2024.06.05更新
ドラマ
毎週月曜22時
杉咲花主演のカンテレ・フジテレビ系 月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』第7話の「無料見逃し配信」(TVer、カンテレドーガ)の再生回数が、放送後1週間(5/27~6/3)で296万回再生を突破(ビデオリサーチにて算出)し、カンテレのレギュラードラマ史上歴代1位となった。296万回は、初回放送の208万回を超え『アンメット』での最高再生数。また、TVer総合ランキングでも最高1位を獲得した。
7話の放送では、放送が中断されるというアクシデントがあった。番組終盤の緊迫した手術シーンの際中に北朝鮮がミサイルを発射したというJアラートが発令され、22時46分から『FNN緊急特報』が特別編成された。
結果的に被害はなかったことから、中断から30分経過した後に、放送が再開された。突然の出来事に、ネットでは困惑の声が上がり、結果的にドラマの続きをTVerなどで視聴する人が続出した。今回、第7話は、地上波放送としてイレギュラーな形とはなったが、『アンメット』は、毎話放送を終えるごとに話題となり、多くの視聴者から支持を集めている。実際、朝日新聞、読売新聞の記者座談会1位、モデルプレスの「今期最もハマっているGP帯ドラマ」や、Filmarksの「春ドラマ初回満足度ランキング」でも1位を獲得するなど好評を得ており、関東の世帯視聴率も5話、6話、7話と後半につれジリジリと上昇。今週放送された8話では、関東の世帯視聴率が6.2%(個人3.5%)となり、番組ベストを更新している。また、放送中からX(旧Twitter)で“#アンメット”が日本と世界のトレンド1位を獲得し、綾野(岡山天音)と麻衣(生田絵梨花)が見せたアンメット流のラブストーリーに感動する声が集まっていた。
見逃し配信の再生数においても『アンメット』は異例な推移をみせている。見逃し配信の再生数は、通常初回が最も高く、2話目以降は数字が落ち着いてくるパターンが多いが、『アンメット』は、7話に限らず、3話以降4週連続で再生数を伸ばし続けている。
本作は、講談社「モーニング」で連載中の同名漫画(原作:子鹿ゆずる/漫画:大槻閑人)が原作の医療ヒューマンドラマ。主演・杉咲花はもちろん、若葉竜也らキャスト陣がまるでそこに実在するかのような自然な演技と丁寧な描写が話題を呼んでいる。これまで隠されてきたミヤビの記憶障害の原因が明らかになっていき、いよいよ最終章に突入する第9話は、6月10日(月)よる10時よリ放送される。
過去に三瓶(若葉竜也)と綾野(岡山天音)と麻衣(生田絵梨花)と4人で食事をしたことを思い出したミヤビ(杉咲花)は、麻衣が三瓶との婚約について何か知っているのではないかと考える。自宅で餃子パーティーをしながら麻衣に尋ねると、その記憶は自分たちが南アフリカのケープタウンで三瓶と初めて会ったときのものだと分かる。当時、ミヤビと三瓶が2人でよく行動していたことは事実だが、それは綾野からのアプローチをかわすための嘘が始まりだったという。婚約については麻衣も詳しくは知らず、真実を知るのは三瓶ただ1人ということに。ミヤビはついに、三瓶本人に向き合おうと決意する。そんな中、偶然、西島(酒向芳)と出くわしたミヤビは、西島の隣を歩く鵜原建設の押尾晴人(黒田大輔)を見て足がすくむ。理由は分からないが、とてつもない恐怖を感じたのだ。戻ってきたミヤビの様子に異変を感じ、話を聞いた三瓶は…。一方、麻衣から「大迫教授はミヤビちゃんに言ってないことがある」と聞いたミヤビは大迫の元を訪ねる。一度は何も答えなかった大迫だったが、あることをきっかけにミヤビを改めて呼び出し、「全部話すよ」と自分の思いを語り始める。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。