でんじろうのTHE実験

#28
2020.5.8

でんじろうvsお笑い第7世代 ガチンコクイズバトル

画像

放送内容

▼クイズ!〇〇の作り方
誰もが知ってる〇〇の作り方を解け!
映像に隠れたヒントと直感力で早押し解答!
▽60年以上愛される超ロングセラー商品
▽年間1000万個製造されている商品
▽マニアがたくさんいる定番アイテム
▽日本発祥!なのになぜか生産量世界No.1はリトアニアの商品
▽日本の世界シェア80%!スイス発祥のアノ商品

▼視聴者から寄せられた科学の疑問を大解決!
ぺこぱが体を張って検証!
▽最新パワースーツを着るとどのくらいパワーアップするの!?
▽漂白剤でタイヤを真っ白にできる?
▽ハッカを体に塗ると熱いお風呂も熱く感じない?

▼世界の科学者たちからのミステリークイズ
▽20kgのバーベルを片手持ち!
▽なぜか倒れない!超フシギな缶!
▽アーチ構造の神秘

▼実験室
▽人間テーブルクロス引き
▽角砂糖オンザヒューマン

▼クイズ最先端
ティモンディが体を張って検証&出題!
▽最先端の紙は時速何キロの球まで耐えられる!?
▽主婦が毎日使う”アレ”の最先端!
▽床に落としても割れない最先端の◯◯!?

出演者

MC
米村でんじろう
オードリー(若林正恭、春日俊彰)
チョコレートプラネット
(長田庄平、松尾駿)
ゲスト
霜降り明星(粗品、せいや)
VTR出演
ティモンディ
(前田裕太、高岸宏行)
ぺこぱ(シュウペイ、松陰寺太勇)
※五十音順

本日の復習
~クイズ解答~

▼クイズ!〇〇の作り方
▽60年以上愛される超ロングセラー商品は?
A. ベビースターラーメン
▽年間1000万個製造されている商品は?
A. クレヨン
▽マニアがたくさんいる定番アイテムは?
A. ジーンズ
▽なぜジーンズは青色?
A. 虫・蛇避け効果
▽日本発祥なのにヨーロッパでも人気の商品は?
A. カニカマ
▽日本の世界シェア80%!スイス発祥のアノ商品は?
A.オルゴール

▼視聴者から寄せられた科学の疑問を大解決!
▽パワースーツ着用でバーベルは何キロまで上がる?
A.100キロ
▽漂白剤でどれが白くなる?
A.ふせん・植物
▽ハッカ油を身体中に塗れば熱湯風呂を我慢できる?
A.我慢できない

▼実験室
▽20キロのバーベルをなぜ片手で持ち上げられる?
A. 重りを回転させた

  • 画像
  • 画像

♦カラクリ♦
先端の重りを一定方向に回転させると起き上がろうとする力が発生!
重たかった重りがいとも簡単に持ち上がる!

▽高速回転したチェーンを床に落とすとどうなる?
A. 輪のまま転がる

  • 画像
  • 画像

♦カラクリ♦
チェーンを外側に引っ張る遠心力でリングの形を維持できる!

▽傾けても倒れない魔法の缶…一体なぜ?
A. 中に水を入れた

  • 画像
  • 画像

♦カラクリ♦
ポイントは缶の『重心』
缶の中が空だと重心が上にあり倒れるが、100mlほどの水を入れると重心が下がり倒れない!

▽人間テーブルクロス引きは成功する?
A. 成功する
▽生卵27個だけで体重は支えられるか!?
A. 支えられる
▽12本の角砂糖柱で体重は支えられるか!?
A. 支えられる

▼クイズ最先端
▽最先端の紙は時速何キロの球まで耐えられる?!
A.130km/h
▽主婦がよく使う最先端の商品は?
A.スポンジ