1/12放送「今が旬!勝浦釣り寒マカジキ」 勝浦市
今が旬です。ぜひ食べに来てください!

房総半島南東部に位置する勝浦市。

勝浦沖は豊かな漁場として知られ、勝浦漁港には今の時期、全長2m、重量50kgを超える大型のマカジキが水揚げされています。

去年11月には、勝浦沖で秋から春にかけて獲れるマカジキが「勝浦釣り寒マカジキ」として千葉ブランド水産物に認定されました。

勝浦釣り寒マカジキは、市場前の食堂「勝喰(かっくらう)」などで味わえます。
脂ののった刺身定食は、この時期ならではの限定品です。

またJR勝浦駅前には漁協の直売所があり、切り身にした柵が購入できます。

品質を守る努力を惜しまない勝浦釣り寒マカジキ、絶品ですよ。

イメージ1

イメージ2

イメージ3

まごころインフォメーション 千葉まごころMAP(2024.04〜2025.03放送分)に戻る
新勝浦市漁業協同組合
 勝浦市新官207
 0470-70-1130
 ・勝喰
  0470-62-5533
  寒マカジキ刺定 2,200円
  *仕入れ状況により価格の変動や提供できない場合があります。
 ・新勝浦市漁協勝浦駅前直売所
  0470-73-3225
  1柵 1,200円
  *仕入れ状況により価格は変動します。

「千葉の贈り物」トップにもどる

ちばコレchannel

これまでの贈り物

千葉まごころMAP(2023.04 〜 2024.03 放送)はコチラ!