『アサヒ スマドリ THE SECOND~漫才トーナメント~2024』

2024.06.03更新

バラエティ・音楽

見逃し配信152万再生を突破!優勝のガクテンソク、準優勝のザ・パンチら、実力派ベテラン漫才師たちによるハイレベルな戦いが大好評!くりぃむしちゅー有田哲平、博多華丸・大吉の参加も話題に

『アサヒ スマドリ THE SECOND~漫才トーナメント~2024』グランプリファイナル

『アサヒ スマドリ THE SECOND~漫才トーナメント~2024』

グランプリファイナル:5月18日(土) 19時~23時10分 ※放送済

“結成16年以上”の漫才師たちが渾身(こんしん)のネタでしのぎを削る漫才賞レース『アサヒ スマドリ THE SECOND~漫才トーナメント~2024』。このたび、去る5月18日(土)に放送された最終決戦「グランプリファイナル」の「無料見逃し配信」が高再生数を獲得したことが明らかに。放送後2週間<5月18日(土)~6月1日(土)>の「見逃し配信」の再生数が、152万再生を突破したことが分かった(※4エピソード合計。配信数はビデオリサーチにて算出。TVer・FODの合計値)。

昨年より発足し、今年で2回目の開催となった『THE SECOND~漫才トーナメント~』では、ハンジロウ、金属バット、ラフ次元、ガクテンソク、ななまがり、タモンズ、タイムマシーン3号、ザ・パンチの8組が、グランプリファイナルに出場し、激しいトーナメントバトルを展開。ガクテンソクとザ・パンチが決勝戦にコマを進め、白熱の戦いの末、ガクテンソクが見事優勝を果たし、『THE SECOND』2代目王者の称号と優勝賞金1000万円を手にした。

生放送中は、途中経過から最終結果までの速報記事が各媒体で次々と報じられ、またSNS上でも「#ザセカンド」「#THESECOND」「#ガクテンソク」「#ザ・パンチ」といった関連ワードがトレンド入りするなど、リアルタイムでも大きな反響を呼んだが、その勢いが見逃し配信にも引き継がれた格好だ。また、前大会に引き続き司会を務めた東野幸治や、今大会より参加が決まったハイパーゼネラルマネージャーのくりぃむしちゅー・有田哲平、スペシャルサポーターの博多華丸・大吉の対戦後のコメントも注目の的に。出場者たちへのリスペクトを感じさせる発言の数々が好評を博した。

『アサヒ スマドリ THE SECOND~漫才トーナメント~2024』大会ロゴ

《番組概要》

『アサヒ スマドリ THE SECOND~漫才トーナメント~2024』
■放送日時
グランプリファイナル:5月18日(土) 19時~23時10分 ※放送済み
■出演
【司会】
東野幸治
宮司愛海(フジテレビアナウンサー)

【ハイパーゼネラルマネージャー】
有田哲平(くりぃむしちゅー)

【スペシャルサポーター】
博多華丸・大吉

【リポーター】
小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)

【「グランプリファイナル」出場者】
ハンジロウ(たーにー、しゅうごパーク)
金属バット(小林圭輔、友保隼平)
ラフ次元(梅村賢太郎、空 道太郎)
ガクテンソク(よじょう、奥田修二)
ななまがり(森下直人、初瀬悠太)
タモンズ(大波康平、安部浩章)
タイムマシーン3号(山本浩司、関 太)
ザ・パンチ(パンチ浜崎、ノーパンチ松尾)
■スタッフ
チーフプロデューサー:石川綾一
総合演出:日置祐貴
プロデューサー:太田秀司、織田功士、木村 壮
演出:角山僚祐
ディレクター:玉置 遼
制作協力:吉本興業
制作:フジテレビ バラエティ制作センター

<公式SNS>

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。