まだまだやります、『志村魂』!
第一幕はおなじみの『バカ殿様』とコントライブ、
第二幕は、志村けんによる津軽三味線演奏の披露、
お芝居は「一姫二太郎三かぼちゃ」
(松竹新喜劇より)という構成でお届けいたします。
また、一昨年・昨年に引き続き いしのようこの出演で、
数々の伝説のコントの再来!
どうぞご期待ください!
■「一姫二太郎三かぼちゃ」のあらすじ
物語の舞台は、とある農村の旧家。
七十七歳になった母の喜寿を祝うべく、都会へ出た兄弟が
久しぶりに帰省してくる。彼らを迎えるのは、三男の三郎。
彼だけが田舎に残り、父母や未亡人になった義姉と暮している。
勉強ができて社会的地位のある兄弟は、トボけたところのある
三郎をバカにし、一方三郎は、親のところへ滅多に顔を
出さない兄弟を不満に思っている。せっかくの祝いの席で、
兄弟は三郎を仲間外れにするのだが・・・。
【脚本・総合演出】ラサール石井
【脚本】朝長浩之
【監修】志村康徳
【出演】志村けん
ダチョウ倶楽部(肥後克広・寺門ジモン・上島竜兵)
いしのようこ
磯山さやか/みひろ/池田夏希
野添義弘/西村直人/乾き亭げそ太郎/
種子/高橋千佳/北林明日香/
川村理沙/鈴木奈苗/磯貝真由(ギター)/由夏
坂本あきら/桑野信義
■日程
2014 年7 月10日(木)~7 月13 日(日)
■会場
天王洲 銀河劇場
■料金
8,500円(税込・全席指定)
※4歳未満のお子様のご入場はお断りいたします。
■チケット一般発売日
2014年4月20日(日)