みなさんからのメッセージ
ばらかもん最高
最高なドラマでしたありがとうございました!これからの人生どうしていこうって悩んでた時に、ドラマ内で数々の名言に助けられてきました新たな夢に向かう決意ができた
(かける・男・その他の職業・20's) 2023/09/21 20:40:46
ありがとう。最高のドラマでした。
最終話、じっくり噛み締めながらみました。後半は、ずっと涙が止まりませんでした。本当に素敵で、温かい物語をありがとうございました。スタッフのみなさんもお疲れさまでした。あー、来週から「なるロス」です。
(ゴンちゃん・男・会社員・50's) 2023/09/21 18:47:42
またその後の続編みたいです
あの素敵なロケーションでほんわかのどかな人々、特になるちゃんも可愛らしく半田先生の心境の変化も毎回みてると楽しみになり毎週欠かさず拝見しました。最終話もとても良かったです。この後のそれぞれのキャストの人生や暮らしものぞいてみたいですね。続編か特別番組ドラマ製作して頂きたいですね。この夏久しぶりに、あの景色に癒されのんびりのどかな人たちの温かいドラマでした
(ドラマ好き宇宙人・女・主婦・50's) 2023/09/21 15:24:20
終わってしまいましたね
夏が終わってしまった感じで淋しいです(実際はまだ暑くてそれどころではないですが)なんだかドラマという感じがしなくて、皆が今も島に実在するんじゃないか?なんて思えてしまうくらいはまってました。ちょっとロスです杉野さんはこれが代表作になったのではないでしょうか?出演者の方々始め、スタッフの皆様、感動をありがとうございました暑い中での撮影お疲れさまでした
(女・主婦・50's) 2023/09/21 13:39:01
いつかまた会える日まで!
7月12日に始まったばらかもん!半田清舟が1話から2話、2話から3話と、島民の皆さんと関わり、又、ご両親や友人に支えられながら、少しずつ少しずつ成長していくのが観ている私達にとてもわかりやすく伝わってきました。週の真ん中水曜日に、クスっと笑えてハッとさせられ、泣きながら、心がほっこりして、元気をもらえました。GP帯初主演の杉野遥亮くん、半田清舟として役を生きてくれてありがとう!子役ちゃん達もホントによく頑張ってくれました。今この時代に、この作品を届けてくれた事に感謝しています。☆チームドラマばらかもん☆また会えますように!!!
(元気者・女・会社員・) 2023/09/21 07:17:13
最終話
最終話、自然と涙があふれていました。2023年の夏は何してたかなと思い出すとき、「ばらかもん」を見ていたなと思い出す気がします。とてもいいドラマでした。DVDの発売、お願いします!手元に置いて何度も見返したいです。
(りんご・女・会社員・30's) 2023/09/21 07:07:03
心に残るドラマをありがとう
毎週、番組開始を楽しみにしていましたが、遂に最終回。先生と呼ばれ、五島の皆さんの温かさにふれ、人として書道家として成長した清舟さん。力強く筆を運ぶ姿は頼もしく、晴れ晴れした素敵な笑顔でした。なるちゃんとの掛け合いも最高!とても自然で可愛い女優さんですね。また、清舟さん達に会える日が来ることを期待しています。お疲れ様でした。
(かーこちゃん・女・その他の職業・60's) 2023/09/21 00:01:13
最高の夏
一緒に楽しませてもらったような夏でした!暑い中の撮影大変だったと思いますが、暑さを感じさせない演技に爽やかな涼しい夏を過ごせた気がします!毎週の楽しみがなくなると思うと寂しいですが、私を夢を追いかけてこれからも頑張りたいと思わせてもらいました!本当にお疲れ様でした。
(na-・女・大学生・10's) 2023/09/20 23:32:14
ばらかもん大好きです!
杉野さんが主演ということで観始めたドラマばらかもんでしたが、本当にどの回も心暖まるストーリーで、最後まで楽しく(時に泣きながら)視聴させて頂きました。SNSで発信されるメイキングやオフショットからも、和気あいあいとした雰囲気だけでなく、皆さんで真摯に誠実に、よい作品を作ろうとしているんだなということが伝わってきました。こんなに毎週楽しみにできたドラマは久しぶりです。杉野遥亮さん、宮崎莉里沙ちゃんはじめキャストの皆さん、番組スタッフの皆さん、素晴らしい作品を届けてくださり本当にありがとうございました!DVD化希望します!
