2024.05.10更新
バラエティ・音楽
左から)長谷川忍(シソンヌ)、大沢あかね、内村光良、石井杏奈、伊藤利尋アナ
5月11日(土)11時5分~11時50分
フジテレビでは明日11日(土)11時5分より『チャンハウス』を放送する(関東ローカル)。専門学校の同級生として知り合って以来、同じ芸能界、同じ事務所で切磋琢磨(せっさたくま)してきたウッチャンこと内村光良、ナンチャンこと南原清隆、テッチャンこと出川哲朗の3人の“チャン”が、週替わりで出演し、「チャンと!こだわりMAX」では、あるテーマの「自分ならコレかも」という芸能人の皆さんの“ちょっとしたこだわり”をスタッフがとことん追求し、「こだわりMAX」な一品を本気で探してくるという新企画だ。第6回の今回のテーマは “鍋”。担当MC・内村光良とレギュラー・長谷川忍(シソンヌ)、ゲストの大沢あかね、3人のこだわりMAXな鍋を、スタッフがありとあらゆる方法で探していく!
前回”パスタ”というテーマで、最下位をとってしまった内村だが、今回は「担当ディレクターを変えました!」と自信満々な様子!そんな内村が今回こだわる鍋は“湯豆腐”。シンプルが故に、素材ひとつひとつがかなり重要になってきそうな一品だが…!?すくった時に崩れてしまうのが嫌とのことで、豆腐は木綿豆腐を希望。出汁はシンプルに昆布出汁で勝負に出る内村。あまりにも選択肢が広いこだわりポイントに、ディレクターは頭を悩ませるも…長年愛される漫画『美味しんぼ』からヒントを得て”水”にこだわることに。まずは水の都“京都”に向かい、湯豆腐発祥の地“南禅寺”で御用達の豆腐を入手!さらに、品評会日本一の群馬県で作られた木綿豆腐と、国土交通省の水質調査で日本一となった内村の地元・熊本県人吉市を流れる川辺川の水で作った木綿豆腐も手に入れた。全国から見つけ出した三種類の木綿豆腐と各地の水で究極の相性を調べることに!果たして今回こそ、内村のこだわり鍋をゲストに選んでもらうことができるのか!?
普段からご家族のために、お料理を作っている大沢が今回こだわるのは”トマトチーズ鍋”!普段からお子様が食べやすいよう、かなりこだわって”トマトチーズ鍋”を作っているという。自身で作る“トマトチーズ鍋”が一番美味しいのでは?と、自信をのぞかせ、VTRのお蔵入りまで心配する余裕も!?そんな大沢のこだわりは、コンソメとトマトジュースで作った酸味が少ないスープ、それに合うプチトマトと、とろっとろに溶けたカマンベールチーズだという。大沢に作ってもらったトマトチーズ鍋を食べたディレクターはあまりのこだわりっぷりに驚がくし、最強メンバーを召集…!?超有名イタリアンシェフに、チーズ専門店代表など、各分野に特化したメンバーを集め“ネベンジャーズ”を結成!大沢を納得させる最強のトマトチーズ鍋はできたのか!?
今回はこだわりゲストとして参戦する長谷川!そんな長谷川がこだわる鍋は”水炊き”。しかし、鶏ガラを使った白いスープではなく、昆布だしのスープを使った水炊きだという。さらに歯応えのある骨つきの鶏肉がいいという。早速、昆布だしを使った水炊きを探すが、鶏ガラを使うお店がほとんどで昆布だしの水炊きを見つけることができないディレクター。そんな中、あるお店の店主から”関西の家庭では昆布だしの水炊きを作っている”という有力な情報をゲット!早速大阪のスーパーで調査を開始するも、水炊きを作るご家庭になかなか巡り会うことができず…諦めかけたその時、声をかけてくれた柴藤さん一家が水炊きを作ってくれることに!ディレクターが用意した歯応え抜群の“大和肉鶏”を使った柴藤家の水炊きのお味は果たして…?
それぞれこだわり抜いた3種類の鍋をお試しゲストの石井杏奈が試食!石井が気に入った鍋は一体誰のこだわり鍋なのか!?
ウッチャン(内村光良)、ナンチャン(南原清隆)、テッチャン(出川哲朗)が週替わりで出演!それぞれのこだわりの一品をありとあらゆる方法で探してくる企画「チャンと!こだわりMAX」!ぜひご期待いただきたい!
Q.今後やってみたい「こだわりMAX」のテーマはありますか?
「豆ごはん!グリンピースごはん!!母親の味なんですよ。
あとは中華そばもいいなと思います!」
Q.視聴者の方へのメッセージ
「“今日の夜は鍋にしよう!”と思えるような“THEお昼の番組”になれたらいいなと思います!」
Q.今回の収録を終えていかがでしたか?
「自分以外のこだわりを聞くのが楽しかったです!一品ずつ担当するディレクターさんが違うので、VTRごとに個性が出ていましたね」
Q.今後やってみたい「こだわりMAX」のテーマはありますか?
「とんかつが大好きなので、とんかつがいいですね!
内村さんがおっしゃっている中華そばなら、既に美味しいお店が思い浮かんでます!」
Q.視聴者の方へのメッセージ
「“ここは内村さんと合いそうだな”“ここは大沢さんと合いそうだな”と、それぞれ“自分と合いそうなこだわり”だけを集めて、新たな鍋を作ってみるという楽しみ方もできるんじゃないかな?と思いました!ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。