解説放送
解説放送へのご質問にお答えします
Q1.「解説放送」って何ですか?
「解説放送」は 主に目の不自由な方々に テレビを楽しんでいただくための放送です。
音声だけでは伝えきれないト書き的な状況描写、例えば場面設定、出演者のアクションなどを ナレーターがその状況を補完解説してお伝えするものです。
Q2. どんな番組で「解説放送」が利用できるのですか?
「解説放送」を行っている番組に限られます。残念ながら現在「解説放送」を付与している番組は限られています。
新聞のテレビ欄にのマークがついている番組が対応番組です。また解説放送対応番組には冒頭に解説放送という告知スーパーが表示されています。
Q3. 「解説放送」を利用するにはどうすればよいのですか?
特別な加入手続きや申し込みは必要ありません。無料で利用できます。
地上デジタル放送対応テレビの副音声を選択していただければ どなたでも解説放送をご利用になれます。
- 地上デジタル放送を直接受信できる場合に限ります
- 機器操作については お持ちの機種の「取扱い説明書」をお読みください