今年はバーチャルで新アンチエイジング情報をお届け!
今年で5年目を迎える「アンチエイジングフェア」。
今年は、コロナ禍の中で皆様の安心・安全を考え『アンチエイジングフェア2020 バーチャル』と題し、オンラインによるバーチャルイベントの形で実施いたします!
最大の特徴は、スマートフォン、タブレット、パソコンで手軽にアクセスしていただけることです。
そして、リアルイベントと違いお住まいの地域や場所に関係なく全国から、さらに時間を問わず、開催期間中は“いつでもどこからでも”参加することが可能となります。
『アンチエイジングフェア2020 バーチャル』のイベントスペースは、参加者があたかも自分で回遊しているかのようなバーチャルスペースとなり、またCGで作られた出展ブースではこれまでのバーチャルイベントにはなかった、よりリアルに近い没入感を体験できるようになります。
出展ブースにおいては、機能性表示食品(*)をはじめ年齢を感じさせずイキイキと活動される方に向けた『美』『健康』『食』に関連するおススメの情報をご紹介します。
「アンチエイジングセミナー」には、様々なジャンルの著名人、専門家をお招きします。輝く女性達を応援するアジア代表の「Mrs Japan Asia Supreme Pagean」による「ドレスアップファッションショー」オンラインミセス参加イベントや、人気美容研究家による「黄金比メイク」美顏レッスン、プロカメラマンによる、女性の魅力を引き出す「美しく撮られる写真術」、「最強美体づくり」ストレッチなどを予定しています。さらに、アンチエイジング×落語家による、立川志ら門率いる8名の若手落語家による「アンチエイジング大喜利」も!
毎日開催するセミナーにもご注目ください。
そして、来場者の皆様には、全てのブースを回り応募条件をクリアすると、豪華賞品が抽選で貰える「スタンプラリー企画」も実施します。
このコロナ禍の中で、日々の生活からつながる「人生100年時代」を見据えた様々な取り組みを皆様にご紹介してまいります。是非、『アンチエイジングフェア2020 バーチャル』にご期待ください。
(*)機能性表示食品… 科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品 。販売前に安全性および機能性の根拠に関する情報などを消費者庁長官へ届け出る必要があります。