(イチムラ・女・会社員・30's) 2023/09/20 23:20:31
円盤化をお願いします!
最終回、見させていただきました。とってもとってもよかったです。最初に書いた楽とも違う、人として一回り大きくなってから書いた最終回の楽、感動しました。ほんとうにほんとうにこのような素晴らしいドラマ、円盤化を切に願います。どうかどうかお願いします。
(くっち・女・主婦・) 2023/09/20 23:20:06
主演の柔らかい笑顔と子ども達に癒された!
穏やかな時間の流れと素朴な人々とのやりとり、そして美しい自然の中で、人って温かい笑顔になれるんですね。毎回このドラマの空気の中にいるのが好きでした。主演の杉野さんの柔らかく少しはにかんだ笑顔は見飽きることがなかった。自分と向き合うって本当に大事。こういうドラマも良いですね。ありがとうございました!
(女・) 2023/09/20 23:05:36
五島の夕日
最終回、見ました。ラストが清舟くんとなるちゃんの夕日を見るシーンで、心が洗われる感じでした。毎回、画面からマイナスイオンが出てるような。清舟くんは、やはり書道家と、先生の2足のわらじですね。島に来て、型を破り、人として、書道家として、すごく成長したんだと思いました。私も、五島に行きたくなりました❗。暑かった夏に、爽やかな風のようなドラマをありがとうございました。
(ミカエル・女・その他の職業・40's) 2023/09/20 23:04:43
大好きです!
ばらかもん、大好きです。杉野くんがいつも言ってたモノづくりにピッタリの作品です。静かに力強くスーッとこころに入って、夢中に見てました。このドラマをGP帯にし、杉野くんをキャスティングしてくれたフジテレビに感謝です。上質で心を打たれた作品を作り上げたばらかもんチームに感謝です。杉野くんの素晴らしく光ってる演技に感謝です。この思いを胸に明日へ!ありがとうございました!
(kaho・女・大学院生・20's) 2023/09/20 21:05:22
水曜日の癒しドラマ!
毎週水曜日に、癒しと元気が出る作品…ハートフル島コメディ『ばらかもん』毎週欠かさず、ハマって観ておりました!キャスト、スタッフの皆さん暑い中お疲れ様でした。杉野くんの作品は今まで色々観てきました(^^)半田清舟に、ぴったり合っていて、観ていて楽しかったです!また続編SPで会えたら嬉しいです!!とてもほっこりする、感動をありがとうございました!!
(ちょこ・女・会社員・30's) 2023/09/20 20:51:58
カメラが良い!
脚本と演出もなかなか良いのだが、カメラが特に良い。毎回、テレビでこんなショットが出来るんだと驚いています。番組中、何度も「ウォッ!」と声が出るほど。
(ナカG・男・その他の職業・over70) 2023/09/20 19:15:16
遂に最終話...
ドラマばらかもんと一緒に過ごせた今年の夏...主演の杉野遥亮くんの人柄がそのまま表れたような清舟先生によって、視聴する私も様々な事を教えてもらった様な気持ちです。誠実に粘り強く子役さん達に向き合うエピソードや共演者の皆さんからも信頼されてる姿が、清舟先生そのものでした。最終話を迎えるのが残念で、もっともっと長く続いて欲しい気持ちでいっぱいです。みんなの成長ストーリー!爽やかな物語をありがとうございます✨️✨
(にっしい・女・主婦・50's) 2023/09/19 16:59:13
どっぷりはまってしまったドラマです。五島に移住したい!!!マジで。
どっぷりはまってしまったドラマです。五島に移住したい!!!マジで。
(さお・女・会社員・50's) 2023/09/19 15:14:23
どハマリしました
何気なく見始めたドラマでしたが、気づいたらばらかもんの世界観と杉野さんの演技にどっぷり引き込まれて、TVerで何度も見返しています!毎話、好きなシーンや表情があり、また見たい、また見たいの繰り返しで、日常生活に支障がでるくらい。素敵な夏をありがとうございます。
(まんまるまる・女・その他の職業・40's) 2023/09/17 12:50:39
十話観ました。
おはようございます。感想を書きます。良書を書くことだけに捧げてきた方が、小さなお子さんに教える側に立って、書道教室を運営していくのは、相当高いハードルですね。人は(私も含めて)、理想や何かしら思いを持つのは、各自の自由で任せられてもいますが、それを形にして、良い感じで動かし、継続するのは、並々ならぬ苦労が必要だし、とても一人では不可能だと、改めて思います。なるさんのよりなしによって、川藤さんと仲直りは、やっぱり良かったと、思っています。おわりみずかめ
(みずかめ・男・その他の職業・50's) 2023/09/16 09:17:24
是非パート2もやって欲しいです。
毎週半田先生となるを中心に、島の人達との絡み合いが楽しかったです。終わるのは寂しいですが、是非またパート2が始まる事を願っています。出演者の皆様、本当にお疲れ様でした。
(ばかなもん・男・会社員・50's) 2023/09/15 22:49:07
心が温まる
最近のテレビドラマにない温かいハートある番組でした。一年後いや10年後の続きを期待します。
(兄貴・男・その他の職業・60's) 2023/09/15 17:16:51
楽しみです!
