【こんな上質なドラマ・・久しぶりです!】
SH・女・会社員・40's  .... 2008/09/12 02:23:31
本当に素晴らしかったです!大人も充分に感動できるドラマをありがとうございました。最初は、若者向けのアイドルドラマかな・・と思っていましたが、全く違いました。キャストの皆さんの演技も素晴らしかったし、今までの医療ドラマのなかでも最もリアリティを感じました。医療者側・患者側の双方の人間をとても深く描いていたと思います。私のなかでは、ここ数年で最も感動したドラマです!是非続編を期待しています!!


【コード・ブルーからのメッセージ・・・】
まさきち・男・会社員・30's  .... 2008/09/12 02:13:31
ドクターヘリから颯爽と医師が降り立ち、重症患者を助ける模様が見られ、「かっこいい!」と思う反面、医師たちは現場に到着するまで、不安や焦り、など色んなことを思いながら現場に向かうのだなと、リアルに伝わってきました。現在、日本の救急は、患者目線では、救急車に乗っても助からないかもとか、医師目線では目の前の患者を助けてあげたいが、どうにもできないという現状です。このドラマをきっかけに、今の日本の医療が前身することを望んでいます。


【泣きました!!】
miwa・女・その他の職業・40's  .... 2008/09/12 02:12:03
 最終回、泣きました!最近、本当にドラマを見なくなりましたが、この番組は、見ごたえがあり、終わるのが残念です。 個人的に、藤川先生役の浅利陽介さん、応援してました。ぜひ、他の役でも見てみたい役者さんです。 スペシャルあるようですが、待ちきれません。ぜひ、再放送お願いいたします!!


【出演者者の皆様へ!】
家族一同より!・男・会社員・30's  .... 2008/09/12 02:02:19
出演者の皆様、お疲れ様でした。家族で見させて頂きました。まだ3歳の息子はやはり、ドクターヘリと緋山、白石先生が大好きみたいでしたが、息子なりに夢や憧れを持って感じでした。また、家族で新春スペシャルを、楽しみに良いドラマ作りを家族一同楽しみにしています。出演者、スタッフの皆様も健康管理を大切に良いドラマ作りを期待しています。


【山下くんカッコよすぎました】
女・会社員・40's  .... 2008/09/12 01:53:32
とうとう大好きなドラマが終わってしまいました。しっかりした脚本、キャスト、スタッフの方方のおかげで今までで1番大好きなドラマでした!素晴らしかったです。まだ若いのに藍沢先生役をみごとにこなし、引き込まれる色気をもった山下くんにどんどん堕ちていきました。藍沢先生に来年まで会えないとおもうと寂しさでいっぱいです。5人の若者達カッコいいです。3ヶ月楽しませてくれてありがとう。コードブルー大好きだ〜。


【全話終了の感想】
たけっち・男・フリーター・20's  .... 2008/09/12 01:44:55
常に医師達が持ち続ける緊張感、絶対の無い医療に対する不安や恐れと、ドクターヘリ救急救命という舞台が、異なった性格を持つ四人を、互いの干渉や患者との触れ合いを通して成長させて行く。全話共通して根底に流れる医師であるが故の葛藤や迷いの中に、人々が日々迫られている曖昧を許さぬ、人生の選択のようなものを感じ、気持ちの整理や、納得のゆく答えも出せぬまま医療現場へ赴かなければならないフェロー達の姿に、日常を生きる事それのみに忙殺された現代人の姿が見えました。でも「人の命を救いたい」という強い意志が、苦悩の<現場>を乗り越えてゆく力の源となったならば、僕らも意志の力によって、それぞれの目標へ向かうことが可能なのだと思える秀逸なストーリー構成に感動です(笑)


