2023.06.21更新
イベント
1列目左から)大悟、ノブ
2列目左から)総合プロデューサー・宮道治朗、吉本此那、早﨑すずき、八木仁愛、柳堀花怜、杉浦英恋、フジテレビ代表取締役社長・港浩一
3列目左から)佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー)、安納蒼衣、八重樫美伊咲、工藤唯愛、秋田莉杏、原田葵(フジテレビアナウンサー)
<開催期間:7月22日(土)~8月27日(日)>
6月21日(水)フジテレビ本社にて、フジテレビ開局65周年イベント『お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!』の制作発表会が行われた。
『お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!』は「真夏の湾岸エンタメEXPO」をテーマに、フジテレビ本社屋および、お台場・青海周辺エリアを最大限に生かした超大型リアルイベント。
制作発表会は、司会の佐野瑞樹アナウンサー、原田葵アナウンサーの進行で幕を開けた。
冒頭、総合プロデューサー・宮道治朗(フジテレビ編成制作局アナウンス室長)から「お台場冒険王は、普段お世話になっている視聴者の皆様と直接触れ合える貴重な機会ですし、フジテレビを代表する大きなコンテンツの一つです。やっと今年、かつての規模感で開催できることになり、相当社員の気合いが入っています。タイトルは、改めてリスタートということで『お台場冒険王』、皆さんと一緒にこの夏を思いっきり弾けたいという気持ちで、サブタイトルを“SUMMER SPLASH!”と付けました。ぜひ、全国、そして世界にこの情報を届けていただきたいと思います!」と挨拶。その後、みどころが詰まったVTRが上映され、「このVTRに盛り込めていない目玉コンテンツもたくさんありますので、ご期待下さい!」とアピールした。
次に登場したのは、会場で夏の暑い日差しと熱中症から守るべく、冷たいミストとさわやかな笑顔でおもてなしをする夏限定のイケメン集団・ミストマンの13人。
メンバーを代表して、大石(鬼プリン)が「今年のミストマンは最強です。身長が166cmから195cmまであり、アクロバットができる三つ子もいるし、日本舞踊も踊れる人もいるし、多様なイケメンがそろっています!死角無し!舞台にも出ます!笑顔という名の虹をかけたい!霧もかけます!」と意気込んだ。
団長任命式
左から)フジテレビ代表取締役社長・港浩一、大悟、ノブ
千鳥が団長に就任!
左から)フジテレビ代表取締役社長・港浩一、大悟、ノブ
『お台場冒険王2023』 の団長には千鳥(大悟、ノブ)、副団長にはダイアン(ユースケ、津田篤宏)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)が就任することになり、団長任命式が行われた。任命式には、フジテレビ代表取締役社長・港浩一がプレゼンターとして登場し、「千鳥のおふたり、『お台場冒険王』をよろしくお願いいたします。7月22日(土) 18時30分から23日(日) 21時54分に放送予定の『FNS27時間テレビ』の総合司会もおふたりが務められるということで、今年の夏は“フジテレビ命”でお願いします!」と期待を込めた。
団長に任命された千鳥は、港社長から団長旗を受け取り、「団長という大役をありがとうございます。まず、港社長と仕事できるというのがうれしいです。小さい頃からとんねるずさんの番組を見ていましたので本当に光栄です。僕らも思い出がありまして、『ピカルの定理』というコント番組でご一緒した時の打ち上げが、『お台場冒険王』の中にある“居酒屋えぐざいる” というところでして(笑)。あんまりないと思うんですよ、フードコートで打ち上げって!そういう思い出もあり、宣伝できる側になったというのが感慨深いなと思いますので、よろしくお願いします!」(ノブ)、「本当に思ったより旗が重くて…。(団長を務める)気持ちなんでしょうか。とにかく頑張りたいという気持ちでいますのでよろしくお願いします」(大悟)と感無量の様子。
また、副団長に就任したダイアン・かまいたちからは息の合ったビデオメッセージが届いた。
メッセージを見た大悟は「“18点”ですね。千鳥とかまいたちとダイアンは昔から仲がいいんですよ。本当に仲が良いので、その仲がいい(故の)悪いところが出ていました(笑)。本番はこんなことがないように!」、ノブは「18点ですか!?4人が一生懸命やって!?」と、会場の笑いを誘った。
オフィシャルサポーターには僕が見たかった青空が!
