ニュースリリース

一覧へ>>

2020年7月9日

株式会社フジテレビジョン

英語を学びながらSDGsの理解を深める
テレビ連動型SDGs英語学習ウェブサイト
『サステナ英語レッスン』2020年7月9日(木)よりスタート!!
公式サイト:https://sasutena-eigo.fujitv.com

サステナ英語レッスン

 フジテレビは、7月9日(木)より、テレビ番組連動型SDGs英語学習ウェブサイト『サステナ英語レッスン』をスタートする。教材として使用するのは、世界初のSDGs(Sustainable Development Goals<持続可能な開発目標>)をテーマにしたレギュラー番組『フューチャーランナーズ~17の未来~』(毎週(水)22時54分~23時放送)に付いている“英語字幕”。SDGsという世界共通の課題を紹介しながら、英語ではどのように表現されるのかを丁寧に解説。なお、“発音コーナー”では、英語ボイスサンプルも聞ける。毎週木曜にテーマを更新し、コツコツ続ける(サステナブル)習慣で、次世代のリーダーとなる若者たちをターゲットに情報を発信していく。

 『サステナ英語レッスン』では、貧困・格差・男女平等・気候変動など、『フューチャーランナーズ~17の未来~』で放送された地球規模の課題を毎回一つ取り上げ、テーマに沿った英語字幕の“キーワード&フレーズ”を解説。SDGsに触れながら、英語に慣れ親しんでもらう。生徒役には、地球環境問題や気候変動に興味があるガチャピン&ムックが登場する。

 また“発音トレーナー”を務めるのは、フジテレビアナウンサーの鈴木唯。自分の声が教材になることには、ちょっとドキドキしているというが、これまで数多くの海外セレブやアスリートをインタビューし、その英語力には定評がある。鈴木アナの英語を実際に耳にすることで、より英語&SDGsを身近に感じてもらいたい。

 一緒に勉強して、未来を変えるきっかけに。
英語を学びながら、SDGsへの理解と知識を深めることができる、日本初、テレビ番組連動型SDGs英語学習ウェブサイト『サステナ英語レッスン』に、是非ご期待いただきたい。

  • 『サステナ英語レッスン』 2020年7月9日(木)より、毎週木曜更新

<教材となる関連番組>