誕生60周年記念「ミッフィー展」

60年前に生まれた“はじめてのミッフィー”を世界初公開!

オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんの手によって生まれたミッフィー(うさこちゃん)は、2015年に60周年という記念すべき年を迎えます。誕生以来ミッフィーは、私たちの心に寄り添って、たくさんのやさしさや幸せを届けてくれました。
本展では、家族や友だちなど「ミッフィーの大切なもの」をコンセプトに選りすぐった人気絵本7作品やブルーナさんの初期作品など、原画やスケッチ、制作資料など約300点を展観。1955年に初めて描かれた「ファースト・ミッフィー」(『ちいさなうさこちゃん』(第1版))の原画を世界で初めて公開します。またブルーナさんが描いた油彩画や、奥さんのために描いた「朝食メモ」を紹介し、ブルーナさんの新たな魅力に迫ります。さらにスペシャル展示として、オランダと日本を舞台に始まる60周年企画「ミッフィー・アートパレード」から、日本人クリエーター15組が手がけた、高さ180センチのミッフィー像が初めてお披露目されます。
これまでの「ありがとう」と、これからも「よろしくね」の気持ちを込めて、会場でミッフィー60周年をお祝いしましょう。


展覧会限定グッズが400点以上!
「デルフォニックス」製の文具や雑貨が200点以上もずらり。
ミッフィー展だけの特別バージョン展覧会限定ぬいぐるみやフィギュアも登場!

ミッフィー・アートパレード
オランダと日本で180センチの特別なミッフィー像が60体誕生!
日本のクリエーター15 組の作品がすべて展覧会に展示されます。

日本からの参加クリエーター
大図まこと、鹿児島睦、菊地敦己、
気仙沼ニッティング&ほぼ日刊イトイ新聞、小泉誠、合田経郎、
佐野研二郎、祖父江慎、tupera tupera、長坂常、
ひびのこづえ、福田利之、増田セバスチャン、三沢厚彦、
寄藤文平

■開催期間
4月15日(水)~5月10日(日)

■会場
松屋銀座 8階 イベントスクエア

■開場時間
午前10時~午後8時
※最終日は午後5時閉場・入場は閉場の30分前まで

主催:朝日新聞社、フジテレビジョン
協賛:ミサワホーム株式会社

オフィシャルサイト


『ちいさなうさこちゃん』(第2版) 原画 1963年