ニュースリリース

一覧へ>>

2017年4月5日

株式会社フジテレビジョン

FNS系列の技術を世界にアピール
放送機器展「NAB2017」
<4月24日(月)から4月27日(木)まで出展>

 NAB(National Association of Broadcasters)が主催する放送機器展NAB SHOW (以下NAB2017)が、4月22日(土)からアメリカ・ラスベガスのコンベンションセンターで開催されます。この世界最大のメディア・エンターテインメントショーに、FNS系列各局が開発した技術を4月24日(月)から4月27日(木)までの4日間、出展することが決まりました。フジテレビとしては2007年以来10年ぶりの出展、FNSとしては初めての出展になります。FNS系列は、日本民間放送連盟賞技術部門において3年連続で最優秀賞を獲得しており、この高い技術力を国内外に強くアピールする狙いがあります。

展示イメージ図
展示イメージ図

主な出展内容

超高速伝送装置「SDI Hyper」(フジテレビ)

SDI Hyper
SDI Hyper

 HD1回線でSNG信号や4K信号の伝送を実現する超高速伝送装置です。HD信号の標準インターフェースであるHD-SDI(Serial Digital Interface)の有効映像領域を活用して約1Gbpsのレートを確保しつつ、エラーのない安定した伝送を実現しています。送受信機間の伝送路はHD-SDIであり、汎用の映像機器(DDA、MTXスイッチャ等)を通して伝送できます。また、全国の放送局間を結ぶ既存のHD素材伝送網も使用でき、安価にSNG信号(1トランスポンダ)や4K信号を伝送できます。NAB2017では4K映像伝送を実機でデモ展示する予定です。

【主な特徴】
・SNG信号や4K信号を、既存のHD機器とHD回線を使って、低コストで伝送。
・約1Gbpsの超高速、かつ、エラーがない伝送を実現。
・悪天候や障害などで衛星アンテナが使用できない放送局が、別の放送局のアンテナを使いサイトダイバシティによるSNG運用を実現。BCPにも対応。

マルチファイルプレーヤー「KAMELEON」(関西テレビ)

KAMELEON
KAMELEON

 中継車などで民生用ビデオファイルを再生しHD-SDI出力する業務用ファイルプレーヤー。ほとんどの民生用コーデックに対応しており、本体にカードリーダーを装備しているので多種多様なメディアを直接読み込めます。基準信号発生器から基準信号を取り込み、中継車の他の機器と同期をとることができるFS(フレームシンクロナイザー)機能を内蔵しているため、民生カメラからの出力では非同期になってしまう信号も、KAMELEONで再生すればシステムに同期した映像として利用できます。またスマートフォンなどで撮影した映像を無線LAN経由で本体に転送する機能も搭載しています。

ユニット交換型LEDマルチロケーションライト「エリオット」(関西テレビ)

エリオット
エリオット

 放送業務用としては日本初となる「ユニット交換型LEDマルチロケーションライト」。家庭用ライトの場合は、電球を取り替えるだけで最新のLED照明を使用できますが、放送業務用の場合、これまでLEDユニットが本体に固定されている製品しかなく、最新のLED照明を使いたい場合はライト本体ごと購入する必要がありました。しかし「エリオット」では、家庭用と同様にLEDユニット単位で交換ができ、さらに様々な機能を備えることが可能となりました。

【主な特徴】
・LEDユニットの交換が可能。(3,200K、5,300K)
・高演色性。(Ra98を実現)
・500gを切る軽量化
・スタンドおよびハンガー取付、床置き可能。
・フォーカス、ディマー(0~100%)操作可能。
・12~30VのDCに対応し、AC運用も可能。
・既存のバンドアや紙シートの流用可能。

「完全防水ハンドマイク」(東海テレビ)

 その名の通り、完全防水のハンドマイクです。従来使用しているマイクに防水性能を持たせるという普通のアプローチではなく、完璧な防水性能を持つが陸上での使用を想定していない水中マイクの音質を改善し、形状も変更して、放送品質を満たして陸上で使用できるよう改良する、という逆転の発想で開発されました。台風や暴風雨の中継でも水濡れを気にする必要がなくなり、音声トラブルを回避でき、現場スタッフの負担が大きく減りました。報道中継以外でもバラエティ番組での活用や街頭インタビュー、会見取材など通常のENG取材にも使用できます。NAB2017では、雨天を再現した水槽を設置し、実際に濡らした環境下で性能を体感していただくほか、新たに開発しているピンマイクも参考展示する予定です。

完全防水ハンドマイク
完全防水ハンドマイク
暴風雨中継で大活躍!
暴風雨中継で大活躍!

 そのほか、フジテレビが制作したVR映像、ハイブリッドキャスト機能を使った地上波HDと4K配信の同一番組切替視聴、4K・HDR『TimeTrip長崎の教会群』(フジテレビ)、『3人のヤマトナデシコ』(関西テレビ)などの上映も予定しています。

岡澤聡 技術プロデューサー(フジテレビ デジタル技術推進部)コメント

「放送・制作機器がボーダーレスになった現在、フジテレビおよびFNS系列局の現場で生まれた発想から開発された技術が国内外で活用できることを示したいという思いから、今回FNSとしてのNAB SHOW出展にいたりました。報道取材から4K HDRそしてVRまで、幅広い分野でコンテンツ制作へのFNS系列の取り組みを、ラスベガスから世界に向けて発信します!」