2021.12.03更新
バラエティ・音楽
左から)能町みね子、久保ミツロウ、ヒャダイン
12月8日(水)18時30分~23時3分
フジテレビでは、『2021FNS歌謡祭 第2夜』のセカンドスクリーン(テレビとモバイル端末を連携させるサービスの総称)施策として、「作られ感がない本当の言葉」で人気を博す番組『久保みねヒャダこじらせナイト』<次回、12月18日(土) 26時45分~27時45分放送/関東ローカル>に出演する漫画家・久保ミツロウ、エッセイストの能町みね子、音楽クリエイターのヒャダインの3人による「裏生配信企画」をお送りすることが決定した。本企画は2部制で、計4時間30分の生配信を予定。『2021FNS歌謡祭 第2夜』をより楽しめるような内容となっている。
この「裏生配信企画」は、番組とスマホをリアルタイムに連動させる「C×M(シーバイエム)」と呼ぶ自社開発システムを使用して実施する。「C×M」は、テレビとスマホをスムーズに接続する視聴者参加型の新サービス。アプリのダウンロードも個人情報の登録も不要で、手軽に利用することができる。
視聴者は番組のCM中に表示される二次元バーコードにスマホをかざすことで、「C×M」の機能により、テレビとスマホが同期して、『久保みねヒャダこじらせナイト』の3人がリアルタイムで実施している裏生配信(オンライン飲み会)会場へと招待される。そこでは、3人が『2021FNS歌謡祭 第2夜』を“酒のツマミ”に本音でトーク。さらに『2021FNS歌謡祭 第2夜』に出演するアーティストも裏生配信のゲストに迎え、Twitterライブならではの視聴者とのコミュニケーション企画とともに、テレビを見ながらスマホを楽しむ新しい形のサイドコンテンツを実現する<※裏生配信ゲストは、『2021FNS歌謡祭 第2夜』放送開始までに「C×M」公式Twitterアカウント(@cxm_fujitv)から発表予定>。
『2021FNS歌謡祭 夏』(7月14日放送)でも番組を盛り上げてくれた3人だが、今回は一体どんなトークが繰り広げられるのか?生配信ならではの予想できない展開をお楽しみに!
さらに、21時頃から始まる第2部は、キリンビール株式会社(本社:東京都中野区)による“本麒麟プレゼンツ”でお届け。このコラボレーションを記念して、本麒麟(350ml缶×6本)か、デジタルギフト3,000円分がそれぞれ100名様に当たるTwitterプレゼントキャンペーンも実施する。本キャンペーンへの応募は、裏生配信内で発表されるハッシュタグと希望の賞品を付けて、視聴者のTwitterアカウントから投稿するだけで完了するので、是非ご参加いただきたい(※本麒麟への応募は20歳以上)。
また、「C×M」公式Twitter(@cxm_fujitv)では、今回の企画発表を機に、本日12月3日(金)から12月12日(日)まで“QUOカードPay3,000円分が30名様に当たる”フォロー&リツイートキャンペーンを実施。フジテレビでは、「C×M」公式Twitterアカウントから最新情報を発信し、今後もこの「C×M」を使って、視聴者の皆様にさまざまな新しいテレビ体験を提供していくので、ぜひご期待いただきたい!
久保ミツロウ
「まさか、またこの大役をやらせてもらえるとは。家から孤独な自分を連れてきて楽しもうと思います。暴れるぞ~!」
能町みね子
「普段通りの自分でいつも通りにやろうと思ってます。こたつに入っているような気分で皆さんと楽しみたいです!」
ヒャダイン
「前回(夏)わかったのが、“『FNS歌謡祭』はみんなで見ると楽しい!”。夏の裏生配信を見てくださった方も同じように感じてくださったのでは。みんな一人なんですけど、一人じゃないっていう感じですよね。皆さん、今回も一緒に楽しい時間をシェアしましょう!」
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。