みなさんからのメッセージ

1
2
>>

衝撃的でした

放送前から楽しみにしていたのですが、第一話を見逃し、第2話を観ました。空気を読めない夫の発言はまさにうちの夫。見てて息苦しさを感じるほど。女子たちの「ギリギリ「アウト!」」は爽快な気持ちにさせてくれました。2話のラスト、あんさんがママを卒業したいと言うシーンては、これだ!という衝撃。ずっと続く得体のしれないモヤモヤはこれだっんだ‥あんさんに言語化してもらったことで、自分が受け入れてもらえたような不思議な感覚になり、涙がとめどなく溢れました。仲間由紀恵さんの涙が流れるタイミングは本当に完璧でした。あんさんは娘さんが20歳ということてすが、私は息子が県外に大学進学予定なので、それを機に夫と別居の予定です。わたるさん同様、うちの夫も宣言されている状況で、あと1年半過ごします。これから2人がどうなっていくのかは、私自身のこれからとも重なるような感覚で、楽しみしかありません。現在50代半ばの女性は、短大を出て就職して、寿退社して専業主婦、ワンオペ育児、夫の転勤について回るのでキャリアも築くことができなかった。人生の半分を家族のために生きてきた。その何とも言えない気持ちを、仲間由紀恵さんがたった数分のシーンで言い尽くしてくれました。感動しました。最後まで楽しみに拝見させていただきます。

(あんさんファイト・女・その他の職業・50's)

心が震えました。

あんと同世代です。私の周りにも子どもの自立まではと心の底から溢れる思いを長い間押し込め、子育てを終えた今卒婚や離婚を考え行動しようとする友人の話を多く耳にし、私もまたその一人です。2話の最後の場面であんの溢れ出す心の奥にある声に私も涙しました。「私は母親になるために生まれてきたわけではない。」隣りにいる夫にすら理解できないであろうこの想い。夫が嫌いなわけでなく夫個人のせいでない事もわかっている。それでも自分の人生の時間が残り少なくなっていくことを実感する今が人生の転換の最後のタイミングなのだと思う同世代を生きる女性の言葉では言い尽くせない思いに光を当て表現してくださった脚本家の方に感謝の思いです。今後のあんと渉の夫婦の選択に注視しながら楽しみに視聴いたします。

(ゆう・女・主婦・50's)

時事ネタだと思う

世の中の多くの主婦が共感していると思います育児中の孤立感、家族のためだけに生きる、自分らしさ全てを失ってしまった感覚、あんの号泣姿に過去の自分を重ねました今よりも女は結婚出産で退職せざるを得なかった50代に最も刺さる内容です次回も楽しみにしています

(ナオミ・女・主婦・50's)

心を代弁してくれているドラマ

まるで私の心の中を代弁しているかのようなドラマが始まり、何年振りかにリアタイしています。勿論、子どものとこは愛している。ただ、自分が自分でなくなる。私の諦めと我慢で日々の生活が成り立っていることを家族は誰も気付いていません。話しても旦那はスルー。子どもが20歳までは責任を持って育てる。ただ、その後は解放してほしい。まさにそれです。子どもは産んだ責任があります。食べさせて生かせる責任があります。20歳以降は自分で責任を持って生きてほしい。子どもが成人した後に旦那のご飯作る義務はありません。今後の人生の参考にしたいと思います。この先も毎週楽しみにしています!!

(和風ペペロンチーノ・女・会社員・40's)

涙が出ました

第2回を視聴して、自分のことのように思いました。子どもたちはかわいいけど、かつての同級生の社会での活躍をみてやるせない気持ちになります。自分のこれからの人生の応援歌になるよう、今後の展開を期待しています。

(主婦・40's)

渉、頑張れ!

第2話視聴いたしました。岡田惠和さんの脚本はどの役にも愛着が湧きますね。今回の「天使」枠の順にも惹かれますが、さとこが黙って家庭を支えて来た姿にグッと来ました。慎一の申し訳なさそうな表情は草刈さんにピッタリ。自分はあんには想い入れ出来ないのですが、その分渉を応援してます。離婚回避に向け順もゆずも頑張れ~!来週も楽しみです!キャストさんもスタッフさんも頑張って下さい!

(ささぽち・女・主婦・50's)

次回放送が待ちきれません!

岡田惠和さんの作品はテンポのいい会話なうえに共感できること、クスッと笑えたり何気ない会話の中に心に残ること励まされることがあり大好きです。今回の小さい頃は、神様がいてもまだ1話目ですが登場人物それぞれの悩みや葛藤がどのような展開になっていくのかが楽しみです。

(あゆみ・女・主婦・20's)

岡田さんの脚本、出演者の素晴らしさ!

北村有起哉さんとお芝居と岡田惠和さんの脚本が大好きなのでオンエア前から楽しみでした!期待以上の面白さ!これからの展開が楽しみです。

(もふもふ・女・会社員・50's)

楽しませていただきました。

心がほっこりするドラマですね♪仲間由紀恵さんのファンなので、必ず見ます。夜が遅くなるので、録画になりますが。出演者の皆様がとてもユニークですね。次回が楽しみです!