【嬉しい〜!!\(^O^)/】
やまぴー大好き!・女・主婦・40's  .... 2008/09/12 01:43:32
嬉し過ぎます!(*^o^*)今回で最終回なんて淋しい〜と思っていたら最後に2009年新春スペシャル決定!の告知!こんな嬉しい知らせはありません(*^o^*)『コード・ブルー』ファンの熱烈な願いが伝わったんですね!ありがとうございます\(^O^)/お正月のオンエアを楽しみに生きて行けます(*^o^*)それにしても最終回感動しました!黒田先生と健一君のシーン、藤川にヘリに乗る事を黒田先生が支持した時、藍沢達が一生懸命救おうとしても救えなかったカップルの男性、緋山がヘリの上で難しい処置をして助けた時、トンネルの中で逃げずに全員で力を合わせて助けた時、そして黒田先生が白石にまたヘリに乗れと言った時、黒田先生が腕を切ったのがお前で良かったと藍沢に言った時、涙涙(;_;)でした!白石も藍沢も少し楽になれたんじゃないでしょうか。それにしても医療に携わる人達の命を助けたい!というその一念だけで動く!そんな姿に感動します!それから久々森本先生と轟木さんの笑えるシーンがあって嬉しかった梶さんも格好良かった!皆さん素敵です!ばあちゃんは中々耕作を思い出せそうにありませんね!でも耕作は焦らず気長に付き合って行こうと思ったんでしょうね!優しいですね!キャスト&スタッフの皆様お疲れ様でした!SPの撮影頑張って


【最終話】
 9639・女・主婦・40's  .... 2008/09/12 01:41:40
医者とは?名医とは?の答えを自分も考えていました でもよく分からなかった ご主人の安否を心配していた女性の「生きてさえいてくれたら」黒田先生の「腕を切ったのがお前でよかった オレは生きて息子に会えた」ひとりでもそう思える時間を作る手助けをするのが医者の仕事・・・白石先生が最後の残した 人の鼓動の熱さは人が生きている証 生と死は背中あわせ 一生答えは出ないのも・・・今でも頭をかかえていますこんなに考えさせられるドラマは初めてです いつも答えが見つからない だから面白い 最終回は寂しいけどSPが決まって嬉しいです! 昨日はこのドラマに関わった方々にとって凄く長い1日だったのではないでしょうかゆっくり休んでください お疲れさまでした 来年のSPを楽しみにしています 本当にありがとうございました 


【最高のラストでした】
お兄ちゃん・男・個人事業主・40's  .... 2008/09/12 01:38:58
どんなラストになるか楽しみでした。最高でした。これが現実・究極の選択・答えはないというメッセージの様に感じました。新春のスペシャル楽しみです。


【大好き!】
さおぴ・女・高校生・20's  .... 2008/09/12 01:35:12
とうとう最終回が終わってしまいました(/_・)山下君が出演する。という理由で見始めたんですが、第1回からすごくおもしろくて毎週録画して何回も見てしまいました 笑最終回では家族愛に感動しました。ドラマとは思えないすごい映像でしたね!コードブルー スペシャル本当にうれしです\(^O^)/今週で最後だと思うと、寂しかったのでまた楽しみができました☆これからもコードブルーファンです(´∀`)


【コードブルー最高!!】
みったん・女・大学生・10's  .... 2008/09/12 01:33:29
最終回、すごく感動しましたo(><)oコードブルーは毎週見てたけど、個々にいろんな悩みを抱えながらも、患者さんと戦っている、そんなフェローや先生たちの葛藤はすばらしかったです!!見ているこっちまで歯を食いしばりたくなるような、そんな作品でした。普段は見れない、私たちがあまり知らない、しかもドクターヘリという最新設備の医療現場を題材にするってすごいと思いました。私が見ていた限りでは、かなり忠実に表現出来ていたと思います。キャスト&スタッフの皆さん、3ヶ月間の撮影本当にお疲れ様でした!!スペシャルの撮影も頑張って下さい。楽しみにしてますo(≧∀≦)oドクターヘリ、エンジンスタート!!(笑)


【温かい気持ちをありがとう!】
honeyママ・女・主婦・40's  .... 2008/09/12 01:31:16
医療ドラマでクールに話しが進んでいくと思いきや、毎回心が気持ちの良い温かさに包まれました。人間っていいなと思えますね!キャスト、スタッフの皆さん素晴らしいドラマをありがとうございました。スペシャルも楽しみにしています!


