でんじろうのTHE実験

#25
2020.3.6

でんじろうvs東大クイズ王”伊沢”クイズバトル!

画像

放送内容

▼視聴者から寄せられた科学の疑問を大解決!究極の2択クイズ
King & Prince岸が体を張って出題!
▽ジャイアンみたいに声で窓ガラスを割れる?割れない?
▽αGELを体に貼ったらタイキックは痛くない?痛い?

▼実験室
でんじろう先生から出題!ミステリークイズ
▽加圧マシーンの実験
・ブタメンを水深1000mに持っていくと?
A.小さくなる
・スナック菓子を水深1000mに持っていくと?
A:袋の中とポテトの空気が縮んで粉々になる
▽ペットボトルに圧力を加えると…温度は?
A:高くなる B:低くなる C:変わらない
▽ロウソクの両端の芯に同時に火を付けると?
A.シーソーになる
▽フラスコがつながった管にロウソクに火をあてると?
A.蒸発したロウが粒になりフラスコに溜まる

▼世界の科学者から出題!ミステリークイズ
▽円形プール、周りから波を中心に集めると?
A:波が消滅 B:巨大な渦 C:大きな水柱
▽CDに24万ボルトの電流を流すと?
A:大爆発する B:透明になる C:溶ける
▽炭酸飲料を振っても吹き出さない場所は?
A:宇宙空間 B:海底20m C:標高3000m
▽燃えるフシギな噴水…一体なぜ?
A.天然ガスが水と一緒に出ている

出演者

MC
米村でんじろう
オードリー(若林正恭、春日俊彰)
スタジオ
ゲスト
伊沢拓司
チョコレートプラネット
若槻千夏
(※五十音順)
実験VTR
ゲスト
岸優太(King & Prince)

本日の復習
~クイズ(加圧)編~

問題:炭酸飲料を振っても吹き出さない場所は?
A:宇宙空間 B:海底20m C:標高3000m

  • 画像
  • 画像

正解:B 海底20m

炭酸が入った缶には大きな圧力がかかっているため、振って開けると急激な圧力の変化で吹き出す。

  • 画像
  • 画像

しかし、気圧の高い海中で開けると圧力変化がないため吹き出さない。

~お家でできる実験編~

●手作りロウソクを作ろう

材料

・ティッシュ

・食用油

・お皿

・チャッカマン

手順

1.お皿に油を注ぐ

2.ティッシュにねじりを入れて巻く

3.油を注いだお皿にティッシュをつける

  • 画像
  • 画像
注意点

※小さいお子様は大人と作るようにしてください。