土曜プレミアム『世にも奇妙な物語'23 夏の特別編』

2023.05.30更新

ドラマ

鈴木保奈美、27年ぶりの“世にも”主演! 「ラストカットで小さく“こわっ”と思っていただけたらいいなあ」

鈴木保奈美

土曜プレミアム『世にも奇妙な物語'23 夏の特別編』

6月17日(土) 21時~23時10分

フジテレビでは、おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが視聴者を“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズの最新版、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’23 夏の特別編』を6月17日(土)21時から23時10分に放送する。1990年4月にレギュラードラマとして放送を開始し、その後は特別編という形で年に2度放送を続け、これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによってその名の通り“奇妙な”物語の世界観を作り出してきた本シリーズ。今年も珠玉の4つの“奇妙な”短編ドラマでお送りする本作にぜひご期待いただきたい。

鈴木保奈美、27年ぶりの「世にも」で怪演!

この度、4つの“奇妙な”エピソードの1つ、「お姫様クラブ」で鈴木保奈美が主演を務めることが決定!鈴木が『世にも奇妙な物語』に出演するのは1996年の「公園デビュー」以来、約27年ぶりとなる。原作は、『呪いのシリーズ』など数多くのホラー作品を生み出してきた曽祢まさこが描く同名漫画(ぶんか社刊)。今回、鈴木が演じるのは団地に住むごく普通のパート主婦・遠藤南美。普通の主婦生活を送っている南美は、幼い頃にゴージャスな舞踏会で物語のお姫様のような特別な体験をしたことがあり、それを忘れられないでいた。そんなある日、比目野というお姫様クラブ・支配人が訪れたことから、南美のお姫様への思いは強くなり、物語は思いもよらない狂気へと進んでいく……。この物語に鈴木は「ラストカットで小さく“こわっ”と思っていただけたらいいなあ」と“世にも”ならではの最後まで目を離せない展開についてコメント。鈴木が演じるごく普通の主婦とお姫様に対し強い思いを見せる南美という二面性を持つ役で見せた怪演は必見だ。最後まで目の離せないストーリーと鈴木の怪演が奇妙な世界へといざなう!

6月17日(土)21時から放送の『世にも奇妙な物語’23 夏の特別編』をお見逃しなく!ぜひお楽しみに!

あらすじ

女の子なら誰しもが一度は憧れる、ゴージャスなドレスに身をまとったお姫様。そんな少女の夢をかなえてくれるのが「お姫様クラブ」。幼い頃にこの「お姫様クラブ」でお姫様になったことがある遠藤南美(鈴木保奈美)は団地で夫と娘の3人家族でつつましくも穏やかに暮らしていた。そんなある日、お姫様クラブ支配人・比目野と名乗る男が舞踏会の招待状を持って現れる。南美は「お姫様クラブ」での華やかな体験を思い出し……。

コメント
鈴木保奈美

「開始当初から大好きなシリーズですので、今度はどんな“奇妙”だろうと楽しみにしていましたが、台本を読むと“あらら〜大変!”という感想でした。監督が“ミュージカルのつもりで”とおっしゃっていて、ミュージカルになったかなあ。ラストカットで小さく“こわっ”と思っていただけたらいいなあ、とひそかに願っています」

鈴木保奈美

演出:小林義則

「日々家事に追われ家計を助ける為にパートで働く主婦。裕福な家庭でお姫様のように育てられた彼女の願いは“お姫様になりたい、あの日のように”そんな主婦を鈴木保奈美さんが演じます。妄想と現実。数日間のレッスンを経て挑んだ舞踏会で王子様と踊るワルツは圧巻です」

【番組概要】

土曜プレミアム『世にも奇妙な物語'23 夏の特別編』
<放送日時>
6月17日(土) 21時~23時10分
<出演者>
ストーリーテラー:タモリ

<「お姫様クラブ」キャスト>
遠藤南美:鈴木保奈美
遠藤良平:奥田達士
水谷聡太:栗原 類
遠藤真弓:新津ちせ
比目野:松尾貴史

<「お姫様クラブ」スタッフ>
原作:「お姫様クラブ」曽祢まさこ(ぶんか社コミックス刊)
脚本:荻 安理紗
演出:小林義則
編成企画:渡辺恒也、狩野雄太、長嶋大介
プロデュース:中村亮太、村木美砂
制作:フジテレビ
制作著作:共同テレビ

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。