山武市が誇るブランドネギ。その栽培法が凄い!!
なんと、海水を散布して育てています。
その名も「九十九里海っ子ねぎ」、驚きの甘さです!
海っ子ねぎの誕生、それは台風による塩害でした。
他の作物が甚大な被害を受ける中、ネギには被害がなく
食べてみたら、いつもより甘くて美味しかったのです。
そしてスタートしたブランドネギへの道。
2年かけて海水濃度試験を繰り返し、
一番よい割合を見つけ出しました。
ネギに海水でストレス与えると、
身を守るために甘くなると言われています。
災い転じて福となす。
研究とまごころの成果が実りました。
潮風と海水とまごころで育ったブランドネギ。
4月下旬まで楽しめます!