2024.04.22更新
バラエティ・音楽
左から)荒巻朋熙、徳丸涼大、村重杏奈、野村昭夢、岡田紗佳、宇田川瞬矢
4月22日(月) 20時~21時
さまざまなゲストが生徒として、担任のタナカ先生(田中卓志)に呼び出され、学校にまつわる“一斉テスト”に挑戦させられる、“勉強”と“笑い”を融合したお笑い教育“一斉テスト”バラエティー番組『呼び出し先生タナカ』。今夜20時からの放送は、第100回箱根駅伝で総合優勝を果たした青山学院大学陸上競技部vsタナカ学生連合の対決!タナカ先生に呼び出された生徒は、あの、岡田紗佳、辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、でか美ちゃん、トラウデン都仁、ニシダ(ラランド)、村重杏奈、森日菜美ら8人の人気芸能人。そして青山学院大学陸上競技部からは、監督の原晋、箱根駅伝優勝メンバーの荒巻朋熙(箱根駅伝1区出走)、宇田川瞬矢(箱根駅伝10区出走)、徳丸涼大(マネジャー)、野村昭夢(箱根駅伝6区出走)らが来校!生徒(ゲスト)たちは、「国語」「理科」「社会」の3科目のテストに挑む。果たして、箱根駅伝優勝メンバーは、勉強でも好成績を残すことができるのか!?
1時間目は、「学力駅伝テスト」。青学駅伝チームとタナカ学生連合の2チームに分かれて、各チーム仲間が解けそうな問題を選択し解答。解答後、特設コースを走り、タスキをつなぎながら、6人全員が解答するまでの合計タイムを競う。長年、青山学院大学陸上競技部の監督を務める原は、「(学生たちは)走るのは得意ですけど、ちょっと頭脳の方は…」と不安視する。そして、同じチームに特別参加の青山学院大学・国際政経学部卒の岡田は、頭脳抜群ということで原監督は期待を寄せるも、もう1人同じチームの村重に対しては、「青学じゃないよ、君は!」とツッコミ笑いが起きる。
左から)原晋、田中卓志、長谷川忍
先攻の青学駅伝チームは、「鷲(正解はワシ)」という漢字問題が出されると、走者(解答者)の野村が「タカ」と解答し撃沈。「何やってんだよ!」と周囲から総ツッコミされ、この野村の解答には、原監督も浮かない表情を見せる。さらに、箱根駅伝でゴール直前、“投げキス”を披露し話題を呼んだ箱根駅伝アンカーの宇田川は、「梟(正解はフクロウ)」という難易度の高い漢字問題に挑戦。あのちゃんのことが大好きということで、解答前の走りでは、あのちゃんに“投げキス”をするという余裕の表情を見せる。しかし、あのちゃんからは、「投げキスの後の●●はダサい!」と指摘され、ショックを受ける場面も。この真相は放送でお確かめ頂きたい。また、青学駅伝チームの挑戦が終わると、一同「足速いな」「軽やか」と大絶賛!青学駅伝チームの華麗な走りにもご注目頂きたい。
青山学院大学陸上競技部の学生たち
中央)岡田紗佳
対する後攻のタナカ学生連合は、あの、辰巳、でか美ちゃん、トラウデン都仁、ニシダ、森ら面々が挑む。辰巳の出身大学、東洋大学も駅伝強豪校ということで、辰巳は「僕が在籍してた頃、めちゃくちゃ強くて、2年連続優勝してる」と誇らしげに語る。すると原監督も「(東洋大学は)過去4回、総合優勝している名門で、“山の神”と呼ばれた柏原竜二選手も東洋大学ですね」とエピソードを語る。柏原と同時期に大学に通っていたという辰巳は、「僕、柏原選手とは同じ学食でご飯食べてた。だから僕もあそこ(特設コース)で“山の神”を見せますよ!」と意気込む姿も。
左から)辰巳雄大、トラウデン都仁、森日菜美、ニシダ、あの、でか美ちゃん
左から)辰巳雄大、原晋
続く、2時間目は出題された写真の場所やものなどの名称をスマートフォンの検索機能を使って解答する「写真で検索テスト」。3時間目は教科書に載っている問題を解く、「当たり前筆記テスト」を実施。さらに、原監督はタナカ先生の高校の先輩ということで、原監督が「(田中は)自称、陸上競技部所属って言ってるんですけど、名簿見たら全くいませんでした」と告白し、経歴詐称疑惑が浮上する。タナカ先生の高校時代のエピソードも語られるので、お楽しみに。
一列目左から)辰巳雄大、あの、徳丸涼大、荒巻朋熙
二列目左から)トラウデン都仁、ニシダ、野村昭夢、宇田川瞬矢
三列目左から)でか美ちゃん、森日菜美、村重杏奈、岡田紗佳
楽しんで勉強ができる、お笑い教育“一斉テスト”バラエティー『呼び出し先生タナカ』は、今夜20時から放送!勝負に負けて、“呼び出しクン”となってしまうのは、どちらのチームか!?先生たちが振るう“愛のムチ”が、生徒たちを爆笑まみれの教室へといざなう。お見逃し無く!
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。