4月期月9ドラマ 『366日』

2024.04.08更新

ドラマ

広瀬アリス、眞栄田郷敦が登壇、本日・21時スタートの『366日』記者発表開催!

左から)広瀬アリス、眞栄田郷敦

4月期月9ドラマ 『366日』

<4月8日スタート 毎週(月) 21時~21時54分 ※初回15分拡大(21時~22時9分)>

フジテレビで本日21時スタートの、月9ドラマ『366日』で、主演の広瀬アリス、共演の眞栄田郷敦が記者発表会に登壇した。

本作はHYの名曲『366日』の世界観に着想を得たオリジナルラブストーリー。司会からこのドラマはどのような作品かを聞かれると広瀬は「今作の狩野プロデューサーがおっしゃっていたんですけど、“結婚、恋愛をしなくても幸せになれる時代に、真っ直ぐ、純粋に人を愛するというのは、どういうことなのか?”と。私はその言葉にすごく惹かれて、台本を読んでいる時も常にその言葉が頭に入っていて…。それを今はお芝居で表現している感じです」とコメント。眞栄田は「恋愛とか、生きていて劇的なことは少ないと思うんです。この作品も劇的ではなく、すごくナチュラルな雰囲気があるので、ご覧になられたらスッと入ってくるような作品になっていると思います」と語った。

また、今作で初共演となる2人。お互いの印象について、広瀬は「(出会う前の)イメージから変わりました」と明かす。「ずっと真面目にお芝居を考えているような寡黙な方だろうと思っていたんです。もちろん、今もお芝居にストイックに取り組んでいる姿も見るんですけど、意外と少年のように“キャキャキャ”としている一面も持っている可愛らしい方だなと思っています」と眞栄田の意外な一面を明かす。一方眞栄田は明るい広瀬に現場を引っ張ってもらっている様子で「収録現場は広瀬さん始め、5人組の同級生役が集まることが多いんですけど、楽しく撮影をしています。アドリブも飛び交ったりして、ストイックになりすぎなくて良い瞬間が他の作品に比べると多い気がして、空き時間はみんなで楽しく過ごしています」と明かした。

左から)広瀬アリス、眞栄田郷敦

眞栄田が話した5人組の同級生役とは、広瀬と眞栄田に加えて、坂東龍汰、長濱ねる、綱啓永の計5名のこと。撮影現場での印象的なエピソードを聞くと広瀬は「ちょっと年齢を感じた瞬間があって…」と笑いながら話し、「綱(啓永)くんが結構、若い言葉をいっぱい使うんです。“バリ暑い”とか、“今日ビジュ、花粉でダメだわ”とか(笑)。私は“ビジュ”なんて言葉は使ったことないなって。現場では若い皆さんの言葉を勉強して、家で犬に言ってます(笑)」と話し、会場の笑いを誘った。眞栄田も「最近、現場で流行っていることがあって。5人(広瀬、眞栄田、坂東、長濱、綱)が集まるとワイワイしているシーンが多いんですが、カットがかかった瞬間、みんな真顔になるというゲームのようなものです(笑)」と話し、同級生5人組の仲の良さを示した。

左から)広瀬アリス、眞栄田郷敦

あっという間に時間が過ぎ、記者発表の最後には、大きなメッセージボードが登場。このメッセージボードは 3月22~24日に沖縄で行われたHYさん主催の「HY SKY Fes 2024(ニ―ゼロニーヨン)&前夜祭」でフジテレビ動画配信サービス「FOD」とドラマ『366日』のブースを出展した際にご来場のお客様からいただいたメッセージ。メッセージボードにはドラマへの期待のコメントや、広瀬と眞栄田へのメッセージがびっしりと書かれていて、これを見た広瀬は「お子さんから“ドラマがんばってね”というメッセージもありますね」と感動。眞栄田も「“楽しみにしています”というメッセージは嬉しいです。なんか急にドキドキしてきました」と胸に響いた様子。

そして、このメッセージボードに返答するように、広瀬と眞栄田が視聴者へのメッセージを送った。眞栄田は「ボードにも“最近あまりドラマを見なくなったんですが『366日』は必ず見ます”というメッセージをいただいています。あまり、最近のドラマでは見ないような自然な雰囲気のあるドラマになっているんじゃないかと思います。恋愛はもちろんなんですけど、友情、家族愛も含めて感情移入しやすくて、スッと入っていける作品になっています。多くの方が自分に置き換えて感じたり、いろいろな事を思い出したりも出来ると思うので、ぜひご覧になってください」と作品への自身をのぞかせた。

広瀬は「“月9”そして“ラブストーリー”という、とても王道な作品になっていますが、たくさんの方に愛されたHYさんの『366日』をモチーフにしたドラマということで、本当に誰もが忘れられなかった恋とか、大切な友情関係とか…そういうことを、ドラマをご覧になったらふと思い出すというか…。今回、ラブストーリーではあるんですけど、わかりやすい“壁ドン”とか“アゴくい”のようなキュンキュンする行動は全くありません。ただ、明日香と遥斗の距離感が純粋にキュンキュンするというか…。私も、“学生の頃、こんな恋愛したな?”とか思い出しながらお芝居をしています。皆さん、ぜひ楽しんでご覧いただけたらと思います」とメッセージを送った。

2024年は、4年に一度しかこないうるう年。過酷な試練を乗り越えようとする明日香と遥斗、そして、その家族や友人たちにとって、1年が“366日”になるこの年はどんな1年になるのか?いよいよ今夜21時スタートの『366日』をお見逃しなく!

【番組概要】

『366日』
<放送日時>
4月8日スタート 毎週(月) 21時~21時54分
※初回15分拡大(21時~22時9分)
<出演者>
広瀬アリス、眞栄田郷敦、坂東龍汰、長濱ねる、綱 啓永、夏子、中田青渚、中沢元紀、清乃あさ姫/和久井映見/前田公輝、戸田菜穂、北村一輝 他
<スタッフ>
≪脚本≫
清水友佳子(『最愛』、『リバーサルオーケストラ』、連続テレビ小説『エール』他)

≪主題歌≫
『366日(Official Duet ver.)』/HY(Polydor Records / ASSE!! Records)

≪音楽≫
REMEDIOS(『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』、『Mother』他)

≪演出≫
平川雄一朗(『義母と娘のブルース』、『JIN-仁-』、『ROOKIES』他)
宮木正悟(『恋愛戦略会議』、『恋仲』、『失恋ショコラティエ』他)
片山雄一(『うちの弁護士は手がかかる #0』、『魔法のリノベ』、『勝利の法廷式』他)

≪プロデュース≫
狩野雄太(『知ってるワイフ』、『スタンドUPスタート』、『推しの王子様』他)

≪制作協力≫
AOI Pro.

≪制作・著作≫
フジテレビ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。