土曜プレミアム 『チャレンジトークバラエティ オドオド×ハラハラ』

2023.06.09更新

バラエティ・音楽

女優・松たか子が、まさかのゲスト出演! 松たか子の登場にオードリー&ハライチが仰天! ジェシー(SixTONES)、葉加瀬太郎ら豪華ゲストを招いてお送りするチャレンジトークバラエティ!

左から)松たか子、澤部 佑(ハライチ)

土曜プレミアム 『チャレンジトークバラエティ オドオド×ハラハラ』

6月10日(土) 21時~23時10分

フジテレビでは、明日・6月10日(土)に土曜プレミアム『チャレンジトークバラエティ オドオド×ハラハラ』(21時~23時10分)を放送する。この番組は、オードリーとハライチのチャレンジトークバラエティ。MCのオードリー(若林正恭・春日俊彰)とハライチ(岩井勇気・澤部佑)がジェシー(SixTONES)、葉加瀬太郎、松たか子など、各方面からゲストを招き、挑戦的かつ予測不能な企画を、番組タイトルが示す通り“オドオド、ハラハラ”しながら試していく。

演出を務めるのは元テレビ東京の社員で、現在はテレビ、YouTube番組の演出・プロデュースのみならず、ラジオのパーソナリティーや、毎週(金)深夜枠の生放送番組『オールナイトフジコ』(フジテレビ)でMCを務めるなど、多方面で活躍中の佐久間宣行。佐久間がテレ東時代からゆかりのあるオードリー・ハライチという座組みで、フジテレビゴールデンの番組を初演出!

若林、春日、岩井が、ヴァイオリニストの葉加瀬太郎を思いつく限りの言葉で叱る!?

左から)葉加瀬太郎、オードリー(若林正恭、春日俊彰)、岩井勇気(ハライチ)

「大御所だって叱られたい!クイズ!大御所コラコラ」は、年齢を重ねると人から叱られるということが少なくなってくるが、たまには人から叱られたいという大物ゲストを招いて、そのゲストがどのように叱られたいと思っているのかを若林、春日、岩井が当てるという企画。叱ってもらいたいことがある“叱られゲスト”としてやってきたのは、ヴァイオリニストの葉加瀬太郎。ソロ・ヴァイオリニストとして史上初の武道館公演を達成するなど数々の偉業を達成してきた葉加瀬が叱られたいこととは?葉加瀬の、とある1日に密着したVTRの中に、叱ってほしいと思っているポイントが潜んでおり、VTRをヒントに若林、春日、岩井は葉加瀬を思いつく限りの言葉で叱る。正解や良い叱りであればポイントを獲得、的外れな叱りはただただ失礼な発言になってしまう!叱りが外れた場合のことを心配する若林、春日、岩井だが、徐々にそんな心配も薄れ、3人の叱りはエスカレート!心に響く良い叱りを出して葉加瀬に気持ち良く帰ってもらうことはできるのか!?

バラエティにめったに出ない女優・松たか子の登場にオードリー&ハライチは仰天!

左から)若林正恭(オードリー)、岩井勇気(ハライチ)、春日俊彰(オードリー)、松たか子、澤部 佑(ハライチ)

「ニュアンスだけで頼みたい!ふわふわ料理店」は、ふわふわっと伝えたらシェフが何でも作ってくれる、夢の料理店にゲストを招き、若林・春日・岩井が、「ゲストが今どんなものを食べたいのか」を質問しながら「ふわふわメニュー名」を即興で考案。予約の取れない日本料理の名店「賛否両論」のシェフ・笠原将弘が、そのメニュー名を元に「前菜」「メイン」「シメ」の3品を作る。ゲストに松たか子が登場すると、バラエティにめったに出ない女優・松の登場にオードリー&ハライチは仰天!「ふわふわメニュー名」を元に料理を作るシェフの笠原は、メニュー名だけで料理を作るのはもちろん初めてとなるが、「30年以上料理をやってますから、いける気がします!」と意気込む。3人は松に好きな食べ物や食生活を聞いたりしながら、こん身のメニュー名を考えるが、松が「それおいしいですか?」、料理を作る笠原シェフが「これは料理じゃない!」と苦言を呈すメニューも!?若林・春日・岩井が考えた「ふわふわメニュー名」から、松が選んだメニュー名はどんなものなのか?笠原シェフが料理を作っている間は、なかなか共演の機会がない松にオードリー&ハライチがさまざまな質問を。ドラマや映画など、数々の作品で主演を務め、日本を代表する俳優である松の仕事論、これまでの作品の共演者との貴重なエピソードが飛び出す!さらに、社会現象になるほどの大ヒットを記録したディズニー映画『アナと雪の女王』でエルサ役を務めた松だが、娘には自分がどんな仕事をしているのかをギリギリまで隠していたと明かす。そんな松が、娘にエルサ役だとバレた瞬間のエピソードに一同爆笑!そして、次々に出来上がる笠原シェフこん身の料理に松が感動!最終的に最もおいしかった料理「ベストオーダー」を松が決定する!

