2024.04.14更新
バラエティ・音楽
河野太郎(デジタル大臣)
4月14日(日) 24時30分~24時58分
フジテレビでは、毎週(日)24時30分~24時58分に『深夜のハチミツ!! Bee the top』を放送中。この番組は、8組の“ハチミツ芸人”こと若手芸人たちが、お笑い界のTOPになるため、TOPニュースになりそうなことに体当たりで挑戦する芸人サバイバルバラエティー。フジテレビ入社8年目以下の若手ディレクターたちが若手芸人たちと全力タッグを組み、新たなフジテレビの看板バラエティーを目指してさまざまな企画に挑んでいく!
今週から2週にわたってお送りする企画は、「VIPに刺さりたい‼」。ハチミツ芸人たちが、あらゆる世代からも支持される人気者になるためには、各界のVIPの心に刺さり、応援してもらえる存在にならなければならない。そこで、VIPにゆかりのあるテーマを元にしたネタをハチミツ芸人たちが3日間かけて準備し、本人の前で披露!どれくらい刺さったかを採点してもらい、順位を決めていく。そして、そんな気になるVIPゲストは、河野太郎デジタル大臣と、すしざんまい・木村清社長!現役大臣と超有名社長という、普段なかなかお会いできないVIPゲストを相手に、まだ芸歴の浅い若手芸人がネタ見せを敢行した…!
河野大臣に見せるネタのテーマは、デジタル大臣ということで、「デジタル」。江戸マリー、9番街レトロ、センチネル、マリーマリーの4組がネタ見せに挑んだ。デジタル庁を訪ねたハチミツ芸人たちだったが、現場の空気に終始緊張しっぱなし。好きなお笑い芸人は「ビートたけし」で、最近はほとんどお笑いを見ていないという河野大臣に刺さるコンビは生まれるのか!?一方、すしざんまい・木村社長に見せるネタのテーマは、「お寿司」。足腰げんき教室、ソマオ・ミートボール、生ファラオ、人間横丁の4組がすしざんまい本社を訪ねた。事前にスタッフから「お寿司をバカにするようなネタは絶対NG」と厳しく言われていた4組は、始まる前からド緊張。さらに、若かりし頃はお笑い芸人を目指しており、人一倍笑いにも厳しいという木村社長から、ハチミツ芸人たちは笑いを取れるのか…!?
左上から)マリーマリー、江戸マリー、9番街レトロ、センチネル
木村 清(すしざんまい社長)
河野太郎(デジタル大臣)
そして、スタジオゲストにはかまいたち(山内健司、濱家隆一)が登場!前身の『深夜のハチミツ』時代にもゲストとして出演し、若手芸人たちと息のあったかけ合いを見せていたかまいたちの2人だが、約1年ぶりの共演となったハチミツ芸人たちのパワーアップぶりにも驚いたよう。濱家は、「マリーマリーは、こっちから仕掛けたら何が出てくるんだろう?って何か振りたくなる」と語り、山内は、「9番街レトロは、(ネタ見せで)しっかりテーマにアジャストしていてよかった」と振り返り、ハチミツ芸人たちの成長ぶりを感じていた。
番組リニューアル早々、とんでもない超VIPの元へ突撃してネタ見せしたハチミツ芸人の姿をお見逃しなく。今夜放送の『深夜のハチミツ!! Bee the top』、ご期待いただきたい!
かまいたち(山内健司、濱家隆一)
ハチミツ芸人
かまいたち(山内健司、濱家隆一)
Q.収録を終えて
濱家「ボクらが若手の時よりハチャメチャな人が増えていて、楽しい収録でした!」
山内「8組がバランス良くて、色とりどりのメンバーがいて面白かったですね!」
Q.気になったメンバーはいましたか?
濱家「マリーマリーですね!何か振りたくなるというか、めちゃくちゃにしたくなる雰囲気があって、こっちから仕掛けたら何が出てくるんだろう?っていう楽しみがありますね。“何が出てきてもいい”みたいな感じの2人やから、かなり強いコンビだと思いますね」
山内「マリーマリーは、8組いる中でめちゃめちゃ重要なポジションですよね。(ネタに関しては)9番街レトロはしっかりアジャストしいる一方で、マリーマリーが逆に全然できてなかったっていうギャップもよかたったです」
Q.視聴者の方にメッセージを!
濱家「去年からどんどん面白くなってるし、今後の展開も楽しみな番組なので、若手芸人たちに注目してほしいなと思います」
山内「今後賞レースとかにも出てくる芸人がたくさんいると思うので、ぜひ見てください!」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。