2024.04.28更新
バラエティ・音楽
加藤シゲアキ(NEWS)
4月28日(日) 24時30分~24時58分 5月5日(日)24時55分~25時23分
フジテレビでは、4月28日(日) 24時30分~24時58分に『深夜のハチミツ!! Bee the top』を放送する。この番組は、8組の“ハチミツ芸人”こと若手芸人たちが、お笑い界のTOPになるため、TOPニュースになりそうなことに体当たりで挑戦する芸人サバイバルバラエティー。フジテレビ入社8年目以下の若手ディレクターたちが若手芸人たちと全力タッグを組み、新たなフジテレビの看板バラエティーを目指してさまざまな企画に挑んでいく!
今週と来週の2週連続でお送りする企画は、「元芸能人を見つけたい!!」。ハチミツ芸人たちが丸2日間、あらゆる人脈を駆使して、今はタレント活動もYouTubeもやっていない“元芸能人さん”を探し、その知名度をポイントに換算して順位を競う。もちろん、見つけ出した元芸能人の出演交渉もハチミツ芸人自らが行うため、さまざまな理由で芸能界を引退した人々を説得するという高いハードルも超えなければならない。
今回、“元芸能人さん”探しに挑んだのは、足腰げんき教室、江戸マリー、ソマオ・ミートボール、生ファラオの4組。早速、事務所の先輩やテレビ局内など、ツテがありそうな場所を頼って捜索を開始。すると、江戸マリーが幸先よく、元AKB48の人気メンバーとつながることに成功!そして、生ファラオは恋愛リアリティー番組の出演経験者と接触!彼らは芸能界を引退した後、どんな人生を歩んできたのか…?ハチミツ芸人たちが気になる“その後”の話を聞きまくる!
そして、ハチミツ芸人たちの身近な存在である、“元芸人”も数多く登場。彼らはなぜ、お笑い芸人を辞めたのか? そして、その後に待っていた第2の人生とは…。未来のスターを目指すハチミツ芸人たちの心を震えさせた、“元芸人”たちの生き様にもご注目いただきたい。
さらに、とあるハチミツ芸人は、元人気芸人のカラテカ・入江慎也さんにも接触成功!入江さんはなんと、これが引退後初のテレビ出演となる!芸能界を引退した後、彼は一体何をしていたのか?入江さんの知られざる生活ぶりが明らかになる!!
入江慎也(カラテカ)
左上から)江戸マリー、生ファラオ、足腰げんき教室、ソマオ・ミートボール、京極風斗(9番街レトロ)
そして、スタジオゲストにはNEWSの加藤シゲアキが登場!実は加藤、この番組を初期の頃から見続け、さらにはレギュラーメンバーを決める投票にも参加していたほどのハチミツガチファンだという。それぞれのキャラクターもバッチリ把握済みで、スタジオではハチミツ芸人と息のあった掛け合いを何度も見せていた。そして、収録前までの“推し芸人”は江戸マリーだったそうだが、今回の収録を通して推しの順位にも変動が起きてしまう…!?収録後、加藤は「テレビで見ていた楽しい空気感のままなのが印象的でした!」と語り、新スタジオのハチミツハウスにも「(ハチミツ芸人との)距離が近いので、チームに入れてもらったようでうれしかったです」と感激したよう。それぞれの芸人や番組の魅力などについて、番組のガチファン度が伝わってくる熱いコメントを寄せているので、加藤のコメント全文もぜひご覧いただきたい。
元アイドルや元芸人など、あなたが知りたかったあの人の“その後”が見られるかも知れない!今夜放送の『深夜のハチミツ!! Bee the top』に、ご期待いただきたい!
左から)小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)、加藤シゲアキ(NEWS)
集合写真
加藤シゲアキ(NEWS)
Q.収録を終えて
加藤「テレビでずっと見ていて、その空気感のままなのが印象的でしたね!スタジオの面白い空気が、そのままテレビを通して届いていたんだって思いましたし、番組が始まった時よりもハチミツ芸人たちの絆が深まっているのが感じられました!」
Q.ハチミツハウスをご覧になっていかがでしたか?
加藤「オンエアとタイムラグがあったので(※収録時はハチミツハウスお披露目放送前)、スタジオが変わっていたのにはビックリしましたね!でも、前のスタジオは広かったので、逆にハチミツハウスはゲストなのにチームに入れてもらったような距離感で収録できて、うれしかったですね」
Q.この番組をずっと見てくださっているということですが、魅力や好きなポイントはどこですか?
加藤「語弊があるかもしれないですけど、いい意味で“荒い”ところです(笑)。僕も長い間グループで活動していますが、新しい人たちにしかできないことができていて、うらやましくもあるし、その姿を見て元気をもらえますね。必死でもがいて笑いを取りにいく、そんな爆発力がすごくあるのも大好きです。このメンバーの中から未来のスターが出てくるでしょうから、そういう人たちを今、目の当たりにできていることもうれしいですね。ただ、48時間企画を筆頭に、どんどん企画が過酷になっていっているので、“心折れないでくれ!”って心配はしています(笑)」
Q.「元芸能人を探す」という今回の企画はいかがでしたか?
加藤「面白かったですね!たくさんの方が出てくださって、その中でも元芸人さんの愛嬌とかキャラクターが印象的でした」
Q.推し芸人とおっしゃっていた江戸マリーの活躍はいかがでしたか?
加藤「ロケもスタジオも、江戸マリーさんらしさが出ていて良かったですよね。他の7組にはない、江戸マリーさんのシュールな世界観や、モードな空気感が、ハチミツメンバーの中だからこそ輝いていると思います。もちろんネタも大好きなんですけど、“荒さ”でいうとあの中では一番あると思います(笑)。でも、そういう感じも魅力だと思いながらずっと見ています」
Q.逆に、ソマオ・ミートボールさんのロケ中の態度などに厳しい言葉もかけていましたが…?
加藤「ソマオさん本当にネタ面白いし、この番組を見るまではああいうキャラクターの人だとは知らなかったんですよ!だから、この番組を見て好感度が下がりました(笑)。ソマオさんだけはこの番組出ない方が良かったのかもしれない(笑)。その前までは、『ネタパレ』などでネタを見て、かなりキャッチーで面白いギャガーだと思っていたんですが、テレビはウソをつけないというか、ロケで新たな人間性が出てしまいましたね(笑)。その部分にも注目してもらいたいですし、僕としてはこの先改心してもらいたいです(笑)」
Q.その他気になった芸人さんは?
加藤「僕、皆さんが本当に大好きなんですよ!(レギュラー)8組が決まった時も、“やっぱりこのメンバーだよな”って納得するほど、人気と華がある方が残ったと思うんですけど、今回の収録でロケに出てなかったメンバーもぜひ見たかったですね。残りのメンバーは、このロケを見て、良くなかったところを学んでほしいです(笑)。あとは、人間横丁さんとセンチネルさんも大好きなので、もっともっと絡む時間が欲しかったですね」
Q.視聴者の方にメッセージをお願いします。
加藤「なかなかコンプライアンスが厳しくなってきて、汗をかける番組ってどんどん少なくなってきたと思うんですけど、日曜の深夜にここまで汗をかいている番組があることが僕は大好きなので、一人でも多くの方に届いてほしいなと思います。個人的にはネタが見られる回も好きなので、またそっちの回にも出演したいです!」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。