【最終回を見て。】
ひまわり・女・その他の職業・20's  .... 2008/09/12 01:21:34
私自身、看護師なのですが昨年から、血液疾患に罹患し移植治療を終え、社会復帰に向けて毎日を過ごしているのです。『コードブルー』を毎回拝見して、1日でも早く臨床に復帰したい!という願いが強くなりました。それだけでもこの作品に感謝してます。ありがとうございます。 それにナース仲間とも会う度に話していたのですが本当に医療描写がリアルで。毎回私も、その場の患者さんの病状におけるフェロー4人とシニアの先生方の判断に息を飲む場面がありました。 最終回にも、『嘘はないな、美化な描写してないな。』と思ったのは、冴島さんが一度は別れを告げたALSの彼氏に会いに行ったシーンです。おそらく自分の胸に飛び込んできた冴島さんを彼も抱き締めたかったか、髪を撫でてあげたかったんだろうに、病状悪化の為に、動かそうとしても手が動かせなかったところが涙が出そうになりました。美化しないできちんと描写していたところが胸を打たれました。年明けにまた特番で放送されると言うことで。また成長しているんであろう4人のフェローの話が楽しみです。撮影お疲れ様でした。


【スゴい】
そうちゃん・女・その他の職業・20's  .... 2008/09/12 01:12:34
最終回も感動しました。私も医療に携わる人間です。常に人の生死に関わる仕事ですが医療従事者がみな患者の気持ちや、その家族の気持ちを考えながら仕事をしていくべきと考えさせられました。当たり前のことのようで実際の医療現場では日々の忙しさに忘れてしまっている医療従事者にぜひ見てもらいたい作品でした。続編があるといいな。


【音楽もすばらしい】
自称DANCER・男・会社員・40's  .... 2008/09/12 01:11:30
私は‥最初から見ていたのではないのです。ある日私はとんねるずを見ながら寝てしまいました。。そして時間が経ち、ぼんやりと目を開けるとコードブルーが‥ああ、山Pのあれか‥そう思いながら ボーと見ていたのです。。ヘリのドアがガーと開き、酸素マスクを当てられ、点滴をし足を固定したひとが搬出‥わかりますか?!と声かけするフェロー、バイタル‥フレニクス‥瞳孔左右差‥飛び交う専門用語、緊迫をいやがおうでも加速させる音楽‥。山Pや戸田恵梨香、ガッキーに興味のなかった私に急速に鋭く彼等は 入ってきました。しばらくすると ほんの数十分前とは 全く別人の私がここに‥。なぜか彼等の目に吸い込まれてしまったのです。もう以前のおれには戻れない‥そう確信したとき なぜかとてもうれしく 毎日コードブルーを見たい、彼等に会いたい、などと今までの自分からはとても考えられない自分に変わっていました。こんなことになったのは初めてです。それはまるで催眠のような、赤ん坊がはじめて見る人間を親だと認識するような、そんな感覚だと思うのです。。その原因のひとつに 劇中のあの音楽と、ミスチルのHANABIが、多大な影響力を持っていたことは、言うまでもないでしょう。私は心から叫びます。コードブルードクターヘリは、終わらないでくれ!


【スペシャルに期待大☆】
女・その他の職業・30's  .... 2008/09/12 01:00:23
最終回が始まるまでソワソワ落ち着かなかったです。大きな事故を体験した後、それぞれが自分の殻を破った感じが良かった。白石先生も、藤川先生も成長が目に見えた。ずっと引っかかっていた冴島さんと彼氏のことも、これで少し納得です。まだ冴島さんに迷いがありそうですが、少しずつ絆が深まりそうな予感・・・。黒田先生も仲間に背中を押され、息子さんに本当のことを言おうという気になってよかった。もちろん、辛いことを乗り越えたからこそ、だと思います。息子さんも子供心に揺れたかもしれないけど、「お父さん」の存在を心の支えに出来、とても幸せそうに見えました。一番お父さんに自分のことを観て欲しい時期だと思うから本当に良かった。アメリカでの再開、叶うといいなと思います。「言いたいこと」ってなんだろう?SPに期待してしまいます。さて一番気になっていた藍沢先生とおばあちゃん・・、SPに続く感じで終わっていましたがどうなるんでしょう??私は藍沢先生が「ばあちゃん」と呼びかけ歩み寄る、諦めない姿に心打たれました。彼は祖母が自分を思い出してくれなくてもずっと「ばあちゃん」、と呼びかけ続けると思います。たとえ祖母が過去の記憶に生きていても、耕作には祖母の思いが十分届いていると感じました。だから・・彼は切ないだろうけど幸せでもあると思う。「耕作は・・ひとりで・・頑張ってきたんだよぉ・・」6話でのあの祖母の言葉と、それに胸を詰まらせる藍沢先生の表情が、いつまでも心に残っています。そしてこんなに耕作のことを心から大切に思える祖母もまた幸せなんだな、と思います。振り返ってみると、私にとってこのドラマで何よりも一番印象に残っているのは、家族愛でした。SP、楽しみにしています。皆さん、本当にお疲れ様でした!!


