2023.10.26更新
バラエティ・音楽
左手前から時計回りに)カンニング竹山、駿河太郎、後藤輝基、松本人志、岩尾 望、井上咲楽、松田元太
10月27日(金) 21時58分~22時52分
『人志松本の酒のツマミになる話』は、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティー。10月27日(金)にMCを務めるのは、松本人志とフットボールアワー(後藤輝基、岩尾望)。ゲストには井上咲楽、カンニング竹山、駿河太郎、Travis Japanの松田元太が登場!円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
竹山は「ダマされたことってみなさんあります?」と切り出す。自身が中学2年生の時に地元・福岡にとんねるずが来た際、“追っかけ”をしようとしたことがあると語る。彼らの宿泊先の周辺でけなげにとんねるずに出会えるのを待っていたら、“とんねるずの知り合い”と言う女子高生に話しかけられ、会わせてもらうことと引き替えになけなしの5000円を渡してしまったそう。大人になってからやっと真相が明らかになったそのダマされたエピソードとは?
駿河も過去に“初恋の人”にダマされてしまったことがあると明かす。当時中学2年生だった駿河はお父さんの笑福亭鶴瓶に懇願し、チェッカーズの解散ライブのチケットをゲットしたそう。そこで同じくチェッカーズファンだった“初恋の人”にチケットを渡し、同時に告白をして付き合えたものの・・・?中学生のハートにはかな~りほろ苦いその経験とは?
駿河太郎
カンニング竹山
さらに、前回の放送でついてしまった“九九のできないイメージ”のせいで困っていることがあると明かした松田は、「キケンだと知っていてもやってしまうことって皆さんありますか?」と切り出す。みたらし団子などの“串に刺さっている食べ物”が好きな松田は、最後のひとくちまで串を縦にしたまま食べるこだわりがあると語り、その変なこだわりに一同は仰天する。番組後半ではフランクフルトとアメリカンドッグが用意され、アイドルらしからぬ体を張った食事姿を披露する!
同じ話題で井上は、正体の知れない“おいしそうな実”を食べた時に命に関わるキケンな経験をしたと明かす。そんなワイルドな井上は芸能界で生き残るために漫画家兼タレントの“あの人”を目指していると語り、自由人になるべくスタジオのテーブルに立ち上がりパフォーマンス!?今夜のツマミは若者が体を張りまくる!!
松田元太
井上咲楽
その他にも、爆笑必至のエピソードが盛りだくさん!松田の「“松田流”の干支(えと)」の披露や、駿河の「大人になって親とどんな電話をする?」などの話題も!お酒を飲みながらのトークだからこそ飛び出す、他の番組では決して聞くことのできないゲストたちの本音トークをお楽しみに!
岩尾 望
後藤輝基
松本人志
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。