2024.04.19更新
ドラマ
篠原涼子、バカリズム
第2話:4月19日(金) 21時~21時58分
フジテレビでは<毎週(金)21時~21時58分>に篠原涼子×バカリズムW主演作『イップス』が放送中。今作は“心理的なプレッシャーや葛藤によって今までできていたことが急にできなくなってしまう症状=イップス”に陥り、“書けなくなった”小説家・黒羽ミコ(篠原涼子)と“解けなくなってしまった”刑事・森野徹(バカリズム)の“絶不調バディ”が、毎回変な事件に首をつっこんでいくミステリーコメディー。倒叙式の構成となっており、毎話斬新なトリックと豪華な犯人ゲストが番組を盛り上げていく。
このたび、初回<4月12日(金)放送>の「無料見逃し配信」が219万再生を突破(配信数はビデオリサーチにて算出。TVer・FODの合計値。4月18日時点)!TVer内でのお気に入り登録数も55万を超えた。第1話では、ミコ(篠原涼子)と森野(バカリズム)が仕事から逃避するために訪れていたサウナ施設で殺人事件に遭遇。ひょんなことから出会った2人だったが、互いに助け合いながら熱波師・電撃ウィッチ麻尋(トリンドル玲奈)が仕掛けたトリックを見事に見破った。イップスを抱えた“絶不調バディ”の活躍に、SNS上では「2人の組み合わせ、絶妙!」「絶妙な掛け合わせに、絶妙な掛け合い」とミコと森野の小気味いい掛け合いが盛り上がった。さらに、ミステリーコメディーならではの “小ネタ”にもツッコミが多数。第1話の舞台となったサウナ施設の食堂メニューに“あっち向いてホイコーロー”“世界の中心で愛をケバブ”と書かれていたり、森野の後輩刑事が捜査している事件が“ひよこ鑑定士連続殺人事件”だったりと、「本編より小ネタが気になる」と劇中小道具や設定などにも注目が集まった。
“書けなくなった”ミステリー作家・黒羽ミコ(篠原涼子)は、“解けなくなった”警視庁捜査一課の刑事・森野徹(バカリズム)に小説にしたら面白そうな事件があれば教えて欲しい、と頼む。サウナ施設で起きた殺人事件の現場に立ち会った際に、久しぶりに小説が書けそうな気がしたらしい。
そんな中、森野は後輩刑事の樋口一之(矢本悠馬)から、事件現場に来るよう連絡を受ける。とりあえず現場へと向かう森野だが、どうしても規制線の中に入ることが出来ず、カラオケボックスに逃げ込んでしまう。偶然同じ店を訪れていたミコは、森野の姿を見つけ、一緒にカラオケをすることに。
同じころ、ミコたちと別の部屋では、過激な企画で人気のコンビインフルエンサー『悪童エクスプレス』の“よっちゃん”(藤原季節)と“チョロ”(細川岳)が、緊急生配信を行おうとしていた。企業ウケしそうなネタで金稼ぎのことばかり考え、ついにはヤラセにまで手を染めたよっちゃんにチョロは不満を抱いており、生配信の中でヤラセのことを告白するよう、よっちゃんに約束させていた。そんなチョロのことが邪魔になったよっちゃんは、自殺に見せかけて彼を殺そうと計画。生配信中に具合が悪くなったチョロをトイレに連れて行き、ある方法で殺害する。よっちゃんは、「チョロが自殺した」と生配信で報告し……。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。