【又続編を楽しみに・・・】
青い薔薇・女・その他の職業・40's  .... 2008/09/12 00:56:09
今日最終回を拝見しました。私は現在看護師をしています。今の職場は老人病院なのですが、以前は外科・救急外来勤務でした。救急搬送されてくる患者の処置にあたり、現場は慌しく緊迫した中での仕事でした。その頃の自分を思い出し、ドクターヘリの現実をドラマを通じて勉強させてもらう事が出来ました。医師不足・看護師不足だと言われている現在。少しでもこういう現場に足を踏み入れてくれる若い世代が増えてくれる事を願わずにはいられませんでした。又・・・続編を楽しみにしています。


【嬉しいです】
アオイ・女・会社員・20's  .... 2008/09/12 00:49:51
切なくて、爽やかで、でもやっぱり切ない素敵な最終回でした。エンディングでは今までのお話を思い出したり、来週からもうコード・ブルー観られない淋しさがこみ上げてきたりして涙があふれてしまいました。最後【スペシャル決定!!】の文字を見て、本当に嬉しくなりました。皆さんのその後、特に藍沢先生とおばあちゃんの関係楽しみにしています。


【大切なものを考えさせてくれる】
kumakhi・男・大学生・20's  .... 2008/09/12 00:33:53
普段は迷いや悩みを抱えながらも気丈に振舞って、でも大切な人のことを考えたり、その人に対面したときにボロっと弱さや本音が出てしまって・・。登場人物の多くのそういう姿が描かれていて、自分と重ね合わせては毎回のように涙を流してしまいます。人間って本当は弱いんだなぁ。人間は誰か大切な人との絆が本当に大事なんだなと、このドラマを見ていてとても感じました。 「人は誰かに必要とされなければ生きられない」藍沢先生のこの言葉が非常に印象的です。 ぜひ続編を見たいです!


【気の引き締まるドラマでした。】
へなちょこ・女・その他の職業・30's  .... 2008/09/12 00:33:34
自分の仕事がら、とても興味のあるドラマでした。自分が管理職として、これから働く不安や仕事の不安、自分自身、家族、周りの人間…このドラマを通して自分は、どんだけちっぽけなことで悩んでいたんだろうと反省しました。このドラマに感謝です。


【感動ありがとう。そして続編も…】
ミッキー・女・中学生・10's  .... 2008/09/12 00:33:14
私は、コードブルーを全て見ました!毎回感動し涙しました!藍沢先生…おばあちゃんとの売店でのシーンで藍沢が泣いた瞬間、私も泣きました!山ぴ〜感動をありがとう白石先生…黒田先生の切断で雨の中で泣いてたとき私は、責任ということを考えれました。ガッキー感動ありがとう緋山先生…先生はいつも真っすぐでかっこよかったです。三井先生の時もとてもかっこよくて大好きです。恵梨香ちゃん感動ありがとう藤川先生…先生は本当に誰からも愛される先生だと思います。お母さんの時すごく泣きました。私も「自分って本当に必要なのかな?」っと考えれました。浅利くん感動ありがとう冴島先生…恋人の時、先生がヘリで泣いてた時私も大泣きしました。最後の彼氏の所も泣きました。比嘉さん感動をありがとう三井先生…母子の所黒田先生…子供の所森本先生…ユニークな所梶さん…ヘリで必死な所西条先生…いつも必死でオペする所他の出演者さん、スタッフさん 感動ありがとうそしていつか続編をお願いします


