『IPPONグランプリ』

2024.02.19更新

バラエティ・音楽

見逃し配信169万再生を獲得!!バカリズムをチェアマン代理に迎えて行われた注目の第29回大会!優勝のロバート秋山ら、実力派たちによるハイレベルな戦いも話題に

バカリズム

『IPPONグランプリ』

該当回:2月3日(土) 21時~23時10分

大喜利好きの芸人10名が一堂に集結、シンプルに大喜利のみを行い王者を決める、お笑いファン垂ぜんのバラエティー番組『IPPONグランプリ』。このたび、去る2月3日(土)に土曜プレミアム枠で放送された『IPPONグランプリ』第29回大会の「無料見逃し配信」が、高再生数を獲得したことが明らかに!放送後2週間<2月3日(土)~2月17日(土)>のTVer・FODにおける「見逃し配信」の再生数が、約169万再生を記録したことが分かった(※配信数はビデオリサーチにて算出。TVer・FODの合計値)。

前回より約9カ月ぶりの開催となった今大会では、大会チェアマンの松本人志の芸能活動休止を受けて、バカリズムが“チェアマン代理”に就任。過去28大会中27回出場、そのうち優勝6回という驚異的な記録を誇る実力派プレーヤーが、初めてチェアマン代理として、別室から大喜利対決を見届けた。

そんな番組史上初のチェアマン代理が見守る中、白熱の戦いを繰り広げたのは、赤羽健壱(サルゴリラ)、秋山竜次(ロバート)、川島明(麒麟)、児玉智洋(サルゴリラ)、田中卓志(アンガールズ)、堂前透(ロングコートダディ)、博多大吉(博多華丸・大吉)、ヒコロヒー、堀内健(ネプチューン)、箕輪はるか(ハリセンボン)の10人の精鋭たち。これまでに4回優勝している堀内をはじめ、過去2回優勝の秋山と川島、1回優勝の大吉といった歴代の王者や、第23回大会(2020年6月放送)以来およそ3年半ぶりの出場となる田中、「IPPON女子グランプリ」(2022年6月『まっちゃんねる』内で放送)優勝者の箕輪ら、大喜利巧者たちが繰り出す爆笑の名回答の数々が、多くのファンを魅了した。

かくして、各ブロックを制した川島と秋山が決勝戦で激突。見事、秋山が通算3回目の優勝を勝ち取った。チェアマン代理のバカリズムは、激戦を振り返り、「今回は10人全員、甲乙つけがたくて。置いてけぼりになる人が1人もいなかった。本当に素晴らしいハイレベルな戦いでした」とコメント。10人の健闘をたたえた。

『IPPONグランプリ』タイトルロゴ

番組概要

土曜プレミアム『IPPONグランプリ』
■放送日時
2月3日(土) 21時~23時10分
■出演
<チェアマン代理>
バカリズム

<出場者> ※五十音順
赤羽健壱(サルゴリラ)
秋山竜次(ロバート)
川島 明(麒麟)
児玉智洋(サルゴリラ)
田中卓志(アンガールズ)
堂前 透(ロングコートダディ)
博多大吉(博多華丸・大吉)
ヒコロヒー
堀内 健(ネプチューン)
箕輪はるか(ハリセンボン)

<スーパーサブ>
植田紫帆(オダウエダ)

<観覧ゲスト> ※五十音順
PORIN(Awesome City Club)、宮世琉弥、八木勇征(FANTASTICS)、矢田亜希子

<フロア進行>
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
■スタッフ
チーフプロデューサー:萬匠祐基
総合演出:日置祐貴

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。