ニュースリリース
2017年12月19日
株式会社フジテレビジョン
古地図コンテンツを活用したスマートフォン向けアプリ
「大江戸今昔めぐり」をリリース
2017年12月19日(火)配信開始
http://www.edomap.jp/
フジテレビは、株式会社ジェイアール東日本企画(東京都渋谷区/代表者:原口宰)、株式会社JAFメディアワークス(東京都港区/代表者:山口真人)、有限会社菁映社(東京都豊島区/代表者:籏禮直喜)、株式会社ビーマップ(東京都千代田区/代表者:杉野文則)とともに、「古地図」コンテンツを活用したスマートフォンアプリ「大江戸今昔めぐり」をリリースしました。
歴史ブームが続く中、古地図はもはや歴史ファンだけではなく、すべての人が楽しめるコンテンツになりつつあります。今回リリースするアプリでは、「自分の住む街には昔何があったのだろうか?」「ディープな歴史ある街を歩いてみたい!」そういった、一度は誰もが抱いたことのある『想い』に寄り添ったサービスを目指します。


現在リリースされている古地図アプリは、現存する一枚の古地図をそのままデータ化したものが多いため、方角や地形などがうまく現代図と重ならない、古地図に書かれている文字が読みにくい、といったケースが起きていました。今回新しくリリースする「大江戸今昔めぐり」では、ベースとなる江戸末期の古地図をそのまま使うのではなく、「完全描き起こし」で再現したことで、スマホ上で現代図と古地図を重ね合わせることが容易になり、文字も見やすくなりました。さらに、地図の透過度を自由に変えられる機能を設けたことにより、今と昔を見比べながらアプリを楽しむことも可能です。スマートフォンや、タブレットでご利用可能となっており、より便利にアクティブにご利用いただけます。
本アプリのリリースは、フジテレビ、株式会社ジェイアール東日本企画、株式会社JAFメディアワークス、有限会社菁映社、株式会社ビーマップの5社からなる製作委員会によるものです。
本アプリのために描き起こされた古地図を通じて、スマートフォン等のデバイスをはじめ、様々なメディア上で、歴史に関連した様々なコンテンツが提供可能となります。エンターテイメントや観光情報の発信、散策・ウォーキングと絡めたヘルスケアへの活用や、教育コンテンツへの応用など幅広いサービス展開を目指します。今後にご期待ください。

Google Play

App Store
ホームページ
http://www.edomap.jp/
スポット情報協力
猫の足あと(https://tesshow.jp/)
地図に関わる許諾表示
大江戸今昔めぐり製作委員会提供の“大江戸今昔めぐり”サービスにおける、御府内図の復元古地図の著作権は「(有)菁映社、(株)APPカンパニー、中川惠司」に帰属します。 現代地図、航空写真は、Googleマップを利用しています。
※Google、Googleロゴ、Android、Androidロゴ、Googleマップ、Googleマップロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
© 2017 Apple Inc. All rights reserved. Apple、Apple ロゴ、iPad、iPhone、は、米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
その他の製品名および企業名は、各社の商標です。