今回は、松戸市の特産品、あじさいねぎに愛情を注ぐ人たちのお話です。
全国トップクラスのねぎの産地である千葉県の中でも生産が盛んな松戸市。成嶋農園は松戸市のブランドねぎ「あじさいねぎ」を栽培する農家です。
あじさいねぎは、江戸時代後期から栽培が続く青ねぎで、地元のあじさい寺周辺で育ち、味も彩りもいいことからその名がつきました。生産量が限られる希少な存在で、太くて白い「矢切ねぎ」と共に、2大ブランドになっています。
成嶋さんおすすめの調理法は豚バラ巻き。あじさいねぎを豚バラスライスで巻いて焼くだけ、焼き肉のタレをからめて食べるとねぎの甘味がより感じられますよ。
あじさいねぎや調味ダレは、農協の直売所「まつぼっくり」やJAタウンのサイトで購入できます。