コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
361
>>

本編はとても楽しかった映画も期待

藍沢先生たちの7年ぶりの葛藤と新人フェローの活躍も見所でした。本編のそれぞれのハプニングはどう解決していくのか緊張してみました。手術のシーンなど素晴らしい技術で圧倒していました。映画も期待してます。

(パラドクス・男・中学生・10's)

9年の絆

8話の白石緋山のシーンは9年という長い時間をただ一緒に過ごしただけではなくお互い辛いときに側にいて支え合ったということまで全て物語ってるなぁと感じました。新垣結衣さん戸田恵梨香さんの演技にもすごく感動しました!!これからもずっと続くすぐ側にいるこの関係、同居生活も気になります!!これからの進展が楽しみです!

(もんぐーす・女・大学生・20's)

感動をありがとう!

コードブルーを全話見ました!一つ一つのオペや救命治療シーン、そして患者の命を助けようと必死に闘う一人一人の救命医の姿に感動し毎週涙していました。生きることの大切さを感じられるとても素敵なドラマでした。感動をありがとうございました!映画楽しみにしています!

(Okinawa・女・大学生・10's)

ありがとうコード・ブルーそしてこれからも

1st2nd3rdとコードブルーを見て色々考えさせられて自分はやっぱりこの道に行きたい、医師になるしかない、フライトドクターになるという夢を再確認しましたわたしにとってコードブルーはかけがえのない作品です。同期5人の関係が大好きです。これからも5人が支え合って成長していくところを楽しみにしています。白石緋山の絡みは2nd3rdがとても好きですが医療ドラマとしては様々な症例があり、1人の患者さんに深入りしすぎなく、メイン5人みんなに均等に焦点を当てて五人が主人公であるである1stシーズンがとても印象深いです。どうか映画化のあとは4thと続き患者さんと付き合う緋山先生は自分の今後を見直し救命と同居人でありよきパートナーである白石に尽く姿が見たいです!これからも楽しみしてます!

(ももんぐーす・女・大学生・20's)

大好きです!最高のドラマ。

1stseasonからずっと見ていました!藍沢先生達がフェロー時代の頃から、チームワークが最高で大好きなドラマでした。毎週月曜日はワクワクが止まらなくて、コード・ブルーが終わってしまうのは悲しいですが映画化することを知り本当に嬉しく、泣いてしまいました。3rdseasonでは指導医となり、また5人が揃いフェロー加えてのドラマ、藍沢先生は不器用ながらも横峯先生先生を指導していて藍沢先生の不器用な一面が何にも変わってないなと思って見ていて楽しかったです。橘先生も、医者の一面と父親の一面、両方見れてよかったです。大スクリーンでのコード・ブルー、楽しみにしています!最高の夏をありがとうございました!

(コード・ブルー大好き・女・高校生・10's)

勉強にもなる!!

薬学生なのですが、習った言葉が出てきたりすると復習にもなり、とてもよかったです!テンション上がりました!!

(とまとふぁー・女・大学生・10's)

お疲れ様でした。

コードブルー毎週楽しく見せて頂きました。命の尊さ、仲間の大切さ、夫婦愛、お金で買えない大切さをドラマから学びました。映画楽しみにしてます。久しぶりに、ドラマにはまりました。

(さくら・女・その他の職業・40's)

映画化、楽しみにしています♪

コード・ブルー1.2、全部見てます。映画化して欲しいとずっと想っていましたが、あのスケールの大きさでは、なかなか難しいのかなとも感じていました。今回映画化が決まってすごく嬉しいです。楽しみにしています^_^

(ユージ・男・会社員・40's)

!!!ありがとう!!!

7年ぶりコードブルー、1話の藍沢の声にゾクゾクしました。Firstseasonを観て元々、単に救命の看護師になろうと思っていた私に“フライトナース”という新たな夢を与えてくれたのもコードブルーです。今年大学に合格し、看護を勉強しています。思っていた以上に勉強が大変で、精神的にもとても辛いことはありますが、冴島のような“心のある敏腕看護師”になれるよう日々努力します。また、受験期にモチベーションUPの為にFirstからSecondを何十回も観なおしました。Thirdも加えてこれからのモチベーションUPに何十回も観たいと思います。映画化楽しみにしています!頑張って下さい!

(りす・女・大学生・10's)

緋山先生と緒方さん♪

緋山先生と緒方さん。この二人が今回のコードブルーでは秀逸でした。出てきてすぐに、この二人の発展を予感して、それからというもの目が離せなくなり、とにかく楽しみに毎回ワクワクしていました。今でも何度もこの二人のシーンのみを何度も繰り返し見ています。是非、この二人でスピンオフを!!!と願わずにはいれません。脚本家の方々、製作の方々、よろしくご検討下さい。

(まん♪・女・その他の職業・50's)

映画化

コードブルー最終回が見れなかった残念毎回再放送でも最終回の日に用事入ってきたりして半分しか見れなかったり早くも来年の話しになりますけど映画絶対見に行きますドラマの中といえどドクターという人一人を助ける判断緊迫した中でのいろいろなこと見ていてなんかくるもんがあります映画館で必見したいです

(女・フリーター・40's)

映画化楽しみです!