(モンちゃん・女・主婦・over70)

今後が楽しみです

まるで自分のことか?と思うようなドラマが始まったので、今後の展開が気になります。家族のことばかり、せっせこ一人で作ったり片付けたり洗ったり干したり、みんな悪びれもなく当たり前かのように、言われないと手伝いもせず、一人になって生活したらどのくらい楽だろうと。好きなだけ寝て、好きな時に食べて、暇だーってその辺をのんびりぶらぶら散歩して、そんなことを想像することしかできない現在。結婚することを夢見ていた子供の頃、なんであんなにも結婚したかったのか、結婚したら一生ハッピーでラブラブだと思っていたのに、簡単に裏切られ。一度砕けたものは元には戻らないということ。本当にそうだなぁ。

(主婦・40's)

ちっちゃなあるあるを共感できて嬉しい!

1人でナイショのお茶もするし息子のライン読んで心が躍るし娘のことが心配だけど強く言えないしスーパーでお互い探しっこするし。私や私やと想いながら見てました!あんさんもみんなもどうなっていくのかな?楽しみに見ます!映像も音楽も好きです!

(かすみのママ・女・主婦・60's)

小瀧くんのドラマ楽しみです!

アットホームで楽しそうなドラマで、これからの展開も楽しみです。大好きな仲間さんと大好きな小瀧くんが家族なんて!しかも、息子からのラインに笑みが絶えない気持ち、わかるな~と共感しながら、拝見させてもらいました。木曜日の楽しみが増えてうれしいです♪

(育ちすぎた大根・女・会社員・50's)

我が家を見ているみたい

仲間由紀恵さんの大ファンです。ドラマの内容はまるで我が家を見ているみたい。私は子供の側でしたが、両親は私が20歳のときに離婚しました。母は早くから離婚を考えていて、父はそれを知らずにのほほんと過ごしていたところもそっくりです。この先、小倉家がどうなっていくのか楽しみに視聴させていただきます。

(ちよこ・女・会社員・20's)

楽しませていただきます!

あんさんナイス!めちゃくちゃ共感できる〜

(いつかきっと・女・会社員・50's)

あと、25日!

子供を産んだからには、しっかり育てよう。何があっても我慢する!(離婚はしない)でも…「子供が二十歳になったら、私は自由」そう心に決めて頑張ってきました。来月、長女が二十歳になります。我が家を見ているようで、楽しく拝見させていただきました。※朝食のシーン、あんさんがゆずちゃんにかけた言葉。私も長女に同じ話をした事があり、笑ってしまいました。第二話楽しみです。

(S.ALC・女・その他の職業・50's)

202号室さんに惹かれて

広告で流れてきた際に、同性のカップルという点に惹かれて視聴しましたˎˊ˗当方も同性カップルですが、志保ちゃんと奈央ちゃんは憧れのカップルでした;;

(りぼん・女・高校生・10's)

そういう価値観

女の子カップルに憧れあってそれがこんな身近な形でみることができて、とにかくよかった✨2人の関係性もなんかすごくリアル、。で引きこまれる

(あっとほーむ・男・大学生・10's)

すごく楽しみです!

仲間さん北村さんをはじめとする出演者の方々のお芝居が今からとても楽しみです!

()

優しさに包まれたい

SNSや番宣でお見かけするキャストの皆さまがとても穏やかで優しくて…だけど内容は離婚する?!きっとそれぞれのカップルが悩みを抱えているのでしょうね。みんなが幸せになりますように、ドキドキしながら拝見します。

(Candy・女・その他の職業・60's)

楽しみにしてます。

久しぶりの小瀧望くんのドラマ出演。楽しみにしています。

(蜜柑・女・その他の職業・50's)

楽しみです!!

一番好きな脚本家さんの岡田恵和さんの作品に大好きな仲間由紀恵さんが出るのが、本当に楽しみです。北村有起哉さんと仲間由紀恵さんの夫婦なんて、、、期待せずにはいれません!放送楽しみにしています。

(atata・女・会社員・30's)

初回が待ち遠しい

北村有起哉さんの主演、とても楽しみです。内容はこれからチェック、みんなにも伝えたい♪

(ガム・女・主婦・50's)

小瀧さんの消防士役楽しみです!

予告動画から楽しみで楽しみで仕方ありません!初回放送が待ちきれないです!

(女・30's)

酒井さん演出!

酒井麻衣監督作品のファンです。ドラマ演出おめでとうございます!!ストーリーももちろんですが、映像の、画面の魅力を感じながら見たいと思います。楽しみにしています。

()

初回が待ち遠しいです♪

小瀧望さんの出演が発表されて、こちらの作品について知りました。個性的で愛らしくて憎めない登場人物ばかりなんだなと感じて、彼らがどんな風に交わっていくのかとても楽しみです!

(つき・女・会社員・20's)

待ち遠しいです!

小瀧くんの出演とても嬉しいです!脚本をはじめスタッフさん役者さん皆さん豪華で素敵で期待が高まります。あらすじを読んでワクワクしています。

(グミ・女・会社員・50's)

とても楽しみになりました。

大好きな岡田さんの脚本に小瀧くんが出演するなんて、嬉しくて今から楽しみです。

(しお。・女・その他の職業・40's)

楽しみです!

小瀧望さんの出演ありがとうございます。ストーリーは親しみのある要素がたくさんあり見応えがありそうで、小瀧さんの演技力がどのように反映されるか、どんな化学反応が起こるのか楽しみです。

(えみか・女・その他の職業・20's)

今からワクワク

岡田さんの脚本と酒井監督!期待しかありません!!

()

放送開始楽しみにしています!

仲間さんのドラマ、いつも楽しみに観ています。二児の母という点は仲間さんの実状とも重なるところがありますね。これまでにないキャラクター、演技が観れるのではないかとワクワクして放送を待っています!

(てだこ・個人事業主・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

1
2
>>