1列目左から)吉本此那、早﨑すずき、八木仁愛、柳堀花怜、杉浦英恋(僕が見たかった青空)
2列目左から)安納蒼衣、八重樫美伊咲、工藤唯愛、秋田莉杏(僕が見たかった青空)
そして、オフィシャルサポーターには、先日6月15日(木)に誕生したばかりの新アイドルグループ・僕が見たかった青空<通称:僕青(ぼくあお)>が就任することが発表された。テーマソングにも決定したデビュー曲『青空について考える』をバックに、清楚な衣装に身を包んだ代表メンバー9人が登場。ノブは「夏にぴったりな曲ですね。透明感がスゴすぎて見えないです!すごくキレイな方たちです」、大悟も「まるで1人も立ってないような透明感!」と2人のテンションは最高潮。さらに、1人ずつのフレッシュな自己紹介に会場が沸いた。
佐野アナからアイドルの先輩としてのアドバイスを求められた原田アナは「(お互いに)今年のお台場を盛り上げる1年生として、僕青のみなさんと一緒に頑張りますのでよろしくお願いします」と“後輩”に語りかけた。
続いて、お昼の人気バラエティー番組『ぽかぽか』MCのハライチ(岩井勇気、澤部佑)、神田愛花と生中継がつながり、ノブは「初『ぽかぽか』、うれしいです!」と反応。澤部から「団長に就任したということで、おすすめのブースはありますか?」との投げかけに、大悟の「どこかしらに喫煙ブースが…お父さんも一緒に楽しめます(笑)」というコメントに対し、ノブは「お子さんも楽しめる感じになっているので、みんなで遊びに来てもらいたいですね」とフォローした。そして、ハライチと息ぴったりの掛け合いを見せ、最後は千鳥の2人で「ぜひ全国から遊びに来て下さい!」と、MCと一緒にぽかぽかポーズをして中継は終了した。
会場に来た記者からの「冒険王は、団長として具体的にどんなことをしていくか決まっていますか?」の問いにノブは「『クセスゴ!』ブースで唐揚げを販売するので、まずはその味見から…」と回答。続いて大悟は「あえて詳細を聞いていないので、“その日”を楽しみにしたいです!」と会場を笑わせた。
また「社長から、“この夏はフジテレビ命で!”と話があったが、今回おふたりが注目のブースはありますか?」の問いにノブは「うれしいことにお笑い番組のブースが多いので、『新しいカギ』などに注目しています!」と答えた。大悟は「社長が、“この夏はフジテレビ”と言っていましたが、この夏だけでなくどの夏も盛り上げていきたいですし、僕らは芸人ですから、面白ブースでお客様を盛り上げて行きたいですし、盛り上がったらいいなと思います。『鬼レンチャン』ブースとかもあるので、カラオケなどもあったらいいかなと思います!」と意気込み、会見を締めくくった。
フジテレビ開局65周年イベント『お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!』は、7月22日(土)から8月27日(日)まで開催される。
1列目左から)大悟、ノブ(千鳥)
2列目左から)吉本此那、早﨑すずき、八木仁愛、柳堀花怜、杉浦英恋(僕が見たかった青空)
3列目左から)安納蒼衣、八重樫美伊咲、工藤唯愛、秋田莉杏(僕が見たかった青空)
■株式会社フジテレビジョン 代表取締役社長:港 浩一
■『お台場冒険王2023』総合プロデューサー:宮道治朗 (フジテレビ編成制作局アナウンス室長)
■『お台場冒険王2023』団長:千鳥(大悟・ノブ)
■『お台場冒険王2023』副団長:ダイアン(ユースケ、津田篤宏)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)※VTR出演
■オフィシャルサポーター:僕が見たかった青空
■テーマソング:僕が見たかった青空 『青空について考える』
■ミストマン
■佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー)、原田 葵(フジテレビアナウンサー)
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。