『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』

2023.08.28更新

スポーツ

“ミセス”が女子開幕戦応援に駆けつける!Mrs. GREEN APPLEが9月16日(土)放送の生中継に緊急参戦!

Mrs. GREEN APPLE

『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』

<2023年9月16日(土)~24日(日)、9月30日(土)~10月8日(日)>日本戦全14試合、19時から地上波独占生中継!

フジテレビ系では、国立代々木競技場 第一体育館(東京都渋谷区)で9月16日(土)より開幕する『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』の日本戦全14試合を19時から地上波独占生中継することが決まっている。また、フジテレビ系バレーボール日本代表応援ソングがMrs. GREEN APPLEの「ANTENNA」に決定したことも話題となっているが、このたび、女子日本代表の開幕戦となる9月16日(土)のペルー戦に、Mrs. GREEN APPLEが応援にかけつけることが決定した!

◆Mrs. GREEN APPLEが女子開幕戦の応援に駆けつける!

8月24日(木)、『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』の開幕に向けて練習を重ねるバレーボール女子日本代表をMrs. GREEN APPLEが電撃訪問しエールを送った!さらに、大のバレーボールファンとしても知られるボーカル・ギターの大森元貴から、女子開幕戦となる9月16日(土)ペルー戦に、Mrs. GREEN APPLEが応援にかけつけることが告げられると、相次ぐサプライズに選手たちからは喜びの声が上がった。練習を見学した大森は「とてつもないエネルギーがうごめいている場所で、すごく刺激を受けました!」とコメントし、「ぜひパリ五輪への切符を手に入れてほしいです!」と、バレーボール女子日本代表に期待を寄せた。
開幕戦のMrs. GREEN APPLEの他にも、以後の試合に続々と豪華ゲストが日本代表の応援にかけつける予定となっているので、ぜひ国立代々木競技場 第一体育館に足を運んで、一緒に熱い声援を送っていただきたい!

上位2カ国に与えられるパリ五輪出場権をかけて、世界の強豪国と熱戦を繰り広げる『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』の開幕まで、残り3週間を切った。かつてないほどに男女バレーボールの活躍への期待が高まっている今大会を、会場やテレビの前でぜひご覧いただきたい!

【コメント】
・Mrs. GREEN APPLE(大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架)

◆練習が行われている体育館に入った時の雰囲気はいかがでしたか?
大森「ものすごい緊張感がありましたね!とてつもないエネルギーがうごめいている場所だったので、すごく刺激を受けました」

◆選手たちがボールを打っている音だったり、高さをご覧になっていかがでしたか?
藤澤「めちゃくちゃ高くてびっくりしました!生で見るとやっぱり違いましたね」
若井「代表レベルのバレーボールを生で見るのが初めてだったので、テレビで見た時と迫力が違いました」

◆選手の皆さんと近くで会って、交流されていましたが?
大森「すごく貴重ですばらしい経験をさせていただきましたし、とてもワクワクしました」

◆改めて日本代表の皆さんへエールをお願いします。
大森「Mrs. GREEN APPLEは『ANTENNA』という楽曲で少しでも代表の皆さんの背中を押せるように頑張っていきたいと思います。ぜひパリ五輪への切符を手に入れて、日本中をワクワクさせてほしいです!」

【競技日程】

<女子大会>
・9月16日(土)日本×ペルー
・9月17日(日)日本×アルゼンチン
・9月19日(火)日本×プエルトリコ
・9月20日(水)日本×ブルガリア
・9月22日(金)日本×ベルギー
・9月23日(土)日本×トルコ
・9月24日(日)日本×ブラジル

<男子大会>
・9月30日(土)日本×フィンランド
・10月1日(日)日本×エジプト
・10月3日(火)日本×チュニジア
・10月4日(水)日本×トルコ
・10月6日(金)日本×セルビア
・10月7日(土)日本×スロベニア
・10月8日(日)日本×アメリカ

【概要】

≪大会名称≫
『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』
英文名称:『FIVB Road To Paris Volleyball Qualifier / World Cup 2023 Japan』
≪放送日程≫
女子:9月16日(土)~24日(日)
男子:9月30日(土)~10月8日(日) 
日本戦全14試合を19時から20時54分生中継(延長対応あり)
※上記日程にて男女3都市で同時開催。日本は男女大会を開催
≪開催国≫
女子:中国、ポーランド、日本
男子:中国、ブラジル、日本
※日本戦全試合をフジテレビ系で独占中継
≪試合方式≫
男女ともに開催国・フランスを除くFIVB(国際バレーボール連盟)世界ランキング上位24カ国(男子は2022年9月12日時点、女子は10月17日時点)のうち8カ国が参加し総当たり戦を行い、上位2カ国が出場権を獲得する。

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。