左から)笠原将弘、若林正恭(オードリー)、岩井勇気(ハライチ)

“芸能界最強の後輩” ジェシー(SixTONES)が一番とっつきにくい先輩は?

左から)ジェシー(SixTONES)、オードリー(若林正恭、春日俊彰)、ハライチ(岩井勇気・澤部 佑)

「一番慕われないのは誰だ!しょぼしょぼ先輩No.1決定戦」では、コーナーMCをビビる大木が務め、オードリー、ハライチの中で最も後輩に慕われない芸人が誰なのかを決める。芸歴15年以上、今や中堅芸人からベテラン芸人へとさしかかってきたオードリー&ハライチには、後輩に全く慕われていないという問題が。コミュニケーション能力が低い4人が先輩としての立ち振る舞いを改めるべく、ゲストに芸能界での交友関係が広く、どんな芸能界の先輩にも気に入られるキャラクターのジェシー(SixTONES)が登場。芸能界最強の“コミュ力”&人脈を持つジェシーから、人付き合いの極意を学ぶ。スタジオではジェシーの芸能界交遊録を振り返ると、秋元康、浜田雅功(ダウンタウン)など芸能界の大御所、ロックスターのYOSHIKIやサッカー界のレジェンド・ベッカムなどそうそうたる名前が並ぶ。また、若林、春日、岩井、澤部それぞれと親交のある後輩芸人が、4人が普段どのように先輩としてふるまっているのかを暴露。4人のダメ先輩ぶりがあらわとなる!そして、芸能界の数々の先輩と飲みの席で仲を深めてきたジェシーが、オードリー&ハライチと5人で飲み会をして、後輩のジェシーが一番とっつきにくいと思った先輩“しょぼしょぼ先輩No.1”をジェシーが決定するはずが、この飲み会が予想外の展開を迎える!

いよいよ明日放送!オードリーとハライチが豪華ゲストを招いてお送りする土曜プレミアム『チャレンジトークバラエティ オドオド×ハラハラ』をお見逃しなく!

左から)オードリー(若林正恭、春日俊彰)、ジェシー(SixTONES)、ハライチ(岩井勇気・澤部 佑)

コメント

オードリー(若林正恭、春日俊彰)

若林「ハライチとは縁あって10年以上前の若手の頃にレギュラーで一緒になって、そこからそれぞれ10年以上、別々にテレビやいろいろな場所で経験をして、今こうやって2組で一緒に番組ができて、お互いの成長も感じられましたし、今までやってきてよかったな~と思いました」

春日「収録は“大変だった”とは言いつつも、ずっと楽しかったです。そういう番組は見ていただいても絶対面白いはずですからね。これは、レギュラーまでいかせてもらいたいなという。我々にとって大きい案件なんでね。見てもらって、“まだまだ見たい!”という声を寄せてほしい、寄せてほしいというか寄せなきゃダメですね」

ハライチ(岩井勇気・澤部佑)

岩井「昔から一緒に仕事をさせてもらっているオードリーさんと、がっつりトークをできる機会があればいいなと思っていました。今回こういった形でご一緒できたことがうれしいですし、ぜひ見てもらいたいと思います」

澤部「演者が“めちゃくちゃ楽しかった”って言うんだから、面白くなってると思いますし、この収録の前に、春日さんと別の現場のメーク室で一緒になったときに、別れ際に“頑張ろうね!”って合唱祭前みたいな会話をして(笑)。僕らの青春、僕らの喜びが詰まった番組になっています。そして、ゲストの方々も豪華です!」

演出・プロデュース 佐久間宣行

「今回、トーク企画でも全く違うタイプの企画を3つ用意しました。そのどれも、僕らはレギュラーでもできるといいなというところも考えて悩みながら作りました。“グルメトーク企画”、“大御所と絡んで、なおかつ笑える企画”、そして“オードリーとハライチのパーソナルな部分にフォーカスしつつ、ゲストが輝く企画”といった3本となっています。どの企画も正直、撮れ高は良かったと思うので、面白い番組になると思います。そして、ゲストの方々がみなさん、人柄も輝きも本当に素晴らしかったです。松たか子さんと笠原シェフなんて、この企画のベストの人選だったんじゃないかと思います。ぜひ見てください!」

【番組概要】

土曜プレミアム『チャレンジトークバラエティ オドオド×ハラハラ』
<放送日時>
6月10日(土) 21時~23時10分
<出演者>
MC:オードリー(若林正恭、春日俊彰)、ハライチ(岩井勇気、澤部 佑)
ゲスト(五十音順):ジェシー(SixTONES)、葉加瀬太郎、松 たか子
コーナーMC:ビビる大木
料理人:笠原将弘
<スタッフ>
演出・プロデュース:佐久間宣行
チーフプロデューサー:赤池洋文(フジテレビバラエティ制作センター)
制作統括:中嶋優一(フジテレビバラエティ制作センター)
制作著作:フジテレビ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。