コード・ブルーThethirdseason終わってしまいましたね。すごい寂しいです!毎週月曜日が来るのが待ち遠しくて本当に楽しい夏でした!復活してくれてありがとうございました!予告で藍沢先生が埋まっているのを見て、まさか死んでしまうのでは!と思っていたけど無事で、でもかわりに藤川先生が石の下敷きに!もうどうなる事かと思いましたが、最終的にはみんなが無事で良かったです!藍沢先生も色々成長しましたね!未来がある終わり方で良かったと思っていたらまさかの映画化決定で…!!本当に嬉しかったです!早くコードブルーの迫力ある映像を大きなスクリーンで見たい!!2018年のいつ頃になるのか早く正式なお知らせが欲しいです!

(ちょこ・女・主婦・30's)

毎回緋山先生が素敵

アメリカに住んでいるのですが、毎回緋山先生を見ていると元気が出ます。

(緋山先生最高・女・中学生・10's)

コードブルー最高!!!

今までちゃんと見たことがなかったのですが、3rdシーズンを通して、ものすごくハマりました。今、ファーストシーズンから見直しています!命に向き合う姿がとてもかっこいいし、キャストのみなさんの真剣な表情にいつも引き込まれています!!映画化もされるということで、とても楽しみにしています!!!

(もえか・女・大学生・10's)

家族で見てました=コードブルー

子供3人と夫婦の5人でファンになり、再放送とリアルタイムでの放送と、ごちゃごちゃになってしまう所もありましたが、トイレに行くのを我慢しての鑑賞タイムでした。皆さん、変わらずと言えば変わらず、大人になったなぁって思います。人間の情や恋愛感、(藍沢と白石が結ばれない!)色々楽しかったです。3、4、5と続いて欲しかったですけど、映画化でそれは無いのか!?とも思われ、この先楽しみに待ってみようと思います。

(山P痩せすぎ・女・フリーター・50's)

毎週楽しみでした

山Pが大好きなので、あのクールな藍沢先生に見惚れていました。常にリアルタイムで観てました。ラス前に藍沢先生が死んじゃうのでは?と、ヒヤヒヤしていましたが、まさか、死なない!と思い、祈ってました。映画も早く観たい!手術シーンもリアルでした。救命救急士って過酷な仕事と思わせるドラマです。

(ミヒャン・女・会社員・40's)

ありがとう

ファーストシーズンからずっと楽しみに観てました。冴島さんに憧れ、今では私もフライトナースです。命の尊さ、大切さこのドラマには沢山学ばせてもらいました。もちろん現場でも学ぶ事は沢山ありますが、麻痺したり気づかなくなることがあった時もコードブルーに助けられた事もありました。映画も楽しみにしてます!

(ちぃ・女・会社員・20's)

感動感動感動!!!!

泣き微笑み感動1作目~今回まで5人の成長&新フェローの後半の成長&活躍橘家の様子全てにおいて完璧な作品でした。次回の映画に限らず永遠に可能な限り続編を期待し待ってます。

(ぱあちゃん・男・会社員・40's)

最終回

災害現場に医師が赴いてくれるありがたさがよくわかりました。二次被害はあってはならないけれど、避けられないこともあるのかもしれません。藍沢先生が藤川先生を助けてくれて本当に良かった。新海先生も来てくれて安心しました。そして、ユウスケくんが歩けるようになったことが1番感動しました。トロントから帰った藍沢先生のご活躍を楽しみにしています。

(まりも・女・主婦・30's)

お疲れ様でした

スタッフの皆さん、キャストの皆さんお疲れ様でした。コード・ブルーは1シーズンからずっと見ているので、今回7年後の藍沢先生たちがどう成長しているかがとっても楽しみなのと同じくらい、とても不安でもありました。この不安はドラマではなく、自分自身の心の問題で、今年3月に父を亡くしたからです。父は肝不全でした。家族が知らされたのは2月。もう手の施しようのない状態で、いきなり看取りですと言われました。家族は???です。先生どうにかしてって思いました。でも先生にだってどうにもならないこともあるんですよね。神さまじゃないんだから。最終回で藍沢先生が横峯先生に言った言葉が心に刺さりました。私は今回違う意味の涙を流しながらドラマを見ていました。でも、最終回で吹っ切れました。ありがとうございます。映画化が決まり、これからもまだまだ大変だとは思いますが、楽しみにしています。頑張って下さい。本当に本当にお疲れ様でした。最後に言わせて、山下さん大好きです!

