『キャンサーパンサー ~がんになったので、描いてみた~』 

2022.10.19更新

報道・情報

第31回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品(制作:富山テレビ放送)

ミヤサカカズヒデ氏

『キャンサーパンサー ~がんになったので、描いてみた~』 

10月26日(水) 27時25分~28時25分

がんの闘病体験 せっかくなので描いてみた

富山県魚津市に住むアニメクリエイター、ミヤサカカズヒデさんは2020年夏に、左あごにがんがみつかった。口腔がん、5年生存率は最悪50%と告げられた。ところが告知から1週間、自らのがんの治療体験を漫画にしてSNSで発信し始める。タイトルは『キャンサーパンサー』、登場するのは医者も患者もみんな動物。なぜ、描いたのか…。がんをきっかけに、アニメクリエイターとして岐路に立っていた男の人生が、再び動き出す。

“日本人の2人に1人”をポップに軽やかに 経験者だから伝えられること

ある日、ギャグアニメばかりを描いていた男のTwitterに、かわいいキャラクターのイラストが投稿された。「告白です~“癌になりました”」。衝撃的な言葉は続く。「せっかく貴重な体験なので退院するまでを漫画にします」。

富山県魚津市に住むアニメクリエイター、ミヤサカカズヒデさんは、2020年夏に口腔がんが見つかった。5年生存率は最悪50%と宣告された。その1週間後、このツイートが投稿された。

ミヤサカカズヒデ氏によるSNS投稿

グレーのモジャモジャの生き物…キャラクターは何をモチーフにしているかわからなかったが、話を聞いてみたくなった。なぜ、自らのがんを描こうと思ったのか―。

ミヤサカさんがアニメづくりを始めたのは30歳を過ぎた頃。イラストを思い通りに動かせる面白さに魅せられ、脱サラしてのめり込んだ。手掛けた作品はほとんどがギャグアニメで、やたら中年男が登場する作風が特徴だ。若い才能が次々に見いだされているアニメクリエイターの世界で、活躍し続けられる人材はほんの一握り。50代ならではの、年齢にあった新たなものを表現したいと考えていた時、出会ったネタが、「がん」だったという。

ミヤサカさんはがんになって、それまでの仕事の依頼をすべて失っていた。生涯に2人に1人ががんにかかるという今の時代。これだけ身近な病気にも関わらず、果たして正しく理解されているのだろうか。

がんを経験したアニメクリエイターにできることは何か…。これは、再発や転移の不安を抱えながらも、日本人の2人に1人という現実に向き合った、中年男の1年の記録である。

診察を受けるミヤサカカズヒデ氏(右端)

ディレクター・前田恭佑(富山テレビ放送報道制作部) コメント

「私たちは、大切な人から“がん”であることを告げられる時、なんと言葉を返すのでしょうか。こうした状況には、いつ向き合うことになるかわかりませんし、自分がそう伝える立場になることも想定しておくべきでしょう。がんと診断される人は年間約100万人に上り、日本人の2人に1人が生涯がんにかかると言われています。これだけ身近な病気であるにも関わらず、私たちはこれまでがんのことを正しく理解しようとしてきたか、考えなおす必要があると感じました。
ミヤサカさんはがんと告げられた後、すぐに制作意欲が湧き、『キャンサーパンサー』を描いてみたそうです。彼を良く知る人の言葉を借りれば、ある意味ネジが外れてしまっているのかもしれません。ですが、がんを経験したからこそ伝えられることはあるはずです。そして、私たちはそのメッセージをどう受け取るか、問われている気がします。本番組が、がんへの理解の一助になることを切に願います」

【番組概要】

第31回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品『キャンサーパンサー ~がんになったので、描いてみた~』(制作:富山テレビ放送)
≪放送日時≫
10月26日(水) 27時25分~28時25分
≪スタッフ≫
ナレーション:深津麻弓
プロデューサー:砂原宏昭
ディレクター:前田恭佑
編集:黒田道則(モンタージュ・プロ)
MA:葛 誠司 (スタジオはい!)
美術:右近千代美

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。