2024.02.27更新
バラエティ・音楽
左から)滝沢カレン、山崎弘也、柴田英嗣(アンタッチャブル)
2月27日(火)21時~21時54分
左から)柴田英嗣、山崎弘也(アンタッチャブル)、滝沢カレン
左から)柴田英嗣、山崎弘也(アンタッチャブル)、滝沢カレン
左から)柴田英嗣、山崎弘也(アンタッチャブル)、滝沢カレン
左から)滝沢カレン、山崎弘也、柴田英嗣(アンタッチャブル)
毎週火曜夜9時放送のバラエティー番組 『ひらけ! パンドラの箱 アンタッチャブるTV』。
この番組は、“パンドラの箱”、すなわち世の中にあふれる“残念”“危険”“不思議”な事象に体当たりで取材を敢行! 『アンタッチャブるTV』という番組タイトルの通り、時には“触れてはいけない事象”にも切り込んでいく。
本日、2月27日(火)の放送では、日本で唯一の陸上自衛隊員を育成する高等学校“陸上自衛隊高等工科学校”に潜入捜査! アンタッチャブルの2人と滝沢カレンが、防衛に青春をささげる高校生たちの驚きの学園生活をリポートする!
日本国内にあるがあまり知られていない学校に存在する“アンタッチャブル”なことを調査する企画“特殊スクールに潜入 24時”。今回は、神奈川県横須賀市にある武山駐屯地内にある日本で唯一の陸上自衛隊員を育成する陸上自衛隊高等工科学校に潜入調査。自衛隊学校に隠された“アンタッチャブル”な秘密が明かされていく!
倍率6倍以上の狭き門を通過した高校生たちの生活に密着。授業風景やクラブ活動、食堂など、アンタッチャブルの2人、そして滝沢も「スゴい!」「自衛官ジョークでしょ!?」と驚く秘密が明かされていく。なかでも、コンビニではほかの店舗ではあまり見ることのない驚きの商品が!?
そして、生徒たちの寮生活も調査。そこには、自由時間でも筋力トレーニングしている生徒たちが…。生徒いわく、腕立て伏せを2分間で172回も行うという驚異的な回数をたたき出した“伝説の教官”がいるということで、急きょ、伝説の教官VS現役生徒挑戦者の腕立て伏せ頂上決戦を開催。まさかの結果に、現場は大爆笑が起こる!
生徒たちが抱く“気になる謎”として、学校がある横須賀中央駅前にある“横須賀 ブラジャーが飲める街”という看板の話がでる。しかし、生徒が立ち入ることができない“アンタッチャブル”な場所ということで、この場所は、教官とともに調査開始。はたして、“飲めるブラジャー”とはいったい!
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。