【名優 山下智久】
たまみ・女・会社員・30's  .... 2008/09/12 00:32:56
山下君はじめ全てのキャスト、スタッフの皆様。感動を有難うございました。パーマヘアーの山下君見たさに見始めたコードブルーでしたが、初回から一時間がアッと言う間で、ぐんぐん引き込まれました。キャストの皆さんの素晴らしさだけでなく、こだわりの映像…特に夕日のヘリのシーンの美しさ等、上質の映像美も毎回楽しみに見ていました。今日で終わってしまったけれど、私の中で永遠に忘れる事の出来ない感動大作です。新春スペシャル期待しています。是非、映画化も!!


【ありがとうございました。】
猫又・男・個人事業主・30's  .... 2008/09/12 00:31:06
本当に素晴らしいドラマでした。見応えのある内容、素晴らしいキャスト、毎回毎回楽しみにして観させていただきました。感動をありがとう(^-^)


【ついに…】
ラーク・男・会社員・20's  .... 2008/09/12 00:22:43
ついに終わってしまいました。毎週楽しみにしていたので少し寂しいです。最終回でグッと来たシーンは、藤川がドクターヘリに乗って現場に向かったシーンです。ヘリに乗れなくても諦めず腐らずやってきて、どれほどこの瞬間を待ちわびたかと思ったら涙が出ました。しかも、あれだけの大惨事の場面がデビュー戦!!かっこよかったです。夢に向かって頑張る藤川を自分も見習おうと思いました。山下さん、新垣さんをはじめキャストの皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。やはり、フジテレビさんのドラマはクオリティーが高いと思いました。これからも素敵なドラマ期待しています。


【最終回・・・】
ねこ・女・その他の職業・20's  .... 2008/09/12 00:22:22
とうとう終ってしまいました…最終回のフェローの姿がとってもかっこよく、頼もしく見えました。一つでも多くの命を救いたいというドクターの必死な気持ちに頑張れ…頑張れ…と思うばかりでした。自分では怪我を負った人、病気を患った人達に何もすることは出来ない…ドクターの存在の価値やありがたみ、大きさを改めて実感しました。一つ一つの命を大切に思ってくれる、ドクターの存在に感動したドラマでした。2009年新春のSPも楽しみにしています。そして、SPだけじゃなく、第2段、3段…と続けて行ってほしいです。よろしくお願いします。


【‘☆;,感想,;☆‘】
anji・30's  .... 2008/09/12 00:18:30
藍沢先生は本当に魅力的な人物で、医療未経験を感じさせない素晴らしい演技でした。ますます山下さんのファンになりました!また、キャストの方全員が回を増すごとに引き締まった充実した表情になっていくのが印象的でした。りょうさんの演技が格好よくて憧れの人物になりました。長い闘病の末、父が他界した際に医療現場のジレンマや人間の弱さ・強さ・温かさを目の当たりにし、医療現場で精神面をケアする分野の勉強を始めたところでした。このドラマでは微妙な心情が嘘なく表現されていて、キャストスタッフの方がどれだけ心を入れて努力されたかと思い、熱意に感動しました。キャストの方々は勿論、関係者の方々本当にお疲れ様でした。スペシャル・そして続編があることにも期待して楽しみにしています☆


【みなさまお疲れさまでした】
しおん・女・大学生・20's  .... 2008/09/12 00:14:59
最終回もハラハラさせられましたが、トンネルから最後のけが人を運び出してきたときは、感動でした!たしかに、退去命令のなか治療を続けることは、良くないことかもしれないけど、一人でも多くの命を助けたい、その思いには非常に胸を打たれました。一人一人が前向きに歩き出してよかったーと思っていたら…何とスペシャル決定ですか??すっごくうれしいです!!視聴者の思いが通じた瞬間です(笑また成長したフェローのみなさんの姿、楽しみにしています。


