2023.06.18更新
バラエティ・音楽
『FNS27時間テレビ』ポスタービジュアル
左から)かまいたち、千鳥、ダイアン
7月22日(土) 18時30分~7月23日(日) 21時54分 ※生放送
この夏、4年ぶりの復活を遂げるフジテレビの超大型生特番『FNS27時間テレビ』では、このたび番組ポスターが完成!また、放送日時も決定し、7月22日(土)18時30分から翌23日(日)21時54分まで、生放送でお届けすることが明らかに。さらに、目玉企画「サビだけカラオケ タッグモード大会」や「FNS鬼レンチャン歌謡祭」の概要のほか、アナウンス済みの通し企画「100kmサバイバルマラソン」に既にエントリーしている選手も発表になった。
満を持して完成した『FNS27時間テレビ』のポスターは、番組の総合MCを務める千鳥(大悟、ノブ)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)の3組6人が、砂浜をバックに、ボディビルダーさながらの筋骨隆々の水着姿を披露している…というインパクト絶大な一作。6人それぞれ、自身の若き日の顔写真が付いたうちわを手にしており、キャッチコピーは「俺たち…こんなに大きくなりました!」。若手時代、大阪の劇場で切磋琢磨(せっさたくま)してきた6人が、ついに『27時間テレビ』の司会を務めるまでに成長したことを表現した、ドラマチック(?)な仕上がりとなっている。ポスターのデザインにも徹底的にこだわり抜いた“鬼笑い祭”に、期待は高まるばかりだ。
千鳥がMC、かまいたちが対決パネラー、ダイアンのユースケが“鬼の声”(影ナレーション)を務める『千鳥の鬼レンチャン』<毎週(日)20時~21時>をベースに、さまざまな企画を繰り広げる今年の『FNS27時間テレビ』。1日目の目玉となるのが、『千鳥の鬼レンチャン』の人気コーナー「サビだけカラオケ」のスペシャル版「サビだけカラオケ タッグモード大会」だ。
難易度のレベルごとに用意された楽曲のサビを、10曲連続で正確に歌いきると賞金が獲得できる当企画だが、タッグモード大会では、2人1組のタッグで出場し、ひとつのサビを2人で歌い分けて10レンチャンに挑戦。まさに一心同体、阿吽(あうん)の呼吸が試されるタッグマッチが展開する。出場者候補には、『鬼レンチャン』おなじみのメンバーがずらり。島谷ひとみ&荒牧陽子、華原朋美&丘みどり、ほいけんた&ほい航大(松浦航大)、徳永ゆうき&彩青、齊籐京子&富田鈴花(日向坂46)、misono&マルシア、神山智洋&濵田崇裕(ジャニーズWEST)、細魚(木山裕策)&Mr.シャチホコ、矢口真里&保田圭の全9組のタッグが現在、出場者候補としてエントリーしており、この中から本戦出場者がまもなく決定する。候補者のほとんどが、好成績を残した猛者ばかりだが…抜群のチームワークを発揮し、10レンチャンを見事達成するタッグは、果たして!?
そして2日目に華々しく開催されるのが、「FNS鬼レンチャン歌謡祭」。千鳥・大悟のプロデュースのもと、『鬼レンチャン』のメンバーが一堂に会し、本格的な音楽番組のセットで、本気の歌を披露。本家『FNS歌謡祭』総合演出の浜崎綾が演出を手掛ける、超本格派の真夏のライブショーだ。出演者のラインナップは後日発表予定だが、このたび、神山智洋&濵田崇裕(ジャニーズWEST)の参戦が決定!1日目の「サビだけカラオケ タッグモード大会」に続いて、2人が渾身(こんしん)のパフォーマンスを繰り広げる。またさらに、『鬼レンチャン』メンバーのみならず、豪華アーティストも続々登場予定!続報を待つべし!!
<FNS鬼レンチャン歌謡祭>
神山智洋(ジャニーズWEST)
<FNS鬼レンチャン歌謡祭>
濵田崇裕(ジャニーズWEST)
100kmの道のりを、必要以上に休憩時間を取らずに走った場合、一体いつゴールできるのか?…脚力に自信のあるおよそ20名の有名人ランナーが集結し、生放送中、一斉に100kmマラソンに挑戦する「100kmサバイバルマラソン」が、今年の通し企画として開催されることは既報の通りだが、このたび、優勝者にはなんと賞金1000万円が贈られることが明らかに!また、井上咲楽、コムドットのやまと、ゆうた、ハリー杉山、そして山本賢太(フジテレビアナウンサー)の5人の参加も決定した。果たして、もっとも早く100kmを走破し、賞金1000万円を手にする最強ランナーは、この5人の中から現れるのか!?
なおこのたび、「100kmサバイバルマラソン」に出場する井上咲楽、コムドットのやまと、ゆうた、ハリー杉山、山本賢太アナウンサーの5人からコメントが到着。いずれも気合十分で臨むランナーたちの活躍を、どうかお見逃しなく!待望の“笑いの絶えない27時間生放送”スタートまで、あと約1カ月。他にもまだまだ強力な企画を準備中の『FNS27時間テレビ』に、乞うご期待!!
「初めてこの企画のお話をいただいたときは、“いや~、ヨッシャー!”って感じでした。それはもう、『FNS27時間テレビ』に出られるっていうことが、とにかくうれしくて。あと、自分は100kmという距離を走ったことがないので、そこを走れるっていうのが超ありがたいです!このようなすてきなお仕事が来ると信じて、これまで10 年以上走ってきたので、今回はなんとしても走りきります!」
<100kmサバイバルマラソン>
井上咲楽
「“100kmサバイバルマラソン”のオファーをいただいたときは、正直、ドッキリかと思うくらいびっくりして、何度もスタッフさんに確認してしまいました。当日は、多くの人たちに見てもらえる場所で、YouTubeクリエイターの意地を見せられるよう頑張ります!」
<100kmサバイバルマラソン>
やまと(コムドット)
「また生放送!?しかも100km!?…正直、挑戦するか悩んだのが事実です(笑)。でも、挑戦させていただくからにはもちろんゴールを目指します!何よりも、無理せず楽しめたらなと思います!」
<100kmサバイバルマラソン>
ゆうた(コムドット)
「“100kmサバイバルマラソン”に出場が決まってから、しっかりトレーニングは続けています。この前も、伊豆の山奥を走ってました。おかげで最近、いろんな人から“ハリーさんって何をやってる人なんですか?”って、よく聞かれるんです(笑)。僕としてはただ、走るのが好きなだけなんですけどね。その上、今回は優勝したら賞金がいただけるということも聞いたので、頑張りたいと思います。…えっ、優勝賞金1000万円なんですか!?いやいやいやいや、おかしいですって!ウソでしょ!マジですか?いやこれはもう、死ぬ気で挑みますよ。乳首が落ちても走ります!」
<100kmサバイバルマラソン>
ハリー杉山
「『ぽかぽか』代表ランナーとして、“100kmサバイバルマラソン”に出場します、山本賢太です!このマラソンをきっかけに、『ぽかぽか』をご覧になってくださる方が少しでも増えればうれしいです。そしていずれは、“お昼の番組といえば『ぽかぽか』だ!”と思っていただけるように頑張ります。今回のマラソンは、“会社員代表”としての参加だと思っています。会社勤めの方々にも、元気をお届けできるよう、とにかくガムシャラに、この日に人生の全てを懸けるつもりで挑みます!気持ちだけは誰にも負けません!どんなにしんどくても精一杯走ります!!」
<100kmサバイバルマラソン>
山本賢太(フジテレビアナウンサー)
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。