2024.04.15更新
バラエティ・音楽
生ファラオ(石川、東武志)
毎週(日) 24時30分~24時58分
フジテレビでは、毎週(日) 24時30分~24時58分に『深夜のハチミツ!! Bee the top』を放送中。この番組は、8組の“ハチミツ芸人”こと若手芸人たちが、お笑い界のTOPになるため、TOPニュースになりそうなことに体当たりで挑戦する芸人サバイバルバラエティー。フジテレビ入社8年目以下の若手ディレクターたちが若手芸人たちと全力タッグを組み、新たなフジテレビの看板バラエティーを目指してさまざまな企画に挑んでいく!4月14日(日)の放送にて、レギュラー出演中の生ファラオが、フジテレビにガチ移住したことが明らかになった!
生ファラオが移住したのは、フジテレビ湾岸スタジオ内にある『深夜のハチミツ』収録セット、通称“ハチミツハウス”。広いリビングにソファや冷蔵庫もあるなど、“ハチミツハウス”の名の通り、本格的に生活ができるようなセットになっていて、生ファラオがそこで実際に暮らし、その様子が番組公式YouTubeにて24時間生配信される。2人は今年の4月に大阪から上京。ハチミツハウス以外には住居を持っていないため、正真正銘、フジテレビに住み込みで芸人生活を送ることに!もちろん、芸能人がフジテレビに移住するのは、長い歴史の中でも初めての試みとなる!
ハチミツハウス(外観)
本番組を担当する岡ディレクターによると、前身である『深夜のハチミツ』から番組がリニューアルするに伴って、「さらに若手芸人と密に取り組める企画を」という考えから、ハチミツハウスの企画がスタート。上京を控えた生ファラオが、都内の家賃の高さに困っていると聞きつけた岡ディレクターが、「家賃タダで住める場所がある」と企画を持ちかけ、テレビ局に“移住”するという前代未聞の試みに至った。ハチミツハウスがあるのは、フジテレビ湾岸スタジオの社員食堂のすぐ横にある吹き抜けスペース。食堂からはハウスの内部が丸見えのため、すでにその様子を見た他番組のスタッフなど、さまざまな人から声をかけられており、社内でも「若手芸人がフジテレビに住んでいるらしい」と早速話題になっている。そもそも、湾岸スタジオにはスタッフ用の大浴場やコインランドリーが完備されているなど生活環境が整っており、ハウスの階段を上がれば社員食堂やコンビニもあるため、利便性は抜群。当然、フジテレビまで徒歩0分のため収録など通勤面でも超好立地だ。さらに、テレビ局という場所柄、社内を歩けばプロデューサーなどの番組関係者にも遭遇できるため、若手芸人にとっては夢のような環境となっている。そして、そんな生ファラオの2人の生活の様子は、番組公式YouTubeチャンネル(URL:https://youtube.com/live/izP22hbUoRc?feature=share)にて24時間生配信中!生活の様子はもちろん、芸人仲間が遊びに来たり、番組収録のついでに大物芸能人がふらっとやってくるかも…!?また、番組公式TikTok(URL:https://www.tiktok.com/@8mitsu_fujitv?lang=ja-JP)では「テレビ局に住む若手芸人」というパワーワードを武器に局内でしかできないコンテンツを配信予定だ。
この前代未聞の“フジテレビ移住”企画について、生ファラオの石川は「まだ誰も見たことないような驚きを見せたい」とコメントし、東は「ディレクターさんと、この企画を話題にしてはちたま(※フジテレビにある球体展望室)に引っ越そうと約束したので、それを目指します!」と、さらなる移住計画へ野心を見せた。
若手芸人が文字通り生活の全てを捧(ささ)げてお送りするハチミツハウスの様子は、24時間、現在も配信中!2人の共同生活を、のぞき見てはいかがだろうか。
ハチミツハウス
ハチミツハウス(内観)
生ファラオ(石川、東武志)
石川「フジテレビに移住するというのは、今まで誰もやってこなかったことだと思うので、まだ見たことないような、驚きのある生活の様子を配信でも番組でも見せていきたいです!」
東「ディレクターさんと、この企画を話題にしてはちたまに引っ越そうと約束したので、それを目指して頑張ります!仲良い相方と住んでいるので、その様子も含めて、愛していただけるようになりたいですね」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。