2023.06.26更新
バラエティ・音楽
礼文島から見る利尻富士
左から)タカ、トシ
7月9日(日)16時5分~17時20分 放送
北海道出身のお笑い芸人・タカアンドトシが2014年コンビ結成20周年をきっかけに始めた「宿ナシ二人旅」シリーズ。稚内・宗谷岬をスタートしてから足かけ10年。オホーツク海、知床半島、十勝、日高路、噴火湾、函館、奥尻島、積丹町から留萌を走破した。旅のテーマは北海道の大自然にふれ、地元の人とふれあい、ご当地グルメを堪能して「元気やパワーをいただきたい!」。そして今回はシリーズ第9弾。昨年ゴールした留萌市をスタート、オロロンラインを北上!稚内を目指すのだが…。
北海道・留萌市という素朴なマチで待ち受けていた1人目のゲストは、“令和の白ギャル”こと、ゆうちゃみ。タレント、モデル、SNS上でも絶大な登録数を誇りインフルエンサーとしてマルチに活躍中!天真爛漫な言動とパフォーマンスの豊かさで旅を大いに盛り上げてくれる。漁港に立ち寄った3人は直売所のお母さんたちとふれあい、そして、とれたての海の幸に舌鼓。情報をもとに海鮮が楽しめるという地元御用達の食事処へ!およそ500あるメニューの中でもコスパ最強の丼ぶりに3人も感動!さらに、ゆうちゃみの「ギャルマインドを伝授したい」という思いから、羽幌町に立ち寄り地元ギャル探し。マチの子供たちとふれあいを楽しんでいると、ダンスサークルがあるという有力情報が飛び込んでくる。果たして、そこで待っていたものは?ゆうちゃみテレビ初披露のダンスパフォーマンスも必見!
町の人と触れ合う3人
左から)トシ、ゆうちゃみ、タカ
左から)タカ、ゆうちゃみ、トシ
羽幌町でゆうちゃみと別れ、目的地・稚内に到着したはずがタカの提案であるマチに「お立ち寄り」することに。そこは日本海北部に浮かぶ「礼文島」。2人にとっても初めて訪れる町。甲板の上で待ち受けていたのは元日本代表サッカー選手“ボンバーヘッド”こと中澤佑二。「島の子供たちとサッカーがしたい」という思いを持って礼文島に上陸した3人を待っていたものは…、手つかずの緑の大自然、涼やかな風や碧い海。海にぽっかりと浮かぶ利尻島の島影を眺めながら礼文島をドライブすると、そこにはひなたぼっこするアザラシの大群!地元の人しか知らないビューポイントの数々だった!地元おすすめの絶景・澄海岬とご当地のウニを堪能したあと、いよいよ中澤ご要望の子供たちとのサッカー対決が始まる。地元の教育委員会のみなさんによる尽力から実現した。子供たちの笑顔にほだされる3人、そして最後に中澤さんから子供たちへ熱いメッセージが…。やがて黄昏(たそがれ)時になって、地元の居酒屋で大将のマチの話に耳を傾ける3人…、島の旅情を誘う。
中央)礼文島の子どもたちとサッカーをする中澤佑二
礼文島海鮮居酒屋を訪れた3人
左から)中澤佑二、タカ、トシ
海鮮丼
旅のはじまりから10年。タカアンドトシは稚内・宗谷岬に到着。海を眺めタカアンドトシは何を思うのか、そして、最後に衝撃のひとことが…。
稚内・宗谷岬にゴールした2人
左から)タカ、トシ
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。