2022.03.19更新
報道・情報
左から)倉科カナ、SHELLY、神尾楓珠
4月2日スタート 毎週(土) 9時55分~10時25分
フジテレビでは、4月2日(土)より、楽しく学べるSDGs番組『サスティな!~こんなとこにもSDGs~』を、毎週(土)9時55分から放送する!
今や国民的関心事となっているSDGs。特にZ世代と呼ばれる若者世代にとって、SDGsは自分なりにアレンジを加えるほど身近な存在となっている。当番組では、そんなSDGsネイティブであるZ世代代表と、興味はあるけどよく分かっていない大人世代2人をMCに迎え、全国各地で行われているSDGs的取り組みについての意見を交換していく。
MCに就任するのは、数多くのドラマ・映画作品に出演する一方で、バラエティーでも抜群のトーク力で活躍する女優・倉科カナ、主婦目線とママ目線を併せ持ち、幅広い世代から人気を誇るタレント・SHELLY、そして『ViVi』の名物企画「NEXT国宝級イケメンランキング」1位に輝くなど、今や最も勢いのあるZ世代俳優・神尾楓珠の3人。スタジオでは、3人それぞれ違った目線から最新のSDGs情報についてのトークを繰り広げる。
ファッションやグルメという身近な話題はもちろん、都会の最先端SDGsから地方創生のSDGsプロジェクトに至るまで、ありとあらゆるテーマを“楽しく”学ぶ、情報バラエティー番組となっている!
2015年9月に国連サミットで採択された17の目標と169のターゲットのこと。貧困等の途上国を中心とした社会課題の解決のみならず、気候変動等の先進国・途上国共通の社会課題の解決について、2030年までに達成すべき目標が設定されており、達成するためには政府・国際機関・民間企業・NGO・学術機関・市民等、様々なステークホルダーのパートナーシップが必要となる。
◆MC就任の意気込み
◆倉科カナ
「SDGsに関しては、私自身も最近意識するようになったばかりで、しっかり理解できていない部分も多く、番組を通じて見てくださる方々と一緒に学び、SDGsにつながる“私たちにできることは何か”を見出していけたらいいなと思います!」
◆SHELLY
「個人的にめちゃくちゃ興味のあるSDGsの番組を担当できるのはとてもうれしいですし、楽しみです!最新の情報を取り上げてお伝えするのも楽しみですが、自分の生活に取り入れられる事があればと期待しています!」
◆神尾楓珠
「僕もまだまだ知識があるわけではないので、この番組を通して学びつつ、若者目線で考えたり、同世代の人たちにももっと興味を持ってもらえたりするように頑張ります。MC経験もほぼないので不安はありますが、SHELLYさんと倉科カナさんを頼りにさせてもらいながら楽しんでやりたいと思います!」
◆番組が始まるにあたっての思いなど
◆演出・瀧澤卓(FCC)
「サスティナブル、SDGsというと、一般的に“意識が高い人”や“余裕のある人”が取り組むモノ、というイメージがあると思います。実際、僕自身もそうでした。ただ、この番組を立ち上げるにあたって、いろいろ調べていくと、その考え自体が古いということに気付きました。なぜなら世間で話題になっているような、グルメ、スポット、イベントなど、身近な生活にはすでにそれらは存在しており、僕たちがそれを選択するだけで、地球のためになるということを知ったからです。好きなご飯を食べるだけで、好きなものを身に着けるだけで、楽しそうな場所へ出かけるだけで、地球を救うことにつながる。この番組ではそんな、肩肘張らずに、楽しく、日々の生活の中で選択するだけで、サスティナブルなことができるという情報を、みなさんにお届けします!そして、安いな!おいしいな!楽しいな!という形容詞と同じように、“サスティな!”という言葉が当たり前のように使われる未来を目指し、番組作りをしていきたいと思います」
◆プロデューサー・望月靖子(FCC)
「SDGsは奥が深過ぎて正直、私たちもまだよくはわかっていません(笑)。そんな私たちだからこそ作れるSDGsの番組があると思っています。堅苦しいお勉強ではく、興味がそそられる身近な話題をピックアップし、(ニューフェイスたちと共に)情報バラエティーならではの楽しく、分かりやすく、親しみやすく、そして土曜の朝にピッタリなフレッシュな番組をお届けします!今回MCとして実力派女優の倉科カナさん、安定感のあるSHELLYさん、地上波初MCの若手俳優・神尾楓珠さんをお迎えすることができ、まさに春スタートにふさわしく華やかになりました。毎回どんなトークが繰り広げられるのか、また空気感も楽しみにしていただきたいと思います。番組をご覧いただき、今まで以上に人に、モノに、そして地球にやさしくなっていただけるとうれしいです。SDGsをまだよく理解していない皆様も、是非ともご覧下さい!」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。