【感動と勇気をありがとうございます!】
女・会社員・30's  .... 2008/09/12 00:14:33
このドラマは毎回楽しみにしています!ドクターヘリの存在は前から知っています。医療ドラマでいつか取り上げてくれないかなとずっと思っていました。人の命の大切さ、でも救えない命も現実にあるということ。ドラマもそうですが、現実の医療業界でも温かみのある先生がいてくれる事願ってやみません…。


【DVD発売願う!!】
かずママ・女・会社員・30's  .... 2008/09/12 00:12:18
コードブルー、とうとう終わってしまいましたね・・・毎週楽しみに、娘を10時までに寝かし付けて、テレビに噛り付いて見ました。医者や病院関係のドラマが大好きで、コードブルーが7月から始まるのを知った時、すごく嬉しくて・・柳葉さん、山下くん、新垣結衣ちゃん、戸田恵梨香ちゃん、浅利くん、比嘉愛未ちゃん、みんな最高でした!!是非、是非DVDの発売をお願いします!!


【感動をありがとうございました】
HN・男・会社員・40's  .... 2008/09/12 00:08:17
最後まで感動しました。壮大なドラマでした。各話の設定がすばらしく、またストーリーの奥深さや映像が丁寧に仕上げてあり本当に見事としか言いようがありません。出演者、スタッフの皆様、そして協力してくれた全ての方々にありがとうと言いたい。来年の新春にスペシャルが放送されるとのこと。楽しみにしています。あと映画とか続編とかできれば良いですね。


【生と死】
美月・女・主婦・20's  .... 2008/09/12 00:05:49
最終回はとても良かったです。あの「生きてさえいれば..」と言う所は私も(彼が半日手術してて病気と闘ってた為に)実感し号泣しました。スペシャルではおばあちゃんは息子を思い出して欲しいと思いました。今の世の中、生きるそして生きている事に人間は大事にしていって欲しいと思いました。


【最終回】
バニラ・女・会社員・30's  .... 2008/09/12 00:05:46
ラストの熱い鼓動を感じたと認めた藍沢にジーンときました。1話では腕切断がゾクゾクすると言った藍沢が人の温かみを感じれるようになったんですね。とても感動しました。白石もまた医者で居続けてくれて良かったです。黒田先生の腕を切断したのがお前で良かったという所も感動的でした。最後に大切な事や大切なものを教えてくれたコードブルーのスタッフキャストの皆様、ありがとうございました。お疲れ様です。そして!!新春スペシャルとっても楽しみにしています!!


【医療とは看護とは…】
K・女・その他の職業・20's  .... 2008/09/12 00:04:06
医療現場は人の命を、生き死にを、受け止める場所だと思います。それが医者・看護師・患者・その家族それぞれから描かれていました。私もそこで実習させていただいている身です。毎日起こる様々なことをうまく受け止めることができなくて、不器用で、嫌になることもあります。人間はいつか死んでしまうことを、ずっと考えてしまいます。だけど、命を救うことでその人の時間をのばすことで、かけがえのない時を過ごしてもらえるかもしれないと、私も信じようと励まされました。


【白石最高】
白石最高・男・その他の職業・30's  .... 2008/09/12 00:03:15
木曜日22時、コードブルー最高でした。勇気のある白石の発言、沢山の元気をもらった気がします。自分達の弱い所の克服、どんな形で来春また見れるか楽しみが増えました。ありがとうございました。m(__)m


【Specialも楽しみです】
けいこ・女・その他の職業・40's  .... 2008/09/12 00:03:09
今日で終わりかと思うと淋しさでいっぱいの気持ちでオンエアを迎えました。最終回はフェローたちの成長やこれからへの希望も感じられる満足のいくものでしたが,「これは絶対続編が見たい!いや,あるにちがいない!」と思っていたら,早々に続編の告知,やったー!という気持ちです。また藍沢に会えるかと思うと嬉しいです。楽しみにしていますので,引き続きスタッフの皆様はお体に気をつけてください。