(はづ・女・主婦・40's)

ありがとうございました!

ファーストシーズンからのコード・ブルーファンです。ずっと藍沢はじめ5人を見守って来ました。空白の7年間でさえ、5人はいつも翔北で頑張っているんだろうと思える感がありました。そしてサードシーズン。心が優し過ぎると言われてたフェロー達5人は、優しい心のまま優秀な指導医になっていました。とてもまとまりのある最終回に脱帽です。映画化おめでとうございます!!映画館の迫力あるスクリーンで観られるのを楽しみに待っています。キャスト&スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。

(たかこ・女・主婦・)

藍沢先生...もう一度会いましょう!

私は本当に山下智久さんのパフォーマンスを見てとても幸運に感じます、私は非常に幸運を感じる。そして,一緒に働く多くの良い俳優たちが本当に触れた。スタッフの専門的なパフォーマンスをありがとう!私たちは皆Season4を楽しみにしていると信じています!!藍沢先生は、愛され、夢を実現する価値がある。次回のより強くて幸せな藍沢先生を見ることを願っています!

(tomo4ever・女・会社員・30's)

早く来年に

ずっと楽しみにみてました!ICUで働いていた時のことを思い出し、充実していた日々を懐かしく思い出したりと違った角度でも見ていました。現場を離れて少し経ちましたがまた看護師としやりたいとおもえるようになりました。これからの映画も楽しみにしています。

(ドラマっ子・女・その他の職業・40's)

寝不足です♪

コード・ブルー3が終わって…またみんなに会いたくて、1から見直してます。感動してしまいます。コード・ブルーやっぱり最高♪映画で早く会いたい!

(くうめい・女・会社員・50's)

お疲れ様でした‼

最終回、家族みんなでオンタイムで、テレビの前でしっかり見届けました!いち山Pファンと、山Pファンの家族が観てましたが、最後はもう、家族みんながコードブルーファンになっていました。映画も家族で観に行きます‼山P映画化おめでとう~!

(まかたん・女・主婦・30's)

こんなに泣いたドラマは生まれて初めてです!

普段ドラマやテレビをみる習慣がなく、成田凌さんが好きでなんとなく見始めたCB3rdシーズン。。。人の痛みや辛さ、誰かを失う悲しさ、誰もが経験する苦悩などを役者さんが最高の演技で引き込ませていただき、本当に毎週のように泣かせていただきました。10話では足りないなーと思えば映画化が決まり、何度か拡大してくださったのも、本当に有り難かったです。映画にもこのメンバーの皆さんが出てくださることを楽しみにしてますね!感動をありがとうございました。

(たっちゃんちゃん・女・フリーター・20's)

山P素敵です^^

映画化されるということで、来年が待ち遠しいです。藍沢先生の活躍を楽しみにしています。山Pの表情に毎回見入ってましたが、映画館でみれることにワクワクしています。

(女・)

ありがとうコードブルー!

2ndシーズンが終わってからずっと「続編が見たい」と願っていたコードブルー、3rdシーズンは毎週テレビに齧り付いて観ていました。今シーズンはキャストに災難が降りかかることばかりで、観ていて辛い時もありましたが、ハッとさせられるセリフが多くて、考えさせられることも多かったです。前作・前々作ではあまり描かれなかったキャストの恋愛模様も描かれていて、賛否両論ありましたが、「あ、医者として成長して余裕が出てきたから、恋愛もできるようになったのかな」と思ったので、私自身は純粋に、今期コードブルーを観ることができて本当に良かったと思っています。5人大好きです♡そして、1stシーズンと2ndシーズンの時には、私の住む県にはドクターヘリがなかったのですが、今は導入されて大活躍しています!できれば乗りたくないですが(笑)、やはり安心感があります。これもきっとコードブルーのおかげです。本当にありがとうございました!!映画化楽しみにしています!今期このドラマを観ることができて幸せでした。

(にゃーさん・女・自由業・20's)

大好きコード・ブルー♥

5人の絆に感動😢みんなが無事でよかった♥毎回感動と楽しみを与えてくれてありがとう🥀映画化して終わるのさみしい。ずっと見たい!「ありがとう💗」

(きーたん・女・大学生・20's)

大好きな作品です

今シーズンのコードブルーも最高でした!!こんなにも見ていていろんなことを感じて、考えさせられて、心にずしりとくるドラマはやはりコードブルーだけです!!永遠に終わってほしくないと思ってたので映画の続編嬉しすぎます(;;)ただ、毎週を楽しみに待つドラマシリーズのコードブルーもまたみたいです!!

(akane・女・自由業・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
361
>>