2023.10.09更新
バラエティ・音楽
ナインティナイン
10月11日(水)スタート 毎週(水)23時~23時40分
フジテレビでは、10月11日(水)よりナインティナインがMCを務める『週刊ナイナイミュージック』がスタート!この番組は岡村隆史“記者”と、矢部浩之“編集長”が今最も熱い音楽トレンドに迫る新感覚音楽バラエティー番組だ。旬のアーティストからニューカマーのアーティストまで幅広いジャンルのゲストも登場!ナインティナイン×アーティストでお届けする新感覚・音楽情報バラエティー!
『週刊ナイナイミュージック』は岡村が“記者”、矢部が“編集長”として、まるで週刊の音楽雑誌の様に、その時々の音楽トレンドを独自の視点で発信していくという新しい音楽番組!ナインティナインとゲストとのスタジオトークはもちろん、独自取材のVTR企画など、さまざまな角度からアーティストを掘り下げていき、ナインティナインにしか引き出すことができない裏話や、㊙︎情報が飛び出すこと間違いなし!もちろん音楽番組と言う名にふさわしく、ゲストアーティストによる歌唱パフォーマンスもお届けする。
ナインティナインといえば『めちゃ×2イケてる!』(1996年~2018年/フジテレビ系)で“めちゃイケメンバー”の中心として抜群の存在感を放ち、フジテレビの笑いの中心地でもある“土8” (土曜よる8時)を長く支えてきたほか、現在でも『ENGEIグランドスラム』(フジテレビ系)や『THE MANZAI』(フジテレビ系)など大型お笑い特番でMCを務めるなど、お笑い界の中心で今もなお活躍を続けるコンビ。そんな2人が今回初となる冠音楽番組に挑戦!これまでも『FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜』(フジテレビ系)など、音楽番組に携わることはあったが、二人が揃ってコンビ名が入った音楽番組を担当するのは初の試みである。
サザンオールスターズ
記念すべき初回放送では、岡村記者と矢部編集長が、今年デビュー45周年を迎えたサザンオールスターズの伝説的とも言える超プレミアムなライブで取材を敢行!9月27日(水)から計4日間で、ライブビューイングも含めると約27万人を動員した、桑田佳祐の故郷、“茅ヶ崎”で行われたサザンオールスターズの野外ライブ『サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ2023』で初取材にチャレンジ!ナインティナインにとってサザンオールスターズは、大好きなアーティストであることはもちろん、特別な思いがあるアーティストだけに、「初回はぜひサザンオールスターズを取材したい」と言う強い想いが叶い、今回の取材が実現した。また、サザンオールスターズをこよなく愛するファーストサマーウイカと玉井詩織(ももいろクローバーZ)も同行し、“記者”としてライブを体感。圧巻のステージをそれぞれの視点でレポートする。この初取材の模様はもちろんのこと、番組ではどこよりも早く『茅ヶ崎ライブ2023』のライブ映像もダイジェストでたっぷりとお届け!さらには、終演直後のサザンオールスターズと対面し、一同大興奮の中での貴重なトーク場面もオンエアされる!
さらに、今回ナインティナインとゲスト記者の2人が取材した“記事”は、後日番組ホームページ等でも公開を予定している。
この秋から始まる、ポップで明るい音楽情報が満載の『週刊ナイナイミュージック』で、週の真ん中、水曜の夜を楽しんでいただきたい!
ナインティナイン
「音楽番組の王道は豪華なスタジオセットがあり、MCとアーティストがトークをして、アーティストが歌唱パフォーマンスをするというものですが、私自身約20年にわたり音楽番組の制作に携わる中でその“定石”を打ち破りたい!という気持ちを持ち続けてきました。音楽番組でロケをしても良いんじゃないか、熱烈な音楽ファン以外の方が見ても興味深く、アーティストやエンタメそのものに興味を持つキッカケとなるような情報性の高い企画コーナーがあっても良いんじゃないか、そんなことを考えている中でナインティナインのおふたりから“僕らはロケもやりたいしこの番組で音楽のことを深く学びたい!”という心強いお言葉をいただきました。初回がオールロケというのは音楽番組としては異例ですが、サザンオールスターズという日本を代表するアーティストの胸を借り、思いっきり挑戦的な作りにさせていただきました。エンターテインメントが多様化するこの“令和”という時代性を正しく、魅力的にお伝えできる番組でありたいと思います。どうぞこの新しい番組にご期待ください!」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。