書道を習ってた事もあり、ばらかもんコメディな雰囲気もあり楽しんで観てます!最終回間近ですが、続編希望します♪杉野遥亮くんドラマもっとフジで見たい!
(しー・その他の職業・20's) 2023/09/15 16:08:08
書を書きたくなりました
書道が好きです。また書道やりたくなりました。キャストそれぞれが輝いていて、どの年代の人が見ても安心して楽しめるドラマです。
(あい・女・会社員・50's) 2023/09/14 23:22:46
都会の人が忘れている優しさをありがとう
毎週ほっこりしながら楽しく拝見していました。半田先生の変わりように思わず大笑いしてしまうことも!なるとひなの可愛いことどのシーンをとっても大好きな作品です。もう終わってしまうんですね。また何年後かの先生や村人たちと会える日があることを楽しみに時に涙ありで、でも、心に嫌な気持ちをさせることがない不思議なドラマでした。いつか五島列島に行きたいです。
(のんのまま・女・会社員・60's) 2023/09/14 13:13:20
今、観ているドラマで一番好きなドラマです。
杉野さんのドラマも、今までたくさん観ましたが、このドラマが一番、杉野さんに合っている役だと思いました。島の人達ひとりひとりも個性があって、現代の社会にない温かい人とのふれあいが、観ていて安心できる「癒される」ドラマでした。本当は、もっと続いてほしいドラマです。
(のりにゃんこ・女・その他の職業・60's) 2023/09/14 11:27:36
水曜日の癒しタイム
確か杉野サンが朝のめざましで番宣されていてドラマの存在を知り初回から見始め、完全にハマりました。録画して疲れた時に癒されたくてイッキ見リピートしてるからたぶん各話3-4回は観ています笑。今期1番好きなドラマでした!杉野サンをはじめ、キャストの皆さんが素晴らしくfitしていて魅力的。なるが本当にかわいい、泣かせてもらってます!
(らぶり・女・会社員・30's) 2023/09/14 01:46:47
10話も良かったなぁー
川藤との友情が心に響いたし、なるのやさしい気持ちに、感動しっぱなし。次回で終わってしまうと思うと、なるロスです。「ばらかもん2」を!
(ゴンちゃん・男・会社員・50's) 2023/09/14 00:07:35
最終回、そして旅立ち
今日も楽しみに見ました。いよいよ清舟くんが、島で書道教室を開きましたね。どうなることかと思いましたが、すぐに島の子たちの心をつかみました。私も、高校の選択授業が書道で、自由にいろんな文字を筆で書いた思い出があります。(担当の先生が、清舟くんと同じ作務衣姿でした)「遥」とでかく書いて、褒めてもらった記憶があります。「字は人を動かす」力を持ってるのですね。ひろしくんの、進路の悩みに対する清舟くんの答えもよかった❗️です。新しい道に、きっと進んでいく。来週の最終回、笑いと涙を待っています。
(ミカエル・女・その他の職業・40's) 2023/09/13 23:05:01
続編希望
先生と子供たちのやりとりにとにかく癒やされて、ほっこりする。水曜日が待ち遠しい!!続編希望です。
(およおよおよ・女・会社員・40's) 2023/09/13 20:04:06
とても楽しみなドラマ
毎回楽しみに拝見しております。澱むことない真っ直ぐなドラマに感動してます。書道経験者として、とても興味深いです。小学生の孫たちも大好きです。このような気持ちが爽やかになる素敵なドラマをありがとうございました。
(ばらかもん、大好き。・女・主婦・over70) 2023/09/12 12:28:10
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。