2024.02.06更新
ドラマ
若月佑美がヒロインの担任教師役で『リビングの松永さん』出演決定
2024年2月6日(火)第5話 毎週火曜よる11時
カンテレ・フジテレビ系の火曜夜11時連続ドラマ枠「火ドラ★イレブン」で、中島健人が主演を務める連続ドラマ 『リビングの松永さん』。人気コミックを原作に、さまざまな世代の男女が共に暮らすシェアハウスを舞台に、中島が演じる29歳のグラフィックデザイナーの松永純が主人公。松永は、髙橋ひかる演じる17歳の女子高生のミーコこと園田美己と同じシェアハウスで共同生活をすることになり、恋に不器用なカタブツのアラサー男子と、ピュアで一生懸命で恋愛偏差値「3」の女子高生が、時に衝突し、時に助け合う事で互いを認め合い成長していく、ドキドキ年の差ラブコメディー。シェアハウスで暮らすメンバーとして、松永と男の友情で結ばれているバーテンダー・鈴木健太郎を向井康二が、医大に通う大学生でいずれ松永の恋のライバルになる北条凌を藤原大祐、カレー屋でアルバイトしていること以外は生活スタイルが謎という不思議オタク系女子・服部あかねを大久保桜子、ヒロインの美己にとって憧れのお姉さん的存在のネイリスト・大貫朝子を黒川智花が演じている。
さらに、美己の担任教師である小林夏未(こばやしなつみ)役で、若月佑美の出演が決定! 先日、「新しい若月も愛してな」とSNSでショートカット姿を披露し、「イケメンすぎる」「すごい似合う」と話題となっていたが、実は『リビングの松永さん』の役作りのため、髪をバッサリカット。出演のオファーを受けた時の心境について「めちゃくちゃ嬉しかったです。可愛らしくて可笑しくて、温かくて嫌な人がいなくて。そんな優しい世界の作品の1人になれることが嬉しかったです」とコメントし、ショートカットについては「反響は凄く有り難かったですし、ドラマ現場でも髙橋ひかるちゃんを筆頭に、皆さんがショート良いねと言ってくださって凄く嬉しかったです。藤原大祐くんに関しては、『ショートにして正解です! 唯一無二感があって良いです!』って力説までしてくれたのでとても安心しました」と、笑顔で撮影現場でのエピソードも披露。今後、シェアハウスメンバーの関係性に大きな影響を与える重要な役どころで、今後の展開に注目!
シェアハウスを舞台に、リビングで始まった真冬の恋。『リビングの松永さん』、第5話も、ぜひ、お楽しみに!
<作品概要>
【放送枠】 2024年1月9日(火)スタート 毎週火曜夜11時~11時30分(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
【タイトル】 火ドラ★イレブン 『リビングの松永さん』
【出演】 中島健人 髙橋ひかる 向井康二 藤原大祐 大久保桜子 黒川智花 ほか
【原作】 『リビングの松永さん』 著者:岩下慶子(講談社「KCデザート」刊)
【脚本】 田辺茂範
【音楽】 眞鍋昭大 畑添美菜
【主題歌】 Sexy Zone 「puzzle」 (Over The Top)
【プロデューサー】 萩原崇 島本講太 本郷達也 村山太郎
【演出】 金井純一 日暮謙 松川嵩史
【制作協力】 MMJ 【制作】 カンテレ Storm Labels
【ドラマHP】 https://www.ktv.jp/matsunagasan/
<2/6(火)OA第5話あらすじ>
松永(中島健人)の誕生日が近づき、シェアハウスでは本人に内緒で誕生日祝いの準備を進めることに。パーティーの主役には住人それぞれからプレゼントを贈ると聞いた美己(髙橋ひかる)は、これまでのお礼も兼ねて、自分も松永に何かプレゼントしたいと考えるが、バレンタインデーも近いため予算が足りない。そんなとき、隣駅のカフェで働く凌(藤原大祐)から、店が人手不足だとアルバイトに誘われた美己。言えば松永に反対されることは間違いないが、それでもプレゼントをあきらめきれない美己は、松永に内緒でアルバイトすることを決める。ところが、働き始めて数日後、突然、松永が編集者の三枝(ファーストサマーウイカ)とともに店にやって来る。絶体絶命のピンチに焦るも、唯一、事情を知る凌が機転をきかせてくれたおかげで、何とかその場をやりすごす美己。しかし、バレていないと安堵したのは美己と凌だけで、松永は店で働く美己の姿に気づいていた。模試のために放課後も土日も友達と図書館で勉強すると言っていたのになぜ――。美己が自分に嘘をついたことにショックを受け、さらに美己と凌が付き合っているかもしれないとやきもきしていると、その過干渉ぶりを見かねた健太郎(向井康二)から、「見守ることも保護者の役割」と釘を刺される松永。そしてシェアハウスに帰ると、そこには家を見つめる怪しい人影が…。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。