メジャーデビュー”というスペシャル特典も!
「アマチュアナイト」とは、ニューヨークのマンハッタン北部ハーレム地区に位置する、APOLLO THEATERで、毎週水曜日に開催されるイベントのこと。新進気鋭のアーティストが才能を披露し、アマチュアの歌手やダンサーなどが出演する!プロへの登竜門として、最も影響力のある有名なプラットフォームの1つとしても世界的に知られている。本国では、1934年以来、エラ・フィッツジェラルド、スティーヴィー・ワンダー、マイケル・ジャクソン、ローリン・ヒルなど世界的スターを輩出してきた、90年以上の歴史を誇るニューヨークで最も長く続いてきたイベントの1つだ。
番組MCとして、大会のメインアンバサダーでもあり、『KOYABU SONIC』の開催や、5人組バンド・ジェニーハイのドラムなどで自身も音楽活動に携わる小籔千豊と、NMB48を卒業後もアーティストとしてマルチに活躍する山本彩を迎え、実際に未来のスター誕生までを見守る。
「アポロシアターのアマチュアナイトというのは、すごい人を輩出している場所だと聞いていました。まさか、これに少しでも関われるとはびっくりです。“世界で活躍したい!”と夢を抱いている人も、最近は日本でも増えているような気がします。でも、具体的にアメリカで勝負するには、“どうすれば?お金は?どこに応募?”と…。このアポロアマチュアナイトは、そんな迷いを払拭できる素晴らしい大会だなと思いました。夢を膨らませきっている音楽パフォーマーには、是非チャレンジしてほしいです。スターになっていくところを見せて下さい!」
「この度は大役を仰せつかり、大変恐縮且つ身の引き締まる思いです。音楽に従事する者として、世界最高峰のエンターテインメントが生まれてきたステージに触れられる機会は、とても刺激的であり学べる機会だと思いますので、自分自身の活動にも還元していきたいと思っています。どんなパフォーマンスが観られるのか、どんなスターが生まれるのか、一部始終を見届けられるのがとても楽しみです。そして、この『アマチュアナイトジャパン』の開催によって日本の音楽シーンがより一層活気付くことにも期待したいです」
今大会では、歌・ダンス・ラップ・楽器演奏など、世界に通用する実力派の音楽パフォーマーを募集しており、年齢・国籍は不問。芸能プロダクションやレーベルなどに所属したり、契約を交わしていない方が対象となっている。
動画審査を経て、対面オーディションが行われたのち、予選大会が11月に大阪、12月に東京で各2公演ずつ、計4公演実施。決勝ラウンドは、2025年2月20日(木)に大阪 COOL JAPAN PARK WWホールにて開催され、本国の『アマチュアナイト』プロデューサーが審査に参加する。
本大会の決勝ラウンドの優勝者には、賞金1万ドル(※支払いは日本円)と、本場アメリカ・ニューヨークのアポロシアターの『アマチュアナイト』への出演権を贈呈。そして今回、ユニバーサルミュ-ジックの全面バックアップのもと、出場者の中から、実力派パフォーマーが『YOSHIMOTO UNIVERSAL TUNES.』よりメジャーデビュー!その才能を全米、さらには世界に向けて魅せるために、大会のその後までサポートする体制だ。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。