【すごいです!】
結衣・女・高校生・10's  .... 2008/09/12 00:01:19
最終回、ずっと涙が止まりませんでした。生きること、死ぬこと。それがどれだけ大切な意味を持つのか、このドラマを見て改めて実感しました。明日からまた一生懸命生きようって思えました!ヘリのことだけじゃなく、フェローの皆や他の先生方の心の変化や成長も見られ、すごく良いドラマでした。山Pをはじめとする役者のみなさん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!素敵なドラマをありがとう!!コード・ブルー大好き♪


【お疲れ様でした】
大好き・女・高校生・10's  .... 2008/09/11 23:59:56
無事に最終回放送されましたね!よかったです。最後の曲流れたとき、なんか中途半端な終わり方だなって思ってたら、スペシャルやってくださるそうで…叫びましたよ!歓喜が巻き起こりました!でもスペシャルだとすぐ終わってしまう…スペシャルの最後に、再びドラマで戻ってくる!又は映画化!のお知らせ見れるの本当に楽しみにしてますよ!撮影が他のドラマに比べて大変かつ危険を伴うのは素人なりに感じてはいますが、もう我慢出来ません(笑)期待してます!諦めませんよ☆キャスト、スタッフの皆さん!!暑い中、長い間撮影、編集等お疲れ様でした!私の中でこの夏いや人生で大ヒット!ナンバーワン!の番組でした!!!


【お疲れ様でした!!】
琉生・女・会社員・20's  .... 2008/09/11 23:59:22
出演者、スタッフの皆さん撮影お疲れ様でした!!毎週、木曜22:00はいつもテレビの前でスタンバってました。新春のスペシャルが、今からすごく楽しみです〜!!


【迫力満点!!】
ふき・女・中学生・10's  .... 2008/09/11 23:57:18
とっても楽しくみさせていただきました☆でているキャストの人たちは私にとって,すごい!と思う人ばかりなので,毎週超楽しみにしてました!!また,番外編的なのもやってもらえたら嬉しいです。スタッフの皆様!お願いいたします…


【びっくりです!!】
min min・女・主婦・40's  .... 2008/09/11 23:57:09
あ〜終わっちゃったなぁ…と思っていたら新春スペシャル?!めちゃめちゃ嬉しいです(>▽<)ノこのドラマは1話1話に、いろいろな事がぎゅ〜〜〜っと詰め込まれていて1時間があっという間で、全編2時間でも良かったのでは?なんて思っていたので(笑)スペシャルドラマ、いいじゃないですかー♪最高です♪♪♪楽しみに待ってま〜す。でも、、、1回だけじゃなく…シリーズ化希望、いや、切望です!!!よろしくお願いします m(_ _)m


【スペシャル決定!】
PいいちこL・女・10's  .... 2008/09/11 23:57:02
おめでとうございます。寂しいなって思い始めた頃にスペシャル決定の映像が!すごく楽しみです。最終回では藤川先生がやっとヘリに乗ることが出来たみたいでほっとしました(笑)初回から最終回まで、始終感動しっぱなしでした。本当に寂しい…私が1番好きなシーンはやはり、藍沢先生の涙のシーン。毎度のこと、山下さんは泣きの芝居が本当に上手い。綺麗な涙を流しますよね。(羨ましい…)ということで、キャストを始め、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。皆様にとって、そして私達にとっても大きなものを与えてくれるドラマとなったでしょう。山下さん、これからも応援してます。


【スペシャルだけでは物足りない】
山Pだ〜いすきPTA・女・主婦・30's  .... 2008/09/11 23:56:52
山下智久さんがドラマやるとなると大好きだから見ようと思うのですが必ずはまります!山下さんの演技は凄い!!いつも真剣に取り組んで何かを伝えよう!とゆう気持ちが伝わって引き込まれます♪今回のコードブルーは社会的問題点もあらわされていて本当にすばらしいと思います。人間の心の荒廃による家族愛の衰退や命の尊さ…また医療現場に対する理解や取り組み…内容が濃くもっとたくさんの人達に見てもらいたいです!スペシャルは嬉しいけど〜やっぱり続編と映画化も必須でしょう!!そして山Pはやっぱり最高!


