ニュースリリース
更新日:2024年4月30日
2024年4月度社長会見要旨(2024.4.26)
Q.4月クールの手応えについて
4月に大きく改編した木曜ゴールデンタイムで視聴率が上昇傾向にある。枠移動した『オドオド×ハラハラ』は前クール平均を大きく上回ってスタート。新番組の19時『ミュージックジェネレーション』、20時『街グルメをマジ探索!かまいまち』ともに、同じ枠の前クール平均と比べて大幅に上昇している。まずは良いスタートが切れて嬉しく思っている。
ドラマでは、4月1日(月)に放送した単発ドラマ『GTOリバイバル』が個人6.0%、コア5.4%を獲得し、大きな話題を作ることができた。連ドラは、月曜9時『366日』が3話放送して堅調な滑り出し。水曜10時『ブルーモーメント』は初回個人4.8%と、2年前にこの枠をドラマにしてから最も高い視聴率でスタートを切ることができた。木曜10時『Re:リベンジ-欲望の果てに-』、金曜9時『イップス』も、まずまずのスタートを切っており、今クールのドラマは、ここまでいい流れで来ていると考えている。
昼帯では、『ぽかぽか』の視聴率が上昇傾向にある。系列局の視聴率も上がってきており、4月10日(水)には東海テレビが初めて横並びトップを獲得するなど、全国で着実に存在感を上げてきている。
Q.ゴールデンウィークの番組編成について
『ゴールデン「サザエさん」ウィーク傑作選』と題して、4月29日(月)から5月3日(金)までの5日間、夕方6時50分から毎日10分、今回の放送日と同じ日付で過去に放送された傑作を放送する。ゴールデンウィークは日曜だけでなく月曜から金曜の夕方にも、家族みんなで『サザエさん』をお楽しみいただきたい。
明石家さんまさん主演の心優しいバラエティドラマ『心はロンリー 気持ちは「・・・」FINAL』、21年ぶりとなる最新作を27日(土)に放送。シリアスなストーリーの中に散りばめられたギャグがこれまで以上に多く、大変面白く出来上がっていると聞いている。過去のシリーズを楽しんでいただいた方はもちろん、当時まだ生まれていない若い世代の方々にも楽しんでいただきたい。
『鬼滅の刃』は5月12日(日)から待望の新シリーズ『柱稽古編』がスタートする。それに先立って、ゴールデンウィークの5月4日(土)・5日(日)には『刀鍛冶の里編 特別編集版』を放送。ぜひ多くの皆様にお楽しみいただきたい。
Q.最新の映画事業概況・イベント事業概況について
「踊るプロジェクト」で、今秋に柳葉敏郎さん演じる室井慎次が主役の映画2本を準備している。『室井慎次 敗れざる者』が10月11日(金)、『室井慎次 生き続ける者』が11月15日(金)公開。2作連作で秋に公開する。撮影は順調に進んでいる。
イベント事業では、フジテレビ社屋で開催中の『オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-』は、春休みからの大型催事として、ファミリー層など10万人を超える多くの方にご来場いただいている。会期は5月6日(月・祝)まで。ゴールデンウィークに多くのご来場をお待ちしている。そして、今年も夏の社屋イベント『お台場冒険王2024』開催が正式に決まった。7月20日(土)~8月25日(日)の計37日間。ご来場いただくすべての皆様に楽しい思い出をつくってもらえるよう、現在、準備を進めている。
Q.旧ジャニーズ事務所のここ一連の対応に対する受け止めについて
今月、スタートエンターテイメント社が、旧ジャニーズ事務所所属タレントとマネジメント契約・エージェント契約を結び本格稼働した。この移籍により、まずは一つの節目を迎えたものと考えている。一方、スマイルアップ社はファミリークラブをこの夏をめどに分社化して独立させること、共同保有している音楽原盤の版権などの保有割合を段階的に小さくしていくことを発表した。当社は、スマイルアップ社との対話を通じて、ファミリークラブや版権等の扱いについて適切な対応がなされることを期待していたが、この問題についての一定の方向性が示されたものと理解している。しかしながら、分社化されたファミリークラブの資本構成、スマイルアップ社のファミリークラブ株式保有割合および版権等の共同保有割合を減少させていく具体的な計画などは、まだ明らかにされておらず、引き続き適切に対応されることを求めていく。
また、スマイルアップ社が行っている被害者への補償については、まだ一部にとどまっているので、被害に遭われた全ての方への補償をできるだけ速やかに行うよう、引き続き求めていく。
Q.『ちびまる子ちゃん』二代目「まる子」役の菊池こころさんについて
4月21日(日)の放送からまる子役を菊池こころさんに務めていただくことになり、新作の放送を再開した。数回にわたってオーディションを実施して、制作スタッフ一同の意見で菊池さんにお願いすることになった。あまり違和感がなく、こころさんが『ちびまる子ちゃん』に声を寄せてくれていると感じた。温かい目で応援をしていただければと思う。