木曜劇場『この素晴らしき世界』

2023.08.03更新

ドラマ

堺正章が15年ぶりにフジ連続ドラマ出演! かつては“怪物”と言われた芸能界のドン役として 謎多き男を熱演!

堺正章

木曜劇場『この素晴らしき世界』

毎週(木) 22時~22時54分

フジテレビで放送中の木曜劇場『この素晴らしき世界』<毎週22時~22時54分>。今作は、平凡な生活を送る“主婦”が、ひょんなことから芸能界で活躍する“大女優”になりすまして二重生活を強いられる“なりすましコメディー”作品。現在2話まで放送されており、主婦・妙子(若村麻由美)が慣れない女優業をこなすドタバタな様子を描いているが、今夜の第3話で堺正章が初登場!芸能界を裏で仕切っているドンという謎多き男役で、約15年ぶりにフジテレビ連続ドラマに出演を果たす。作中では「かつて“怪物”と言われた男」、「一度会ったら忘れられない迫力」と恐れられるような人物だが…日本を代表するマルチタレント&エンターテイナーで、ある意味芸能界を知り尽くす堺が“最凶のドン”をどのように演じるのか!?

▼フジテレビ連続ドラマは約15年ぶり!堺正章が芸能界を裏で仕切るドン役を熱演!

堺正章が約15年ぶりのフジテレビ連続ドラマ作品で演じるのは、芸能界のドン・國東統次郎(くにさき・とうじろう)。主人公・妙子がなりすましている女優・若菜(若村麻由美)の映画デビュー作で監督を務め、それ以降も若菜の芸能活動をバックアップしていた謎多き男。かつては“怪物”と言われていたほどの性格で、芸能界の裏も表も知り尽くし、若菜と夏雄(沢村一樹)が結婚するきっかけとなった人物でもある。今夜放送の第3話で初登場する國東だが、若菜をはじめとした「プロダクション曼珠沙華」に関わる人物の過去をよく知っているようで…。後半のストーリーに向けて起こる、ある事件にも関わっている超重要人物となっている。

フジ連ドラ作品への出演は『無理な恋愛』(2008年、カンテレ/フジテレビ系)以来約15年ぶりとなる堺は、5歳当時に子役として芸能界デビュー。16歳でザ・スパイダーズのメインボーカルとして参加し、解散後も歌手としてソロ活動する傍らコメディアン、番組司会者、俳優と多くの番組に出演している日本を代表するマルチタレント。『新春かくし芸大会』(1964~2010年、フジテレビ系)では、毎年高難易度の芸を披露し“Mr.かくし芸”と呼ばれるなど、希代のエンターテイナーとして幅広い世代の人々から認知されている。現在も『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)では司会、『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦』(フジテレビ系)では審査員とさまざまな番組に出演し続けており芸歴は70年を超えている。

芸能界のドンという、芸歴が70年以上になる堺にはある意味適役となりそうな國東統次郎。まだ作中では謎に包まれている若菜、夏雄をはじめプロダクション曼珠沙華の過去を知る人物は物語の中でどんな暗躍をするのか!?堺の出演、そして國東の中盤~終盤向けての動向にもご注目いただきたい!

堺正章

▼3話あらすじ

若菜絹代(若村麻由美)になりすまして無事CM撮影を終えた浜岡妙子(若村麻由美・2役)は、芸能界の仕事に楽しみを覚え始める。さらに女優気分を味わいたい妙子は、西條隼人(時任勇気)の制止を振り切り、若菜メークのままテレビ局を出る。すると人気男性タレントの出待ちをしていたファンに何かを投げつけられてしまった。幸い投げつけられたのは水風船だったため大事に至らずに済むが、経緯を聞いた室井セシル(円井わん)から、以前ドラマで共演した男性タレントのファンの逆恨みと聞いて、妙子は芸能界の怖さを垣間見ることに。そんな中、妙子は新聞取材や情報番組のコメンテイターにも出演することになる。
ある日、比嘉莉湖(木村佳乃)と妙子はランチに出かけると、莉湖は娘に預けられた孫の世話に手を焼いていると妙子に打ち明ける。お互いの家族の事情を打ち明け合う2人。そこで莉湖は、水田夏雄(沢村一樹)には気をつけた方が良いと妙子に忠告する。
情報番組の収録当日。若菜としてコメンテイターに臨んだ妙子だが、コメントも順調に収録が進む。しかし、収録中にとあることを目撃した妙子は、またしても芸能界に対して違和感を覚えるのだった。そんな慣れない女優業にドタバタな毎日の中、夏雄から國東統次郎(堺正章)との食事会に誘われ…。

【コメント】

◆プロデュース・鈴木吉弘(フジテレビ編成制作局ドラマ・映画制作センター)
「日本のエンターテインメント界に圧倒的な影響力を持つ唯一の存在というかなりファンタジーな役どころを、どなたに演じていただいたら説得力があるのか?そう考えたときに、私にとって神様的な存在であり、香取慎吾版『西遊記』(2006年、フジテレビ系)でお釈迦様の役を演じていただいた堺正章さんをすぐに思い浮かべました。もしも仮に、堺さんが怖い人だとしたらどんなに怖いことだろう……。想像してみてください。異次元レベルの存在感に背筋がゾクゾクするようなシーンが撮り上がりました」

【番組概要】

木曜劇場『この素晴らしき世界』
<放送日時>
毎週(木) 22時~22時54分
<出演>
若村麻由美
木村佳乃
マキタスポーツ
平 祐奈
中川大輔
永瀬莉子
円井わん 
時任勇気
谷田部 俊

堺 正章

猫背 椿
佐戸井けん太
西村まさ彦

沢村一樹
<スタッフ>
≪脚本≫
烏丸マル太

≪プロデュース≫
鈴木吉弘(『ガリレオ』シリーズ、『西遊記』、『恋ノチカラ』、『電車男』 他)
水野綾子(『マルモのおきて』、『家族ゲーム』、『竜の道 二つの顔の復讐者』 他)

≪演出≫
平野 眞(『やまとなでしこ』、『HERO』、『監察医 朝顔』 他)
山内大典(『個人差あります』、『知ってるワイフ』、『ストロベリーナイト・サーガ』他)

≪主題歌≫
『what's your message?』小田和正(ソニー・ミュージックレーベルズ)

≪音楽≫
村松崇継

≪制作≫
フジテレビ

≪制作著作≫
共同テレビ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。