【素晴らしかったです】
みーちゃん・女・会社員・30's  .... 2008/09/11 23:56:07
最終回とてもよかったです!第1話からずっとみさせていただきました!素人なので病院の事はよくわかりませんが、現場の大変さが凄く伝わりました!現実救いたくてもどうしようもない患者さんも居られると思いますが、その場で立ちつくしていてはいけないのも現実だと思います。厳しいし救えなかったのもとても辛いはずですが、それに負けない強い気持ちがないと出来ない仕事だと思います!素晴らしかったです!お疲れ様でした!


【お疲れ様でした★】
みかん☆・女・その他の職業・20's  .... 2008/09/11 23:54:10
私はフライトナースを目指して今年の4月から救急救命ICUで働いています。日々進化する医療と、膨大な知識を頭にたたみこみ、スキルを磨いて患者様に接する仕事をさせていただいています。たくさん、辛いことや悲しいこと、辞めたいと思ったこともありますが、このドラマを見て毎週元気づけられていました。医療の世界にどっぷりとはまった私ですが、このドラマを見ていろいろ考えさせられました。本当にスタッフさんや、キャストの皆さんお疲れ様でした


【お疲れさまでした。】
さくらこ・女・その他の職業・20's  .... 2008/09/11 23:53:04
こんばんは。コード・ブルー、毎回すごく楽しみにしていました。最終回も、とても感動しました。私は、皆さんがへりに向かって、走るシーンが大好きでした☆エンディングに入り、本当に今日で、もうおしまいなんだなと、寂しく思っていたら・・・スペシャル決定のテロップが!本当に、嬉しいです。藍沢先生たちにまた会えるんですね☆今から、楽しみにしています☆


【ブラボー\(^O^)/】
青・女・  .... 2008/09/11 23:52:57
もう、全部でした(^O^)こんなに、ちゃんと、ぎっしり詰まっているのに1時間ちょっとだったなんて(>_<)すごい\(^O^)/今は感動の余韻にひたっているかんじですo(^-^)oスペシャルも最高に楽しみですが、まずは一段落、コード・ブルーを支える全ての皆さま、本当におつかれさまでした&素晴らしいドラマをありがとうございますo(^-^)o


【最終回終わってしまった…。】
メロン・女・その他の職業・10's  .... 2008/09/11 23:51:41
コードブルー、最初から最後まで、欠かさず見てきました。いつも、ハラハラドキドキさせられて、不安になりながら見ていましたが、若いドクター達でも一生懸命助けている姿には感動しました。最終回は本当に良かったです!藤川先生が、やっとヘリに乗せてもらえた所を見てて、見てる方も嬉しく思いました。最終回は終わってしまったけど、来年にスペシャルで入るということなので、すっごく嬉しいです☆その時も絶対見ます(^O^)ありがとうございました♪


【ありがとうございました。】
き&み・女・中学生・10's  .... 2008/09/11 23:50:18
こんなに毎週楽しみで必死に見たドラマは初めてです。そして、何より、こんなに命について考えたのは初めてです。人生はいつ、何が起こるかわかりません。だから、今、こうやって生きている事、目が見える事、耳が聞こえる事、ご飯が食べられる事・・・あたりまえのように思うけど、本当に幸せな事なんですね。まだ15才のガキがこんな偉そうなことを言うのも変ですが・・・(笑)最後に、このドラマを作ってくれた大勢の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。


【最高でした!!】
くぅこ・女・会社員・30's  .... 2008/09/11 23:49:52
とにかく、最高のドラマでした。救命病棟24時以来です。欠かさず見たのは。胸に、ジワリジワリと伝わってきました。スペシャルが楽しみです。スタッフ・出演者の皆さん、本当にありがとうございました。これからも、皆さんの活躍をお祈りしています!!


【ありがとう】
山Pファン★〃・女・高校生・10's  .... 2008/09/11 23:49:31
山下さんをはじめとするキャストの皆さん,スタッフの皆さん,ナド02、毎回たくさんの感動をありがとうございましたm(_ _)m★このドラマを観て、家族の事,命の事,諦めない心,など色々な事を毎回考えさせられました。こんなに素敵なドラマを創って下さって、ありがとうございました♪゜そして、お疲れ様でした!!←スペシャルを期待していたので,スペシャルを楽しみにしてます(^O^)♪


次のメッセージ